今日から12月。
いつの間にか、もうそんな時期なんですなぁ。
今年は、いや今年も、ドタバタ続きでしたなぁ。
は?
ドタバタの本番はこれからですと?
そうなん?
12月に何があるのでござろう?
この安定した日本社会で何が起こるのでござろう?
おゝ、そういえば、復興増税法などが参院本会議で可決され、成立しましたなぁ。
3月から9カ月弱かかったワケで、ホレ、素早い対応でござりましょう?
見事な政府・行政でござりますからね。
これまで着々と進んできた東北復興に、大きなはずみがつくでありましょう。
もう被災3県は、少なくともカネの心配はなくなりましたなぁ。
よかった、よかった、でござります。
おや?
隣の記事に「頭狂電力の個人向け賠償は6%」とありますぞ。
ふむふむ。
個人向けの損害賠償支払は、請求件数の6%の状態なんだそうな。
おゝ、さすがに頭狂電力ですなぁ。
政府と同じく、スピーディな対応をしておりますなぁ。
とはいえ、福島原発の原子炉内の溶けた核燃料が、圧力容器を突き抜けて格納容器に落下しているそうですぞ。
格納容器の壁まであと37センチですと?
いえいえ、まだ格納容器を破ったワケではないから、ご心配には及びませぬよ。
突き破ったとしても、それが「ただちに悪影響を及ぼすワケではない」でしょうからなぁ。
何かあったとしても、上に書いたように、
政府を中心に、危機対応を粛々と、見事に進める体制がカンペキだから、何ら懸念には及びませぬ。
TPPも然り、COPも然り。
これらは政府・行政の素晴らしい能力が発揮され、世界が注目する場になるでありましょうからなぁ。
この12月は、来年の輝かしい年に向けての年の瀬になるでありましょう。
ほう、朗報ですぞ!
民主党は、「所得制限世帯に月9,000円を支給する」案をまとめたそうですゾ。
こ供(子供)手当が来年8月に廃止となり、所得制限のある児童手当が復活した際、
年少扶養控除とのからみで負担が増える世帯に9,000円を支給する案なんですと!
しかし、9,000円でいいんですかなぁ。
こ供は未来の担い手なんだから、マルを一つ増やして、9万円/月にしたらどないですかなぁ。
ついでにもう一声、90万円/月でも宜しいですぞ。
財源?
そんなもん簡単ですがな。
お札をどんどん刷れば宜しいのでござります。
そんなことをしたらインフレになって大変ですと?
結構でござりますがな。
借金 1,000兆円だって軽くなりますがな。
あ~ぁ、上のように言うてみたいものでござります。
正月の夢を、もう見てしもうたんですかなぁ。
あ、そこのお兄さんや、何か景気のいい話しはありませぬか?
あったら、ワタシにそっと教えてくだされ。
今日もアホブログでござりました。
いつの間にか、もうそんな時期なんですなぁ。
今年は、いや今年も、ドタバタ続きでしたなぁ。
は?
ドタバタの本番はこれからですと?
そうなん?
12月に何があるのでござろう?
この安定した日本社会で何が起こるのでござろう?
おゝ、そういえば、復興増税法などが参院本会議で可決され、成立しましたなぁ。
3月から9カ月弱かかったワケで、ホレ、素早い対応でござりましょう?
見事な政府・行政でござりますからね。
これまで着々と進んできた東北復興に、大きなはずみがつくでありましょう。
もう被災3県は、少なくともカネの心配はなくなりましたなぁ。
よかった、よかった、でござります。
おや?
隣の記事に「頭狂電力の個人向け賠償は6%」とありますぞ。
ふむふむ。
個人向けの損害賠償支払は、請求件数の6%の状態なんだそうな。
おゝ、さすがに頭狂電力ですなぁ。
政府と同じく、スピーディな対応をしておりますなぁ。
とはいえ、福島原発の原子炉内の溶けた核燃料が、圧力容器を突き抜けて格納容器に落下しているそうですぞ。
格納容器の壁まであと37センチですと?
いえいえ、まだ格納容器を破ったワケではないから、ご心配には及びませぬよ。
突き破ったとしても、それが「ただちに悪影響を及ぼすワケではない」でしょうからなぁ。
何かあったとしても、上に書いたように、
政府を中心に、危機対応を粛々と、見事に進める体制がカンペキだから、何ら懸念には及びませぬ。
TPPも然り、COPも然り。
これらは政府・行政の素晴らしい能力が発揮され、世界が注目する場になるでありましょうからなぁ。
この12月は、来年の輝かしい年に向けての年の瀬になるでありましょう。
ほう、朗報ですぞ!
民主党は、「所得制限世帯に月9,000円を支給する」案をまとめたそうですゾ。
こ供(子供)手当が来年8月に廃止となり、所得制限のある児童手当が復活した際、
年少扶養控除とのからみで負担が増える世帯に9,000円を支給する案なんですと!
しかし、9,000円でいいんですかなぁ。
こ供は未来の担い手なんだから、マルを一つ増やして、9万円/月にしたらどないですかなぁ。
ついでにもう一声、90万円/月でも宜しいですぞ。
財源?
そんなもん簡単ですがな。
お札をどんどん刷れば宜しいのでござります。
そんなことをしたらインフレになって大変ですと?
結構でござりますがな。
借金 1,000兆円だって軽くなりますがな。
あ~ぁ、上のように言うてみたいものでござります。
正月の夢を、もう見てしもうたんですかなぁ。
あ、そこのお兄さんや、何か景気のいい話しはありませぬか?
あったら、ワタシにそっと教えてくだされ。

今日もアホブログでござりました。