昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

二ケ月遅れの古希祝い!

2009-06-18 19:05:39 | 交流
海外から戻ってきてやっと落ち着いた友人が二ケ月遅れの古希祝いをしてくれた。

少しだけ年下の友人、去年、経営から引退してから体調がすぐれずメールでのやりとりしかなかったが、最近は、好きななジョギングと自転車も復活してきたので一緒に歩きたいと言ってきた。

ウォーキングのあと食事に行くことにして、4時に仕事場からマイウォーキングコースの淀川堤防を歩いて赤川鉄橋を渡り大阪市内へ、日本一長い商店街といわれている天神橋商店街も通り抜け。

夕刻の市内ウォーキングもまた楽しい、この友人とウオーキングは初めてだったが、なかなかの健脚、自転車にジョギングで鍛えているからだろう平気な顔をしていてこっちが刺激されてしまった。

約3時間ほど歩いてお互いに好きなやき鳥屋へ。

半年ぶりの再会に話がはずんだ。
長く経営の前線にいた者が、譲って引き下がった途端に体調を崩したことを不思議に思っていたが、本人も必死で打ち込んでいたものを失った喪失感みたいなものが気力をなくさせ、一気に心身のバランスを失った結果だろうと言っていた。

体に染みついた現場魂は、現場で生かされるもので、生かす場がなくなるとただの年寄り。

やはり、どこかに自分の存在場所を持っておかないと身の置き所がなくなると気持ちが老いていくのだろう。