昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

プロの眼、さすが!

2009-06-30 18:50:25 | 仕事
仕事場ではきかえるズボンが痛んできたので駅に開店している
ユニクロさんへ行った。

手頃なズボンがあったので、裾なおしをお願いしょうと手に取ったら
すぐ近くにいた女性の担当者が

”お客さま、そちらは大きいと思いますよ、79センチをお持ちしますからお試しになりませんか?”と言う
自分が82センチを選んでいるのを見ていたのだ。

実は、人間ドックの検査でも79センチだったし、実際に79センチの
ズボンがはけることはわかっている

両方を試着してみたら担当者は、79がいいという。

”あなたがそこまでいってくれるのならそうしょう”ということで◎。

スーツの上からウエストサイズが、一目でわかるとは・・・
これがプロの眼、さすがだと思った

商戦で勝ち続けているユニクロさん、人材もいい!


先週、給付金で買ったウォーキングズボンは82センチ、ゆったり
ズボンをはくとどうしても、楽なゆったりに目がいってしまう。

そうそう、いまは、ズボンと言わないらしい、パンツというのかな?
ほんとのパンツはどういうの?

お好きなようにって?

じいさんは、悩んでしまう。


東海道・富士市の民家の庭で撮らせてもらった。