龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ユーロ2016

2016-06-10 12:41:15 | days
ブラジルのワールドカップでドイツが優勝してから、外国のサッカー(極論するとヨーロッパサッカー。南米には興味皆無)に関して興味が消えつつあった。

ずっとファンだったドイツの優勝。それで「もういいや・・・」という感じになっていた。

だからまもなくサッカーの欧州選手権をやることになっていても、全くといっていいほどチェックもしていなかった。

しかしさすがに今週末が開幕戦。明日の早朝にフランスVSルーマニアの開幕試合が組まれ、それが地上波でも観られるというのなら、一応録画はしておこう・・・という塩梅にちょっとだけ変化。

テレビ朝日で中継するが、決勝トーナメントを含めて10数試合のみという渋さ。とくに予選リーグの中継予定のカード(下に記載の6試合)を見ると、うーむ・・・と固まる。

フランスVSルーマニア
イングランドVSロシア
ポーランドVS北アイルランド
スペインVSトルコ
ポルトガルVSオーストリア
ハンガリーVSポルトガル

フランスVSルーマニアとハンガリーVSポルトガルくらいかな・・・。要はルーマニアとハンガリーくらいしか興味のある国をやってくれない・・・ということなのだ。(この「興味」はサッカーとしての興味ではなく、国に対する興味。中部ヨーロッパからロシア以外の旧東欧地域にシンパシーを感じていたから)

強いてあげればチェコが観たかったが、リストアップされてないし・・・。

まあWOWOWの短期契約をすれば済む話なのだが、面倒くさいからなぁ・・・。そこまでする興味がもう湧かないのである。

欧州選手権の特集をしてある雑誌を何冊かチェックすると、もう少し高まってくるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築土木系が強めな朝

2016-06-10 08:58:24 | jogging
一部の建築関係や土木関係の株が意外に強い朝。

何やら思惑の買いが入っている模様。近々、またまた地震を起こされるシナリオでもあるんだろうか?


それはそうと、一昨日昨日と2日続けて走らず。

それゆえ今日はカラダが軽いぞ!・・・と意気込んで走り出すも、良かったのはウォームアップくらいのもので、タイムを測りだしてからは軽くまた右アキレス腱付近の違和感を感知。

思い当たることがあるために苦笑い。

アレルギー誘発物質を一昨日昨日と結構食べていたから、こういう反応が出ても「自業自得」でしかないのだ。

小麦や謎の油脂が入っているカレールー入りのカレーに、チーズに・・・。もういいや。

だからその「毒素」が身体から抜ければ、また快調になるだろう、たぶん。

距離 5.95km
時間 34:46
平均 5:50/km
消費 460cal

01 5:38
02 5:34
03 5:32
04 5:40
05 6:08
06 6:21

5キロから7キロ手前にかけてのおよそ2キロは坂路調教コースのものなので、タイムがガタッと落ちるのは納得。

シューズのクッションが効いて気持いいのに、上が重くて結構辛かった。

本日ウォームアップ3km+本編5.9kmで合計8.9km。6月合計59.4km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする