龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

馬券を買いにジョギング

2016-06-12 20:54:21 | jogging
今日は中山競馬場ではなく、別の「場外馬券売り場」へジョギング。

最近日曜日に中山で馬券を買うと壊滅ばかりであったが、今日はまあまあ。

もともとそちらで買う方が回収率が良いので、いまはレープロがどうしても必要でもないし、暇ならららぽーと界隈で時間も潰せるメリットもある。

土曜日は中山競馬場。日曜日は船橋競馬場での「場外」。

しばらくはこのパターンで行きますか。


距離 11.22km
時間 1:05:20
平均 5:49/km
消費 857cal

01 5:30
02 5:40
03 5:36
04 5:22
05 5:47
06 6:35
07 5:52
08 6:34
09 5:47
10 5:24
11 5:45

本日11.2km。昨日ウォームアップのみ3km。2日間合計14.2km。6月合計73.6km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュバックが勝利・・・エプソムカップ(2016年)

2016-06-12 19:15:15 | horse racing
結果 2016年 エプソムカップ

1着 △ ルージュバック(戸崎)
2着 ○ フルーキー(デムーロ)
3着   マイネルミラノ(柴田大)

4着 ◎ ロジチャリス(福永)
5着   レコンダイト(石川)

1-3-6番人気。


本命の福永は、ゴール直前にインの柵沿いを走っていたマイネルミラノを抜かないよう、間合いをチェックするため内側を向いていたようだ。

そんな暇があったらドッカドカ鞭打ち連打をして馬を前に鼓舞してくれよ・・・と思いたいのはヤマヤマ。

しかし福永が3着だったとしても有難味はなかったので、まあどうでもいいか。3番人気以内3頭の3連単ボックスを買っていたわけじゃなかったし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラヴァティが勝利・・・マーメイドステークス(2016年)

2016-06-12 19:08:15 | horse racing
結果 2016年 マーメイドステークス

1着 ※ リラヴァティ(松若)
2着   ヒルノマテーラ(四位)
3着 △ ココロノアイ(横山典)

4着 ◎ シュンドルボン(田辺)
5着 ☆ ハピネスダンサー(川田)

6-7-5番人気。


5枠の黄色い帽子が突っ込んできたので、穴馬をものともせず買い目に入れた小牧の馬(タガノエトワール)だと思ったら、四位の馬の方でショックを受けた。

2着席が5枠稼働で良かったなら、人気のない小牧の方を使えという話なのだが・・・。

田辺にはGI安田記念をやらしてもらえた翌週、続けてもう一丁の敷居が高かったようで・・・。


もしや松若は重賞初勝利?かと思いチェックしてみると、去年の小倉記念で初勝利をしていたらしい。

その際の勝ち馬はアズマシャトル。たしか取ったレースだ。

この松若にヤリ許可が出た時は、どうも馬券的相性がよいらしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプソムカップ

2016-06-12 13:16:10 | horse racing
縁故・福永でひとつ。外人デムーロでひとつ。

残る馬券圏内のひと枠を、バカ正直に地方系の戸崎か・・・。フェイントでその真裏の石橋脩使用もケアしつつ。


エプソムカップ


◎ ロジチャリス(福永)
○ フルーキー(デムーロ)
☆ ラングレー(石橋脩)
※ ヒストリカル(田中勝)
▲ ダービーフィズ(岩田)
△ ルージュバック(戸崎)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーメイドステークス

2016-06-12 13:12:28 | horse racing
外人がいないので、縁故系(池添・横山典)、地方系(小牧・川田)と、田辺or
松若・・・という安易な見立て。


マーメイドステークス


◎ シュンドルボン(田辺)
○ ナムラアン(池添)
☆ ハピネスダンサー(川田)
※ リラヴァティ(松若)
▲ タガノエトワール(小牧)
△ ココロノアイ(横山典)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする