アメブロのランニング・マラソンジャンル最上位の常連だった「信州最速プロジェクト」の牛山純一さんが、突然に更新停止したのが今月初旬。
速いだけでなく、実に読ませる書き手だったので(まさに文武両道)、常日頃の巡回時も最優先でチェックするようにしていたから、「モチベーション崩壊」を理由に更新がストップしたのが非常に残念だった。
だが、あれほどの書き手が「書かないでいられるはずはない!」・・・と読んでいたことも事実。
そんな一昨日、録画しておいた日曜日の北海道マラソンを眺めていて、「あれ?ちょっと太めだが牛山純一さんに似てないか?」と感じるランナーが走っていたのを観たので、一応検索してみたら・・・
北海道マラソンとまさに同じ日に、ニューカレドニアのマラソン大会に出場していた(優勝した川内優輝選手と同じレースに出ていた記事)。
そしてさらにググってみたら・・・。
新たな牛山さんの発信空間を探知捕捉完了。
そりゃそうだ、彼ほどの人が書かないでいられるわけはないのだ!・・・ふふふ・・・と勝手に納得。今後も堪能させていただくのみ。
速いだけでなく、実に読ませる書き手だったので(まさに文武両道)、常日頃の巡回時も最優先でチェックするようにしていたから、「モチベーション崩壊」を理由に更新がストップしたのが非常に残念だった。
だが、あれほどの書き手が「書かないでいられるはずはない!」・・・と読んでいたことも事実。
そんな一昨日、録画しておいた日曜日の北海道マラソンを眺めていて、「あれ?ちょっと太めだが牛山純一さんに似てないか?」と感じるランナーが走っていたのを観たので、一応検索してみたら・・・
北海道マラソンとまさに同じ日に、ニューカレドニアのマラソン大会に出場していた(優勝した川内優輝選手と同じレースに出ていた記事)。
そしてさらにググってみたら・・・。
新たな牛山さんの発信空間を探知捕捉完了。
そりゃそうだ、彼ほどの人が書かないでいられるわけはないのだ!・・・ふふふ・・・と勝手に納得。今後も堪能させていただくのみ。