一昨日の段階の天気予報だと、水曜日の朝は早朝ジョグ出来そうに思えていたのだが、予報が変わって雨の降り出しがかなり早まった。もう昨夜のうちに。
そんなわけで今朝のジョグの代わりに、昨夜は「2部練習」を実行。
朝の10kmジョグなら半日で回復してるでしょ・・・という気分で昨夕6時半に2部連ジョグを開始した。
ついこのあいだまでは同じ6時半でも余裕で明るかったのにもうかなり暗くなってきていて、日が短くなっているのを実感。もちろん夜風も気持ちイイ。
朝のボストン3を続けてまた履こうかと思いつつも、今月半ば以降ナイキのオデッセイリアクトを全然履いてないから、いま履くとどんな感触かを確かめることにした。
すると、ふわふわして全然前にビヨーンと行かないし・・・。GPSもまたとぼけて、2km目を怪しく計測(せいぜい5:40/kmのサブ4ペースあたりだったはずが、キロ6オーバーしたことになってる)。
赤信号で止まりたくなかった関係で、GPS撹乱地帯に少し近寄ってしまったのだが・・・。
それでも3km目以降はGPS撹乱地帯から完全に離れて、オデッセイリアクトの「ゆるふわびよーん」を活かそうと走り方を調整(ボストン3でペースを上げようとする時とはフォームが変わる。やはりシューズ次第・・・みたいな)。
でもって残り5kmほどを5:10/km前後で揃えて終了。なんだか朝のボストン3よりも、ふくらはぎで蹴った感が残った気がする・・・。単なる蓄積疲労かもしれぬが。
2部連:7.09km(5:22/km)。
昨日合計17.17km。
8月合計190.86km。
そんなわけで今朝のジョグの代わりに、昨夜は「2部練習」を実行。
朝の10kmジョグなら半日で回復してるでしょ・・・という気分で昨夕6時半に2部連ジョグを開始した。
ついこのあいだまでは同じ6時半でも余裕で明るかったのにもうかなり暗くなってきていて、日が短くなっているのを実感。もちろん夜風も気持ちイイ。
朝のボストン3を続けてまた履こうかと思いつつも、今月半ば以降ナイキのオデッセイリアクトを全然履いてないから、いま履くとどんな感触かを確かめることにした。
すると、ふわふわして全然前にビヨーンと行かないし・・・。GPSもまたとぼけて、2km目を怪しく計測(せいぜい5:40/kmのサブ4ペースあたりだったはずが、キロ6オーバーしたことになってる)。
赤信号で止まりたくなかった関係で、GPS撹乱地帯に少し近寄ってしまったのだが・・・。
それでも3km目以降はGPS撹乱地帯から完全に離れて、オデッセイリアクトの「ゆるふわびよーん」を活かそうと走り方を調整(ボストン3でペースを上げようとする時とはフォームが変わる。やはりシューズ次第・・・みたいな)。
でもって残り5kmほどを5:10/km前後で揃えて終了。なんだか朝のボストン3よりも、ふくらはぎで蹴った感が残った気がする・・・。単なる蓄積疲労かもしれぬが。
2部連:7.09km(5:22/km)。
昨日合計17.17km。
8月合計190.86km。