気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

花はいつでも癒してくれる

2019-01-31 | ひとりごと

我が家のポインセチア。

一昨年のクリスマスの頃に頂いたもの。

去年まで みどり・みどり してました。

ほっといても赤く色付かないので、重い腰をあげて短日処理をしだしたは12月に入ってから。

そしてようやく1月も半ばごろに赤く色付き始め・・・

そうなると俄然やる気が出て、

毎夕「お休み~」と言ってダンボールをかぶせ、毎朝「おはよう~」と言ってダンボールを開ける。

もう勝手そのものですけど、手をかければ応えてくれる嬉しさ~ 

   しかし、短日処理のやめ時がわからないんですよね・・・

 

そしてフラワーアレンジはもう春

 

我が家の春はいつ来るかな?

とりあえず相方は順調に回復。私の病室通いも毎日のルーティンになりました。

しかし、慣れてきた頃に落とし穴!!!

なんと、パトカーに呼び止められ、反則切符を切られた~ 

ぼんやりしていたんでしょうね、どうやら直進矢印の青信号なのに、普通に青と勘違いして左折・・・・

え?なんでここ一方通行でした?っておもわず聞いてしまった。

あれあれ、まぁまぁ。。。。。

間が悪~! なんでそこにパトカー?????

     まっ、間違えたのは私ですから致し方ありません。

     事故でないので、よし といたしましょう。

 

しかし退院に燃える相方。

家に帰ってきて大人しく療養するとは思えません。

私の血圧が上がりそうです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする