いよいよ10月、秋も深まってきて芸術の秋たけなわというところでしょうか。
ということで、今日は22日の全シ連・全国大会のための3楽団の合同練習です。
四街道公民館に我孫子と成田からそれぞれ約10名ほどが集まって、総勢40名ほどによる大編成の楽団による初めての練習で、10:30~12:00前まで、演奏予定の5曲を練習。
君をのせて、みだれ髪、パリの空の下、マイアミビーチルンバ、交響曲第9番「新世界」第4楽章
●ダナミクスをもっとはっきりと、特にmp,pは更に一段落として、また ff は必要ない。
●大編成のため騒々しく、また重くなりがちなので、軽い音できれいに。
●弦(とくにマンドリン)のメロディーが聴こえるようにバックの管楽器は押さえて。
次回、10月5日(金)も合同練習。成田市中央公民館にて10時から。
全国大会参加者は、参加費+弁当代=2,900を会計まで。