9月下旬 夏の花の後始末をしているときに、
今年も、日日草の根元に落ちた種から、たくさんの発芽を発見!
かわいい芽を出しているので、がんばって(誰が?(笑))冬越しさせたく
なり、新しい土に植え替え、室内の日当たりのよい場所に置きかえました。
今のところまだ花数は少ないですが、蕾も付いてすくすく生育中です。
キョウチクトウ科の1年草
花言葉は、若い友情。生涯の友情。楽しい追憶。優しい。
9月下旬 夏の花の後始末をしているときに、
今年も、日日草の根元に落ちた種から、たくさんの発芽を発見!
かわいい芽を出しているので、がんばって(誰が?(笑))冬越しさせたく
なり、新しい土に植え替え、室内の日当たりのよい場所に置きかえました。
今のところまだ花数は少ないですが、蕾も付いてすくすく生育中です。
キョウチクトウ科の1年草
花言葉は、若い友情。生涯の友情。楽しい追憶。優しい。