ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

大阪産*もん*大集合in万博

2015年11月30日 | 日記

 万博記念公園 お祭り広場で、「大阪産*もん*大集合in万博」

いいもん!うまいもん!大阪産(もん)のイベントがありまして、

土曜日に行って来ました。

 

 エースコックの「デリコブタ」くん

 

 ピエロからお子ちゃまへ、フーセンのプレゼントです

 

 野菜ソムリエによる野菜教室がありまして、私たち、ヒマそうに

さまよっていたので(笑)呼び込まれてしまいました(笑)

「1番前に座ってください」 「は?ハイ・・・」

 

 テーブルには、普通のみかんと焼いたみかんがあり、

 両方の味を食べ比べたり、選び方、皮の使い方など、勉強になりました。

「大阪みかん」って、府内でまとまった生産量があり、「なにわの特産品」

として選定されているんですって!知らなかったです・・・

 

 

 

大阪の 富田林にある、「アズマ養蜂場」さん  

 

 自家製の新鮮な天然ハチミツ

大サービスのプライスダウンで、300g入り ¥1,000 (税込)

早速購入!うれしかったぁ 

 お昼ごはんは、たこ焼きと*グルメ杵屋のおうどんでした。

 見ると欲しくなるシクラメン家にない色を2鉢購入

そして、かぶら・難波ネギ・・などの野菜たち。

「大阪産大集合in万博」は今回で5回目とか、初めて行ってみたのですが、

農産物・飲食・加工食品・お菓子などのブースもいろいろあって

楽しく遊ばせていただきました。