ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

京都北山から四条通り♪

2015年07月13日 | 日記

 京都の友人MIさんと今日は、植物園→たまご京都北山→四条通りを

自然観賞、ランチ、ショッピングと京都の夏を楽しんで来ました。

今日のお目当ては、京都府立大学の隣に出来た「たまご京都北山」です(笑)

植物園の北山門からすぐ前の この道をまっすぐ行くと

 

京都府立大学です。土曜日なので正門は小さい門が開いていました。

「たまご京都北山」に行くには、正門を入って行くという不思議なアクセスです (笑)

学食ではありません・・・

大学に隣接した稲盛記念会館の一階に、 

 テラス席もステキできれいなお店が出現!

 

 天井が高く、かなり広い。テーブル・椅子など夏仕様でリゾート風  

土曜日出校の学生さん達で賑わっていました。

うわさに聞くと、学食より人気があるとか

 

 広々とした空間で、美味しいランチタイムを過ごせてシアワセでした。

 

 

 二人がオーダーしたメニュー みんな美味しかったです

 

 

 四条通りの歩道が一車線分広くなって 歩行者にはよかったけれど

その分車道が狭くなり渋滞などが・・・心配ですね。

 

 四条通りは、祇園祭の提灯とお囃子も聞こえてきてお祭りムードです。

 

 長刀鉾(ナギナタボコ)の鉾建ての様子も見ることができました。

 

 

 

 MIさんのお買いものも済みましたので、スタバで小休止

季節限定(笑)キャラメルソースとクリームフラペチーノ 

ストロベリーソースとクリームフラペチーノをオーダー。

今日の気温34度!冷たくて美味しかったけど、二人とも頭がキーン

先日の「京都コンサートホール」ではMIさんは出演者のため、

あまりお話できなかったので、今日の一日は本当に楽しかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿