☆☆ゆきのおと Yuki's Note ♪☆☆

☆名越(なごや)左源太時敏の玄孫が綴る日々のあれこれや家族の歴史. 
☆記事・写真などの複写・転載はご遠慮ください

「4月27日 今日は嵐山の葉桜見物から〜汽車に乗り近江の湖水・勢田の唐橋など眺めつつ、柘植と申所へ」

2020-04-27 09:09:58 | 『都見物日記』

 西京見物の最終日。夕方には京都停車場から汽車で東へ向かいます。

 

『都見物日記』(三)‥‥ ③ (※は、ゆきによる注釈です)

 四・二七  今日も天気よし、嵐山の葉桜見物に行き、これは実に奇麗の事 天竜寺西本願寺東本願寺より宿屋(※三条小橋の亀屋)へ帰り、昼飯たべ、それよりちんちん先へ行く様に しまいいたす処に、尼の貞恩さんにちょっと御目にかかり、お互におやおやと云(イウ)て驚き御物語などいたし、おたばこなど差上候、短尺(タンジャク)二つ給わり候事。程なく此宿(※三条小橋の亀屋)より出立(デタチ)、京都停車場まで車にて行き、五時頃に汽車にのり 珍らしき処ばかりながめ候 近江の湖水 又は むかで山勢田の唐橋 いろいろと眺め、つげ(柘植)と申所へ夜八時に着せり。亀屋というやどやへ付(ツキ)、めしたべ 十時頃に寝候也。

 この日記を読むまでは「勢田の唐橋」を知らなかったので、まず電子辞書で確認すると、

「瀬田の唐橋」‥‥ (その様式が唐風だからいう)「瀬田の橋」の別称。‥‥ と、ありました。

「瀬田の橋」‥‥ 滋賀県瀬田川に架かる橋。大津市瀬田橋本町から、同市鳥居川町に通ずる。関東から京都への入口に当り、古来、京都を守る要衝。宇治・山崎の橋と共に有名。瀬田の唐橋。瀬田の長橋。

 

※ 画像を追加しました('20. 5.8)

上部画像で建部神社の横に「瀬田」と小さく表記があります。建部神社前の道路が瀬田の唐橋でしょうか。

下の画像では「いしやまでら」のひとつ手前に「からはしまえ」とあります。

「松原国道」の表記の右側にあるのが唐橋かな?

『都見物日記』とは直接関係ありませんが、町田久成が剃髪し晩年僧正として仏事に精進した「三井寺 光浄院」があるのは大津市のこの辺りなのですね 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする