goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

炉の道具 最後の片付け

2020-04-26 14:07:29 | 道具

炉の最後のお釜は 透き木釜

 

お稽古用のお釜ですけれど

高岡の菊池政光さんのお釜です

お釜のお作ぐらい 覚えておきましょうね 生徒さん ?

炉縁は 黒柿

お稽古にいらっしゃてる指物師さんに 作っていただきました

祖母の家の床の框で かなりボロボロの木でしたけれど

色々細工して 仕上げていただきました

 

助炭 炭を助ける と書いて じょたん

1日お稽古の時は これをかぶせておくと 炭が長持ち

使った後のお釜を乾かすときも便利です

 

決して 炉のカバーではありませんよ

五徳は先月 掃除をして 熱湯をかけて干しました
これから 灰のお掃除です