お玄関で待ち構えていた ソラに
お土産 なあに ?
すり寄ってきます
またたびの実
全く反応なし 無視されてしまいました
背中に載せても 動きもしませんね
猫に またたび ? なんだろうか ?
猫ちゃんのごはんで またたび入りのフード売ってましたけれど
実がかわいいから 茶花かな ?
葉が白くなりますけれど 白い葉の部分には実がついていませんでした
来週の茶花は またたび
お玄関で待ち構えていた ソラに
お土産 なあに ?
すり寄ってきます
またたびの実
全く反応なし 無視されてしまいました
背中に載せても 動きもしませんね
猫に またたび ? なんだろうか ?
猫ちゃんのごはんで またたび入りのフード売ってましたけれど
実がかわいいから 茶花かな ?
葉が白くなりますけれど 白い葉の部分には実がついていませんでした
来週の茶花は またたび
お茶花は 1種 2種 3種 それ以上は奇数で入れましょうと習いました
でも 研究会で業躰先生が お茶席で
茶花の数や椿の葉の数を数えることがないように と
おっしゃいました そうですよねえ
その葉を外すと バランスが ・・・
せっかくきれいに咲いたから 見ていただきたい ・・・
奇数がわかったうえで 偶数になったときは
御亭主の思いがあるかもしれませんしね
そんなことで 今日のお花は 6種ですので お目こぼしを
屋久島薄 オカトラノオ 巴草 下野 アポイ桔梗 人工衛星の木
アポイ桔梗の白が 最後
巴草もつぼみの時に切らないと 巴がきれいに見えません
花のきれいな時が短いです
オカトラノオ
山できれいに咲いてました
屋久島薄は 巨大 茶花の薄で使うにはよいサイズ
もう根が張りすぎて 動かせません
上部は 発泡スチロールの箱なので
まだ これで収まっていますけれど
本来 これくらいか もっと小型
神戸の先生が 数本封筒に入れて送ってくださいました
谷渡の木 人工衛星の木は 衛星のアンテナが出だすとすぐ茶色になってしまいます
これくらいが 立てごろ ?