goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

掛花入れに ・・・ くれはでまり と チョウジ草

2021-05-08 21:10:57 | 茶花

玄関の垂髪に ・・・ 船の櫓

 

 

チョウジ草は満開 ?

盛りを過ぎたころ

 

 

くれはでまり は おととしの大社さんの大祭礼の時に

門前の出店で買った苗です

昨年は花が咲きませんでしたけれど 今年初めて花がついて

可愛らしい花です

 

花入れは朝鮮唐津 利左エ門さん

 

 

茶室にも 

 

こちらの花入れは 自作


お節句のお軸 金太郎

2021-05-08 09:08:12 | 床・軸
 
 

今週は 連休明けで お節句

4日から お稽古を始めましたので

お軸は 金太郎を

 

 

熊の顔が優しい

 

明治時代の日本画家

 

猪飼 嘯谷 いかいしょうこく

 

こちらは お節句は1か月遅れです

6月に笹巻を作ります
今の時期 まだ笹の葉は出ていません
新しい笹の葉が出てくるのは これから
寒い地方は それで1か月遅れなのか ?
地球温暖化で 植物も早く芽が出るようになるかもしれませんね