goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

巣に戻ってきました キジバトでした

2021-05-15 13:43:47 | 日々の出来事
 
 

お茶事 と お茶会 と 月末が続くので

庭掃除を初めて

 

鳥が巣を作っていたのに うっかり 木を切ってしまったので

 

 

多分 もう戻らないだろうと 卵は放棄かな と

 

 

またまた脚立を引っ張り出して

木を切ろうと 登ったら 鳥が卵を温めていました

目が合って 逃げるでもなく 鳥さんの模様もわかりました

ムクでもヒヨドリでもなく キジバト

 

 

それで そっと降りて 脚立を片付けて 当分 木はこのままです

 

 

陰になる枝を落としたので ほかの枝を引っ張ってきて

棕櫚縄で結んでおいたら  黒い影見えますか ?

卵を抱いています

 

先日から 茶室でけいこをしていたら

鳩の声がして

お隣さんが 鳩でも飼いだしたかと思ってました

家の猫ちゃんが取らないといいけれど と しんぱいしてましたけれど

我が家の木の上でした

 

下で 私がごそごそ仕事をしていても平気です

ここのほうが 人間が近くて カラスやトンビに狙われないかもしれませんね

 

家の横のツバメは ソラが来てからは 来なくなりました

シマヘビの夫婦も どこかへ 

やはり 猫はハンターです

 

卵が無事生まれるといいですね


コンビニ ファミマで見つけたパイの実  17倍のパン

2021-05-15 10:19:09 | 菓子・スイーツ

自動車税を払いに行って ・・・

こんなパンを見つけました

 

 

 

パイの実の17倍の大きさで 中はチョコ

 

すこし 焼くと 生地がサクサクになりました

 

味は 普通

パイの実は好きです

昔 中がカスタードのがあって あれがよかったですけれど

いつの間にか チョコだけになりました


駐車場に雉 家の庭では鳥が巣を・・・ 

2021-05-15 07:51:11 | 日々の出来事
 
 

少し離れた駐車場に車を取りに行って

 

きー とか 低い声がして バサバサと 車の陰から飛び出したのは

 

 

雉の雄 オスは色がきれいです

山では たまに子連れの雌を見ますけれど

雄はあまり見かけません

 

昨日は 梅雨前にと思って 庭木の剪定を初めて

チェーンソーがなかなか快適で

茶室前の 大きな木を 落としたら

 

 

鳥が巣を作って 卵を温めていたようで 

手前の枝を 切り落としたんですが

可愛そうなことをしました

もう 親は帰ってこないでしょうね

 

まさか 卵を温めていたなんて びっくりでした

 

猫もいるのに 

大きな卵で 親もバサッと飛びましたから

ムクドリか ヒヨドリか ? なんでしょう

大きな鳥ばかりで ここ数年 メジロが来なくなりました