S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

初釜 怒涛の片付け ・・・ ちょっと一息 かぶら上用で

2022-01-18 21:41:32 | 菓子・スイーツ
 
 

今日の午後からお稽古が始まります

いつもなら 午前中からですが 今日は午前無し

 

ちょっと いっぷく

 

 

初釜の後半

 お薄は生徒さんたちで かってにされますので

その間に お弁当の片付け

おかげで 今年は 当日に 点心道具が片付きました

その代わり ず~~~~~と立ちっぱなしで お疲れ様

 

昨日は 建具を入れて お道具はエアコンガンガンで乾かして

箱詰め 所定の場所に収めて

 

 

今日は 茶室の片付け 

 

あとひと踏ん張り

ちょっとおなかも空いて お茶に

 

 

 

風流堂さんの 蕪上用

お店の上用は 皮が薄くてきれいです

自分が包むと 皮が厚くなります

 

 

 

小さな蒸し器で 一つ

 

寒いときは 暖かい上用がおいしいですね

 

今週は お片付けが忙しいので

お菓子は 市販品で 年初めの花びら餅は作りましたので

まあ たまにはよしとしましょう


初釜前夜 蓬莱飾りを襲われて 野良さんに干物にあたり目食べられてしまいました

2022-01-18 21:38:45 | つぶやき

 

公式ジャンル記事ランキング:
スイーツ・デザートマニア101

初釜前夜に お軸をかけて 蓬莱飾りをしておきました

 

 

夜中にがたがた音がして 旦那さんが見におりたら 茶色の野良猫がお台所から飛び出してきたと

 

お台所には 何も食べるものが出ていなかったし

ゴミ袋も無事 破られていなくて

一安心だと思ったら 

 

いつもは閉めておく障子を 空気がたまらないように開けてあったので

そこからはいって 

遠目に 橙が転がっていたので 見に行くと

熨斗鮑はちぎれて あたり目 干物のお皿は 空に ・・・

いいにおいがしたでしょうね

 

 

 

100均で買って まだ少し残りがあったのでよかった

 

 

干物はあるだけだったので 大きな出汁雑魚 マイワシ

みりん干しでは かわらけが汚れてしまうので ・・・

 

今年はありませんでしたけれど

お家元さんも いつも 生の伊勢海老に干物 近くだとかなりのにおいです

 

今年は喪中で お正月のお餅を買っていなくて

お正月明けに 慌てて買いに行きました

さすが 田舎の農協スーパー

まだ 橙も飾り餅もありました

 

ちぎれてしまった 熨斗鮑 裂けて セロテープで貼り合わせてありましたけれど

見事に お別れしてしまいました

今年の年末には新しいのを買わないと

最近は 本物の鮑ではないので

お安く手に入りますし きれいです

1年 1回だけなんですけれど また 補修してみようかな ?