S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

郷土玩具の整理 

2022-01-02 20:19:06 | 郷土玩具 人形

 

NEW!

テーマ:
 

お正月ぐらいしか 時間がないので

来客もなし

何年越しの 懸案

手持ちの郷土玩具の整理を始めました

 

高校のころから集め始めて

修学旅行先の九州でも買いました

それから 大学の時の日本1週

その都度 その都度 おこずかいをはたいて

 

行く先々で求めたものが 

結婚した時も 捨てずに こちらに来ました

息子たちに もし自分がコロッと死んでも 捨てたらだめだと言っときました

 

廃版品も多くあります

 

 

 

干支

のごみ人形 奈良の一刀彫 ガラス

覚えているのは 買った時期とか 場所をメモにして入れておきます

 

まだあるはずが 何処に行ったのか

まつえの 蒸気船や尾道の三体神輿 もう一箱 どこかにあるはずで ?

 

松江のおみやさんは

右が本歌 左が復刻

 

 

姉様人形も 右が本歌 左が復刻

 

なんでも集めてしまうので 家が広いからまだいいですが ・・・

ゴミ屋敷になってしまいますね

 

人から見たら ゴミでも

自分には 宝物

そういうこともあります


今夜見る夢が 初夢です

2022-01-02 00:00:44 | 床・軸

新しい年の始まり

改めまして 本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

昨夜は どうにかぎりぎりセーフで

お茶会の片付けが終わり

茶室に釜を掛けました

 

雪が降って 竹雪

 

さすがに 1か月3回のお茶会は お道具の出し入が大変でした

ちょっとお疲れ

 

大晦日

旦那さんは三徳山の鐘つき堂へしめ縄張りに出かけ

除夜の鐘を突きに行きました

今朝5時に帰ってきて かなりの雪で ラッセルだったようです

副住職さんが上がられて お経を唱え 色々と行事があって

それから 百八つの鐘つき

今年は人数が十数人いたので つく数も少なかったようですが

前年は二十数回 一人がついたそうです 

 

私も誘われましたけれど 参加費用2000円払ってまでは ?

遠慮しときました 旦那さんたちはスタッフだから無料ですけれど

 

それでも 東京とか関西からの方もあったようです

山の中腹まで ラッセル 行事に参加して 晦日の鐘をついて

おそばをいただいて お守りに お札に 手ぬぐい ・・・

興味のある方は ぜひどうぞ

 

今日は 毎年の初夢のお軸を掛けましたので

いい夢が見れるかな

 

初詣に行って 帰りに神社で買って帰って

枕の下に敷いて寝ると よい夢が見れるといわれた 宝船の絵です

 

 

白黒で 簡単な宝船

舟に乗っているのは 食べ物 お米が一番の時代でしょう

近世中期になって 金銀財宝がのるようになったそうです

 

宝船によく書かれているのは 回文で

 

なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな

(永き世の 遠の眠りの みな目ざめ 波乗り船の 音のよきかな)

 

上から読んでも 下から読んでも同じ

 

我が家の宝船は

 

足ることを知る 心こそ 宝船

物の数々 積み残すとも     と書かれています

土佐光貞です

いい言葉ですね

食べ物だけで 七福神も金銀財宝も乗っていません

 

知足 ・・・ お茶の世界でもよく登場する言葉です


 

良い夢 見れるかな ?