昨日は代休で、今日は土曜日でお休み。
この週末は出勤がなくて、明日もお休みなので久々にゆっくり休んでいる感じです。
その分、無駄に過ごしている感もありますが・・・
昨日は一人で久々に大型ショッピングモールに行って来ました。
欲しいものをリスト化して行ったんですが、久々に行くし、あんまり行かない場所でもあるので、
お店が見つけられず、モール内をウロウロ。無駄に歩きました。
平日だったので、人はそれほど多くなく、目立ったのは子連れのママと高齢のご夫婦。
高齢のご夫婦を見て、自分もいずれは一緒に出掛ける相手が夫しかいなくなる・・・のかなあと思うと、
まあそれはそれでいいかな・・・と思う反面、いくら夫婦でも家でも外でも四六時中一緒は嫌かな・・・
それぞれ別のやりたいことを見つけて、たまに一緒に出掛けることもあるくらいな関係がいいな‥なんて思いました。
ショッピングモールで見かけたご夫婦たちも、たまに一緒に出掛けた二人だったかもしれませんけど・・・
今日は、昨日買い物してきたアクセサリーパーツで、30年ほど前にシンガポールで買ったネックレスをリフォームしました。
象牙風のもので、旅行で気が大きくなって、そこそこお金出したもののような気がしますが、
値段に見合った価値があるものかわかりません。騙されて買わされたかもしれません。
また日本に持って帰っていざ着けようとすると、玉が大きく派手過ぎて、ちょっと勇気がいる代物でした。
それでほとんど着けたことがなかったんですが、最近、年を取って、いけるんじゃないかなとあたらめて手に取ったんですが、
留め具がいただけない。
こんな感じ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/637bb083aeac2c7612387282f7fed74d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/9a1d5150ab837e3d0fc921bb5a4872b1.jpg)
クルクル回して止めるタイプ。ずっと昔、子どものおもちゃでこんなのあった。
それで、アクセサリーを手作りする方のためのパーツ屋さんで、部品やちょっとだけ道具を買って、初めての作業。
もしうまくできなかったら元にも戻せないし、不器用なので心配しましたが・・・
出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/616c4f325b27b9ad36d57f4e0a0532e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/a63373ff25e5572e3e0116338fd9e49c.jpg)
期待以上の出来で、かなり満足しています。
千円ちょっとでアクセサリーが一点増えて、割と簡単だったこともあって、手作りアクセサリーって面白いなって思ってます。
今度は石を買ってネックレスを一から作ってみようかな~なんて危うくハマりそうですが、いやいや不器用+根気がないから・・・
さて、最後に・・・
10数年前、長女が就職した頃に買った軽自動車を本日手放しました。
長女は熊本で働いていて、その頃は大活躍していたんですが、福岡に帰って来て、乗る頻度が減って、
それから長女は車を我が家に残してお引っ越し。次女がたまに乗っていたんですが、ほぼ稼働していなくて、
今年の車検を迎える前に手放しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/e389e6930efa5309931bcdc3fca9d23b.jpg)
いまは、軽自動車も安全機能が充実していますが、古い我が家の車はなんの装備もなし。
幸い事故もなく、きれいな姿で長いこと一生懸命走ってくれました。お疲れさまでした。
この週末は出勤がなくて、明日もお休みなので久々にゆっくり休んでいる感じです。
その分、無駄に過ごしている感もありますが・・・
昨日は一人で久々に大型ショッピングモールに行って来ました。
欲しいものをリスト化して行ったんですが、久々に行くし、あんまり行かない場所でもあるので、
お店が見つけられず、モール内をウロウロ。無駄に歩きました。
平日だったので、人はそれほど多くなく、目立ったのは子連れのママと高齢のご夫婦。
高齢のご夫婦を見て、自分もいずれは一緒に出掛ける相手が夫しかいなくなる・・・のかなあと思うと、
まあそれはそれでいいかな・・・と思う反面、いくら夫婦でも家でも外でも四六時中一緒は嫌かな・・・
それぞれ別のやりたいことを見つけて、たまに一緒に出掛けることもあるくらいな関係がいいな‥なんて思いました。
ショッピングモールで見かけたご夫婦たちも、たまに一緒に出掛けた二人だったかもしれませんけど・・・
今日は、昨日買い物してきたアクセサリーパーツで、30年ほど前にシンガポールで買ったネックレスをリフォームしました。
象牙風のもので、旅行で気が大きくなって、そこそこお金出したもののような気がしますが、
値段に見合った価値があるものかわかりません。騙されて買わされたかもしれません。
また日本に持って帰っていざ着けようとすると、玉が大きく派手過ぎて、ちょっと勇気がいる代物でした。
それでほとんど着けたことがなかったんですが、最近、年を取って、いけるんじゃないかなとあたらめて手に取ったんですが、
留め具がいただけない。
こんな感じ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/637bb083aeac2c7612387282f7fed74d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/9a1d5150ab837e3d0fc921bb5a4872b1.jpg)
クルクル回して止めるタイプ。ずっと昔、子どものおもちゃでこんなのあった。
それで、アクセサリーを手作りする方のためのパーツ屋さんで、部品やちょっとだけ道具を買って、初めての作業。
もしうまくできなかったら元にも戻せないし、不器用なので心配しましたが・・・
出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/616c4f325b27b9ad36d57f4e0a0532e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/a63373ff25e5572e3e0116338fd9e49c.jpg)
期待以上の出来で、かなり満足しています。
千円ちょっとでアクセサリーが一点増えて、割と簡単だったこともあって、手作りアクセサリーって面白いなって思ってます。
今度は石を買ってネックレスを一から作ってみようかな~なんて危うくハマりそうですが、いやいや不器用+根気がないから・・・
さて、最後に・・・
10数年前、長女が就職した頃に買った軽自動車を本日手放しました。
長女は熊本で働いていて、その頃は大活躍していたんですが、福岡に帰って来て、乗る頻度が減って、
それから長女は車を我が家に残してお引っ越し。次女がたまに乗っていたんですが、ほぼ稼働していなくて、
今年の車検を迎える前に手放しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/e389e6930efa5309931bcdc3fca9d23b.jpg)
いまは、軽自動車も安全機能が充実していますが、古い我が家の車はなんの装備もなし。
幸い事故もなく、きれいな姿で長いこと一生懸命走ってくれました。お疲れさまでした。