トリンプ・インターナショナル・ジャパン(株)の社長だった方で、60歳ですっぱり仕事をお辞めになって、残業なんて必要ないと言っておられる方で・・
社長として成果を出されたスマートな方、素敵過ぎる生き方をされていて庶民にはちょっと近寄り難さを感じる方・・なんて思っているんですが、この本、その庶民でもしっかり考えさせられる本でした。
リーダーシップではなく、リーダーについて書かれた本ですから、ここで言われているリーダーは経営のトップ、あるいは同等の方を対象に書かれています。
報・連・相は止めて部下に任せよとか、会議を開いて合議で決めるのではなくリーダーあるいは責任者がこれで行くと決めるべきとか、そしてメンバーに好かれようと思うなとか、リーダーとして責任を負って、そうしてきたから言えるのだろうと思います。
リーダーでなくても自分は自分に任された役割の責任をちゃんと果たしていただろうか?と我が身を振り返ります。
いろいろ書いてあって書ききれませんが、自分には無縁な本だなと思いつつ読み始めて、すぐに夢中になりました。
ほかで常識のように言われていることを真っ向から否定しているところも多く、時に読むのを止めて自分なりに考えながら、読み終えました。
社長として成果を出されたスマートな方、素敵過ぎる生き方をされていて庶民にはちょっと近寄り難さを感じる方・・なんて思っているんですが、この本、その庶民でもしっかり考えさせられる本でした。
リーダーシップではなく、リーダーについて書かれた本ですから、ここで言われているリーダーは経営のトップ、あるいは同等の方を対象に書かれています。
報・連・相は止めて部下に任せよとか、会議を開いて合議で決めるのではなくリーダーあるいは責任者がこれで行くと決めるべきとか、そしてメンバーに好かれようと思うなとか、リーダーとして責任を負って、そうしてきたから言えるのだろうと思います。
リーダーでなくても自分は自分に任された役割の責任をちゃんと果たしていただろうか?と我が身を振り返ります。
いろいろ書いてあって書ききれませんが、自分には無縁な本だなと思いつつ読み始めて、すぐに夢中になりました。
ほかで常識のように言われていることを真っ向から否定しているところも多く、時に読むのを止めて自分なりに考えながら、読み終えました。