この週末は出勤なしで、本日土曜日、明日日曜日ともゆっくりできます。
朝ちょっと脳神経内科に行って、血液検査の結果を聴いて来ました。
先週、MRIの検査をして、異常なしと言われていて、我が物忘れが認知症から来るものではないことが分かって安心しました。
本日の血液検査も異常なし。
先生から、「気になるようだったら、3年後ぐらいにまた検査に来るくらいでいいんじゃないかな。」と言われ、帰って来ました。
最近、物忘れが多いことや言葉がパッと出てこない状態は変わらないので、「異常なし」と言われても何も解決していないんですが・・・。
先週受診の際に、そういう状態はストレスから来ることもあるって言われて、そういえば最近、眠れないことがあったよね。
『ストレス』がかかっていたのかなあと気がついて、意識してストレスをため込まないようにしようと思っていて、
まあ、意識するだけだけど、それで少し状況が改善したらいいなと思っています。
さて、長い間、コンタクトレンズで近視矯正をしてきましたが、ついにコンタクト常用を止めて、メガネにしました。
たぶんドライアイなんでしょう。昨年夏ぐらいから、朝、コンタクトレンズを装着して、夕方には目が痛くなる状態が続いていて、
そろそろメガネにと考え始め、まずは職場に時々かけて行って、それからここ1,2カ月メガネだけになって・・・
コンタクトレンズは、月払いをしていると1年に1回レンズが更新できるサービスの会員だったんですが、ついに退会しました。
いままで目の調子が悪くてもコンタクトレンズを止めなかった理由は、
1 化粧をする時、自分の顔が見えない。
2 温泉に行ったときに不便(メガネをかけて大浴場に居たら変に思われる(笑))
3 美容室で、カットされる途中で(見えないから)、「もう少しこうして欲しい」って言えない。
どうでもいいことみたいですけど、本人的には割と気になっていた。
それからメガネ顔はおしゃれじゃない・・・と。
でも最近は日頃メガネをかけない女優さんでもたまにメガネ姿でテレビに出演されて、メガネもファッションの一部、アクセサリーみたいになった?
当然ながら職場でも常にメガネですが、いままでこだわって来たのが、嘘みたいに自分自身もまったく違和感なし。
去年からずっと悩んでいたせいで、メガネが欲しくなって、それまで夜用に1本だったメガネが現在3本に。
細身と丸いもの、黒ぶちが目立つちょっと四角い形の3本。
3本ともメタル。並べてみると割と似ている。
本当はプラスチックのものが欲しかったけれど、自分に似合うものがなかった。
いまのところ、一番下の黒縁が一番活躍していますが、うまく使って雰囲気を変えて・・・
見栄えが変われば気分も変わる。
メガネを楽しめるようになりたいなあって思っています。
う・・・ん、そう思う気持ちの反面、いままでずっとやってきたこと(今回はコンタクトレンズを使うってこと)が、これからはなくなる。
年を取るにしたがって(この言い方嫌いですが)、いままでとは違うことがこれからも出てくるんだよねとちょっと寂しい。
あっ! マイナス気分で終わりたくない。
メガネ姿が様になったら、今度はまったく違うタイプのメガネを買ってみようかな。
ちょっと無理して高いフレームを買って、「やっぱりいいメガネは違うねえ」なんて楽しみ方もあるかも。