福岡、本日ただいま晴れています。
部屋から見る日差しは暖かそうでお天気が続きそうですが、天気予報はくもりなので、洗濯物は部屋干しです。
さて、2月になりました。そして今日は2日。
「今年の節分は2月2日、2月3日ではありません。恵方巻は2日に食べましょう。」とテレビで繰り返し言っています。
そして「お米も具材も値上がりをして、恵方巻の単価が上がりました。価格を抑えるために短いサイズの恵方巻も発売されています。」とも。
いや・・・そうまでして節分に恵方巻を食べるという風習がない九州人の私が、なぜに贅沢に作り上げた恵方巻を黙々とあっという間に食べないといけないのか・・・
由来を持つ地方の方がしきたりにのっとり召し上がるだけでいいじゃないと売り場に並んでいるだろう恵方巻を今年はまだ見ていません。
まあいろんな考え方があって良しですね。
それよりも・・・節分が日曜日と大安に重なって、各地で開催される豆まきの行事が賑わっているだろうと毎年これまたテレビ映像でしか見たことがない風景を想像しております。
さてさて、毎月のカレンダー
大和ハウスグループさんは↓ バレンタインデーがテーマですね。
そして、岩合光昭氏撮影、平凡社刊の『日本の猫』↓
梅に鶯ならぬ『猫』。いいですね。
「今月もはりきって!」と言いたいところですが、高齢の母の容態が依然として思わしくなく、病院から呼び出しがかかるのでは‥と思うとクッと胸が締め付けられて、淡々と日々を過ごしていくのが精一杯の2月になりそうです。