本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

英会話のお勉強が楽しくなってきた

2009-07-31 00:49:38 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

今日は、といってももう昨日になってしまいましたが、英会話レッスンでした。
1週間に1回、今週は振替だったのでいつもとは違う曜日でした。

もう10年ぐらいやっていますが、いまだに初級英語を抜け出さず。。
やっぱり若いうちに始めないと・・とあきらめています。

かといってレッスンを止めるわけでもなく、漫然と続けていますが、ひとえにイギリス人の先生のお話がおもしろいからかなあと思っています。

昔はノルマを課して焦りながら勉強していたのですが、まあぼちぼち行こかと切り替えたら、やる気も出てきて、今ははやりの勉強法らしい音読を「毎日継続」を目標にやっています。

気のせいかもしれませんが、聞き取り楽になったし、少しは受け答えができるようになった・・・ような・・

ちょっと前まで苦痛だったレッスンもまあ楽しく受けられるようになりました。

さて本日は7月最後の日。今年度も4か月終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体と心の疲れは違う

2009-07-30 02:45:43 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

昨日は初めて携帯から日記を書いてみました。
まあまあの分量を書いたつもりだったのですが、画面を見るとほんのちょっとでした。
ポチ・・ポチ・でしか入力できませんから。。

さて、昨日はとても疲れたと思ってその気持ちに素直に従って「運動」というものもせず・・・寝てしまいました。

その結果、体重昨日朝より1.2kg増(驚愕)。
測った時間が違うので純増なのかは何とも言えませんが、気持ちは疲れていると思っても案外身体はそうじゃないかも・・と思ってます。
これまた体重だけでは何とも言えないかもしれませんが。。

しかし、ちょっと疲れを感じて休みたいと考えても、毎日やっていることをちゃんとやった方が身体にはいいのかもしれないなあと感じました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日(福岡県)に行きました

2009-07-29 17:46:00 | 日記(日々の出来事)
本日は春日市に出かけてきました。
疲れました。
最近ちっとばかし、エクササイズ、いや単なる運動ーをしていて、背中の肉が少し減ったような気がしていましたが、地下から二階まで階段使ったら息切れしたし。。
まだまだですねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイアの夜明け~ハローデイ

2009-07-28 23:15:59 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

久々にガイアの夜明けを見ました。プロジェクトXにしろ企業を扱った番組にぐぐっと魅かれるのはなぜでしょうね。

ハローデイは近所に2店舗あり、たまに行きます。2年ほど前にビジネススクールの修了生でスーパーの事例を研究(自分はまったくのしろうとで研究というレベルではありませんでしたが)した際に、ハローディ本社を訪問しましたが、古い店舗ながらワクワク感があって明らかに他の店舗と違うなあと感じました。
その頃はまだお客様ではありませんでしたが、福岡市にも店舗が増え、買い物客として来店した際に、他店との商品の違い、売り場従業員さんのモチベーションの高さが際立っていて、活気があるなと感じました。
普段の買い物はもっと近所に別のお店があってもっぱらそちらに行きますが、土・日の買い物で行くとちょっと面白い商品を見つけたりして、つい無駄遣いをしてしまいます。
ところで、番組の内容自体は依然雑誌で読んだことがありましたので、程よい面白さでした。

次に出てきたVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)ディレクターの仕事がまさにすごかったです。
たった一人の発想が売り場を全く変えてしまいます。
他に得難い能力を発揮するというのはおもしろいだろうなと番組の主旨とは全く違ったところで感動していました。

両店舗とももちろん売り上げは気にしていましたが、いかにお客様目線になるかが語られていました。単に数字に追われる仕事ではなくて、やりがいを感じながら仕事に取り組むっていうのが大事ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回シーズ発表会終わる

2009-07-27 23:18:44 | 日記(日々の出来事)

自分が担当している産学連携事業のメインイベント「シーズ発表会」第1回を本日終了いたしました。

産学連携により新しいサービス・商品を開発しましょうという御提案をしている事業ですので、この景況で企業が集まらないのではないかと心配していました。
でも用意していた資料が足りなくなり、追加準備でバタバタするくらいでした。

また発表いただいた九州大学、中村学園大学、福岡大学、福岡県立大学から講師のほかに多数ご参加いただき、熱心に聞いていただきました。→産学連携を成功させるためには大学のご協力が欠かせませんので、非常にありがたいです。

この事業が多くの方に支えられていることも分かり、スケールはあまりにも違いますが、大きな賞をもらった方々が、まず「皆様方のおかげです」と言う気持ちがよくわかった担当者であります。

8月24日に慶応義塾大学の先生に発表いただく、第2回が控えており、また、本日の発表に各企業がどのくらい反応されるかもこれからわかってきますが、一段落です。

意識してなかったのですが、緊張していたのか夕食をすますと猛烈に疲れが出て、眠ってしまっていて、午後11時のっそり起床です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりちゃんとバイトに行くのです!

2009-07-26 18:31:03 | 日記(日々の出来事)

福岡は今日も大雨です。
今は止んでいますが、また降りそうな気配です。

昼ごろはたくさんの地域で避難勧告が出ていました。

その中、娘二人はバイトに行きました。
大学生でもきちんと出勤しないといけないことは理解しているようで、安心します。

まあ、駅やバイト先まで送って行ったり、彼氏が迎えに行ったりとちょっとお愛嬌のところはありますが・・
やれやれ親や彼氏がいなかったらどうするんだろう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

か弱きエリート&かばう組織

2009-07-26 11:27:49 | 日記(日々の出来事)

またまた身近でがっくしする話を聞きました。

タイトル「逃げ出した責任者」

某所である事業が始まりました。
この事業が成功するためには、通常以上の工夫、努力が必要。しかし、予算はタイト!!
幾多の困難が伴うことは、事業実施主体者もうすうすわかっていました!

しかし、彼はあえて手を挙げ、受託者として事業を開始しました。
そして走りだして・・やはり予想通り、困難が多いことが明らかになってきました。

事業実施主体で企画を考えた職員は焦り、横やりを入れ始めました。
その職員はその事業についての経験が浅かったので、彼の組織はあまり話を聞きませんでした。
また、彼もその事業実施主体者と真剣に話そうとはしませんでした。

そして・・まだ事業が始まって1,2か月の時期、彼は部下を残し、自分だけこの事業からさよならをしました。

いきなり・・

成功の見込みがないと判断し放りだしたのかもしれません。
あるいは組織内、さらに地域ではエリートらしい彼を組織が守り、傷をつけないよう外したのかもしれません。

・・・下手をすれば契約違反に問われるこの行為に対し、事業実施主体の責任者もあえてその組織を責めようとはしませんでした。
責任者は地元で力を持っているこの企業を怒らして自分の将来が傷つくのを恐れているように職員には映りました。
どうにでも処理はできます。そもそもそれが発覚する頃には、責任者は交替しています。
最悪でも職員のせいにすればいいのです。

事業を投げ出した彼・・・
彼は事業主体者に対して経験者らしく、「いかにも」の話をしていました。
頭が良い方のようでしたし、場数を踏んでいるようでした。

しかし、単なる「ビッグマウス」。メッキがすっかり剥げました。

成功に導くための方法を見つけられなかったのか? 
自分の考える方法も無知な職員が邪魔をするなら、その職員に止めてくれと言えなかったのか?
彼は本質的な解決策を何も取らず・・「取れず」なのかもしれません。
組織を去りました・・

残された部下たちはどうなるのか? 
この事業は逆転勝利を収めるのか? 
もし失敗に終わることになれば、ここにつぎ込まれたお金は・・

こんな話はこの地域ではゴロゴロしています。日本中にゴロゴロしているのかもしれません。

口ばっかりで何もできないエリートとそれを大切にする組織が幅を利かせている限り、地域は、日本は救われません。。

なかなかうまくできた話でしょ?

でも作り話ではありません。本当の話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く意欲

2009-07-25 09:44:55 | 日記(日々の出来事)

まだまだ予断を許しませんが、雨は小康状態です。
福岡では避難勧告、指示地域も徐々に減り、公共交通機関の運行見合わせも少なくなっています。

近くのJR線が止まっているので、長女をバイト先に送っていきました。
交通機関が乱れているのに、どの事務所・お店も正常に動いているように見えました。

仕事があるからみんなどうにかして、職場にたどり着いたんでしょうね。

これからまた雨降るみたいだし、従業員も揃わないかもしれないから今日は休みにしようなんて発想はないですね。

みんなパワフルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2009-07-24 23:00:16 | 日記(日々の出来事)

雨が降り続いています。
午後9時に大濠辺りを出発して今帰ってきました。
午後10時50分です。通常は40分ぐらいなんですが・・

避難勧告が出ている地域もあります。
自分が住む東区は多々良川周辺が危険です。

私の車も一部冠水したところを通りながら帰ってきました。
かなり水深があるように感じ、車が止まらないかと心配しました。

夫がまだ帰ってきていません。さすがに心配です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜在意識もお仕事モード

2009-07-23 23:33:20 | 日記(日々の出来事)

昨日の夜から何やら不安な気持ちでした。
どうももやもやして落ち着かない。
どよ~んとした気分なのです。

何だろうと思ったら、本日の仕事ができていなかったせいでした。
潜在意識も仕事のことを考えているんですかね~ 情けない・・

何しろひどかったから・・朝10時打合せの資料を昨日の時点で作っていなかった。
→残業して作ればよかったんですが、最近残業しづらい雰囲気があります。
税収思いっきり落ち込んでいるから、経費節減です。

幸い突発的なことがなかったからよかったようなものをへたすりゃ資料なしのところでした。
明日、月曜日もタイトです。
もっと時間を効率的に使ようにしなければいけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食の日

2009-07-22 22:16:53 | 日記(日々の出来事)
本日、福岡はうす曇りでした。
幸い皆既日食の時間帯は薄日がさしていて、職場の窓から見えるビルには日食の観測をしている方がちらほら見られました。
自分は何も準備をしていませんでしたが、仕事の合間にちょっとだけ窓から顔を出して、太陽を直接見ちゃいました。
三日月型がはっきり見えたという方が多かったですが、私は何やらその気になっただけでした。

今日は仕事が落ち着いていたので(やるべきことに目をつぶっているだけかもしれません)、お昼の時間帯を使って、先週の金曜日、人間ドックを受けた際に、検診センターのロッカーに忘れてきた指輪を取りに行きました。
金属をすべて外した際に、時計、ピアス、ペンダントはつけたのですが、結婚指輪のことはすっかり忘れていて気がついたのは、その日の夕方でした。
三連休を挟んでそのままロッカーで過ごした指輪君、無事戻ってきました。

ところで検診センターへバスで向かう際、あわてて飛び出したのでバスの中で読む本を持っていなくて・・すごく時間を損した気分になって・・・
そういう気になることが情けなくなりました。
時間が空くと何かしなくてはと思ってしまうのですね~。
仕方ないのでぼんやり外の景色でも見ていこうと思いつつも携帯を触っていたりして・・

でもさすがに帰りのバスではあきらめがついて、外の景色を眺めながら帰ってきました。・・・
街でおしゃれな人を見つけようと歩道をずっと見ていましたが、本日はいませんでしたね~。
時々女性が見ても、思わず振り返りたい人がいますよね~もっとも女性が美しいと思う人と男性が美しいと思う人は全く違うらしいですが・・


空では普段と違う天文ショーが繰り広げられた日、私も普段とは違う行動をとりましたが・・まあそれがどうしたっという感じでした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清涼飲料

2009-07-21 23:27:49 | 日記(日々の出来事)

暑い・・とにかく暑い。高め設定ながら冷房が入っているので、気分的な問題かもしれない・・
気のせいかもしれないけど、のどが渇く・・
冷たいものを欲しくなる・・
今日はどうしてもジャワティストレートのミントが飲みたくなった。
たぶんテレビCMか何かを見て、惹かれたので、昼休みに地下の売店にいったが・・なかった。
わざわざ地上に出て、近くのコンビニに行ったらあった。

う~ん・・普通にミントティだった。当たり前だけど・・

健康によさそうなので、野菜ジュースを飲んでいるが、伊藤園のスパークリングベジが面白い味だった。でも値段の割に細身で量的満足度が低いので最近は買っていない。

家では麦茶を作っているが、なぜかそれを飲まずにコントレックスをやたらと飲む。1日当たり1.5Lペットが2~3本空になるような気がする。

あ~~~水分の取り過ぎだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小さな会社のブランド戦略」村尾隆介著

2009-07-21 05:02:00 | 本・雑誌、読書

仕事で個人・家庭向けサービス業の振興・育成をさせていただいております。

保育園やベビーシッターなどの子育てサービス、家事支援やペット関連、健康関連サービスなどを対象としており、少子化や核家族化・高齢世帯の増加で、現在すでに家庭では不便を感じている部分も多いのですが、ニーズに見合うだけ普及していないと感じております。

なぜ普及しないのか?

いろいろな原因はありますが、それぞれのサービスを提供している企業がどの分野も小規模な企業が多いこともその一つだと思います。

いま企業向けに商工会議所や各支援機関がセミナーや講座を開いていますが、それがこの企業さんに当てはまるかどうか、そもそも各経営者が自分たちがその対象者であるとも思っておられないような場合もある気がします。

自分の持っているもので、しかしあまり無理はせずに世の中の役に立って、毎日そこそこ生活していければいいという方が多いように思います。

でも、独立できるだけの売りがない自分としては、せっかく持っているものをもう少し活かすだけで、それがもっと世の中に拡がる可能性があるのであれば、ちょっとだけ欲を出してほしいなと考えたりもします。
それは第三者だから気安く言えることであって、経営者の方が、どういう意思決定をすべきなのか・・自分に自信を持って言えるものはありません・・

それで、「小さな会社のブランド戦略」というこの本のタイトルが気になりました。
小さな会社がどうあるべきかを教えてくれるのではないかと読んでみました。

・・・そうだよねっと思うなかなか好きな本でした。
小さな会社も自社のミッションをしっかり考え、常に社内で共有し、自社の商品・サービスをしっかりポジショニングをして、欲張らずにターゲットを絞って経営を行うことが大事なのですね。
新しいお客様を増やすよりもリピーターを増やしてファンにする。
特定の地域・業界で自社のブランドを築いていく。
本の中に登場する企業は、会社を大きくすることよりもお客様に喜んでいただく仕事をすることを優先する企業でした。
こういう仕事ができたら・・・経営者の方をちょっと羨ましく感じました。
経営者や起業を考えている方にとっては教科書的な本になるのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワールド・オブ・ライズ」、「フェイクシティ ~ある男のルール」

2009-07-20 11:43:45 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

久々にDVDを2本見ました。
夫の選択でしたが、なんで2本もこんな暗いものを・・という作品でした。

ワールド・オブ・ライズは中東で活動しているCIA工作員の話。
レオナルド・ディカプリオは光っていましたが、爆弾テロの映像が多くて、暴力的で、ラッセル・クロウが演じるベテランCIA局員の人の命を何とも思わない冷徹さは、自分以外はどうなってもいいっている今の風潮が極限までいけばこうなってしまうかもといや~な気分になりました。

フェイクシティ・・はアメリカの警察のお話。
警察が組織ぐるみで不正を行っていたというよくある結論になるのだけれど、こちらも銃撃や殴打のシーンが多く、暴力的。
主演はキアヌ・リーブスで事件を解決に導く刑事役なんだけれども、ほとんど司法無視の行動でそれでいいのって場面ばかり。
結局最後も何やら無罪放免でこれじゃいかんでしょうってものになっていました。

有名な俳優を使って、お金をかけて派手に何かを壊して、それで何が言いたかったんだろう?
・・何も言わなくても単に見た人がすっきりすればいいのかなあ。

映画好きから言わせると映像や音響がいいとか役者の演技が絶妙とかを鑑賞する作品だとかいうこともあるんでしょうけど、単純に感動したい者には、割り切れないDVDでした。
最近見るアメリカの映画ってこういうのが多い気がしますけれど、選択が悪いんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分の仕事をつくる」西村佳哲著

2009-07-19 10:44:07 | 本・雑誌、読書

働き始めてから40代のこの年になるまで、ずっと~考え続けてきた「働くとは何か?」。
自分が何かをして、それで誰かが喜んでくれるのが働くということではないかと思いつつも、自分の仕事が必ずしも他者の幸せにつながっていないということが明らかな時に感じる心の中の矛盾。
矛盾を感じないためには、単にお金を稼ぐために自分の労働を売っていると割り切って、淡々と目の前のことをこなしていく方がいいのか。
働くことの意味を考えるなんて、意味がない・・のか?
もう考えることを止めようと思いつつ、時々タイトルに「仕事」や「働く」という言葉が入った本を手に取ってしまいます。
「仕事をつくる」というところに魅かれて読んでみました。
2009年2月に出た文庫本ですが、単行本は2003年9月に発刊されたものです。
会社員とは違う働き方、おもにモノづくりをされている方々にインタビューを行ったものです。

自分が疑問に思っている仕事の成果が役に立つものかっという話はこの本にはあまりありません。働き方についての本でした。
対象は、手作り、こだわりのものを作る方が多く、インタビューのまとめ方もユニーク=素晴らしい的発想で、普通のもののように感じました。
結局何か変わったことをしていないと駄目なのかな!とちょっとがっかりしてしまいます。

しかし、ところどころにそうだな~というフレーズがあって、マーカーしてしまいました。

「企業社会における経済活動の大半は、経済のための経済であり、より多くのお金を引き寄せるために仕事がかさねられている。しかし本来お金は、人間同士が交換している様々な価値の一時的な代替物に過ぎず、それ自体が目的ではなかった。」

「僕もいくつかの大学で教えているが、学生たちと話をしていると、「好きなことをやっても食べていけるんですか?」「必要とされるんですか?」という具合に、社会的価値をめぐる約束をあらかじめ取り付けたいような、そんな不安がにじみ出た質問を受けることがある。が、ハッキリ言って、あらかじめ意味や価値を約束されている仕事など、どこにもない。
建築家になればいいわけでも、医者になればいいわけでもない。肩書きは同じでも、意味のある仕事をしている人もいれば、まるで意味の感じられない仕事をしている人もいる。・・・」

「最近の日本でいえば、ワーキングプワーや、派遣労働をめぐる問題が取りざたされていますよね。しかし、たとえば都会に固執しないで地方へいけば、人間的な仕事はまだいくらでもあるというのが僕の実感です。かっこいい仕事ではなく賃料も低いかもしれないけど、ハローワークに募集掲示がないわけじゃないし、労働搾取的な案件ばかりでもない。お金がないと何も手に入れることができないという思い込みについても、それを手放すことで、あるゲームから降りることもできる。」

結局は人間も他の動物と同じで、生きるためには食べ物と安全な場所を確保しなければなりません。
そのために人間はお金を稼いで、買うことでそれを手にいれるのだけれど、それ以上の欲求があって、もっとお金が欲しいと思うし、生きるために本当は必要かどうかわからない名誉とか地位を欲しいと思います。
でもそれで自分が何をしたかったか・・豊かな生活?豊かな生活をするために、無理をしてしまって、逆に豊かじゃなくなっていますよね。
豊かってどんなものなのか?周りと同じような生活レベル?周りを気にすることを止めて、本当はどんな生き方をしたいかをゆっくり考えたら、自分の働き方が見えてくるのかなあと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする