「夢七雑録」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
うめのき憩いの森
(2023-02-13 17:39:33 | 散歩道あれこれ)
練馬区に、「うめのき憩いの森」という梅林があることを知り行ってみた。有楽町線... -
卯年のお年玉切手シート
(2023-01-20 17:55:17 | 随想ほか雑記)
今年は、お年玉付き年賀はがきの末等、お年玉切手シートが1枚当たったので、昭和3... -
豊島区内名所めぐり(9)池袋駅周辺
(2022-12-11 09:47:37 | 散歩道あれこれ)
「コース」 池袋駅―22番・元池袋史跡公園―23番・東池袋中央公園―24番・S... -
豊島区内名所めぐり(8)北池袋から池袋へ
(2022-12-09 17:54:24 | 散歩道あれこれ)
「コース」 北池袋駅―20番・池袋本町公園―21番・池袋の森―池袋駅 千... -
豊島区内名所めぐり(7)東長崎から千川へ
(2022-12-04 07:36:04 | 散歩道あれこれ)
「コース」 東長崎駅―17番・千早フラ... -
豊島区内名所めぐり(6)椎名町から東長崎へ
(2022-12-02 18:03:27 | 散歩道あれこれ)
「コース」 椎名町駅―二又交番―トキワ荘跡地―14番・昭和レトロ館-15番・ト... -
豊島区内名所めぐり(5)池袋から椎名町
(2022-11-30 17:54:30 | 散歩道あれこれ)
「コース」 池袋駅-池袋西口公園―産業振興プラザ―上り屋敷公園―12番・目白庭... -
豊島区内名所めぐり(4)大塚から池袋へ
(2022-11-26 07:49:13 | 散歩道あれこれ)
「コース」 大塚駅―10番・鈴木信太郎記念館―雑司が谷霊園―11番・雑司ヶ谷旧... -
豊島区内名所めぐり(3)西巣鴨から大塚へ
(2022-11-22 18:51:32 | 散歩道あれこれ)
「コース」 西巣鴨駅~7番・大都映画巣... -
豊島区内名所めぐり(2) 駒込から巣鴨へ
(2022-11-17 18:49:27 | 散歩道あれこれ)
「コース」 駒込駅―5番・染井吉野桜記念公園―染井通り―私の庭みんなの庭―染... -
豊島区内名所めぐり(1)池袋駅周辺4公園
(2022-11-15 18:44:40 | 散歩道あれこれ)
豊島区では区政施行90周年記念事業として高齢者のフレイル(虚弱)予防の事業を行っ... -
MD(ミニディスク)について
(2022-10-02 15:55:46 | 随想ほか雑記)
先日テレビを見ていて、十代の多くがMD(ミニディスク)を知らないということに驚い... -
切手収集という趣味
(2022-09-15 20:55:08 | 随想ほか雑記)
切手収集が趣味の王様だった頃、雑誌の広告につられて海外切手のパケットを買ったこと... -
ふみの日切手
(2022-07-18 07:15:11 | 随想ほか雑記)
毎月23日は語呂合わせで「ふみの日」と呼ばれている。中でも7月23日は、7月が... -
トーキョーウォーキング・豊島区(2)
(2022-06-20 18:21:28 | 散歩道あれこれ)
(3)巣鴨東コース ジョギングに向いたコースとウォーキングに向いたコースは必... -
トーキョーウォーキング・豊島区(1)
(2022-05-31 18:17:33 | 散歩道あれこれ)
東京都は2016年に、東京の魅力を再発見しながら楽しんでウォーキングをするための... -
飛鳥山公園、旧古河庭園、六義園をめぐる
(2022-05-03 06:29:27 | 散歩道あれこれ)
前回は、“つつじまつり”の根津神社から駒込駅まで歩いたが、今... -
根津神社から駒込駅へ
(2022-04-30 08:45:07 | 散歩道あれこれ)
桜が終われば、次はつつじの季節。根津神社では規模を縮小して今年も「つつじま... -
神田川桜散歩・淀橋から瀧澤橋(その2)
(2022-04-03 08:56:10 | 緑と水辺の散歩道)
万亀橋から神田川の左岸を進みJRの橋梁を潜る。その先の大東橋を渡って、神田川... -
神田川桜散歩・淀橋から瀧澤橋(その1)
(2022-04-02 21:18:36 | 緑と水辺の散歩道)
今は花見の宴は出来れば避けたいところ...