世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

整形外科か整骨院か?

2024年05月20日 | 医療 健康 美容

土日に長女Kちゃんが都心に出てきたついでにラムネちゃんに会いに泊りがけでやってきました。

脊柱管狭窄症のことは黙っていましたし、彼女もここ数日忙しくブログを読んでいなかったようです。

ブログ等でうっかりしたことを書くと、とても心配して、すぐに電話をかけてくる子ですから、

知らせてどうなることでもなく、気づいてないならとあえて知らせませんでした。

「今日は夕飯私が作るから何も用意しなくていいよ」と言ってくれて、やった~遠慮なく甘えさせてもらいました。

来て一服するなり、見事な手際よさで夕飯の支度をしてくれる彼女。私は眺めているだけ(笑)。

でもばれてしまいました、姉からの電話で。驚いた彼女、なんで黙っているのよ~と。

独り身の姉と違い、いざとなれば、私には健康な夫がいますから。命に関わる病気ではありませんしね。

でも、神様がグッドタイミングに、やや家事に不自由している私のところへ娘を送り込んでくれたのでしょう。

Kちゃん、何から何までありがとうね。作り置きしてくれたお料理を昨日、今日と毎日美味しく頂いていますよ。

 

私の坐骨神経痛は相変わらず続いています。

先日診ていただいた総合病院のドクターは今後は近隣の整形外科でリハビリをと言われました。

しかしすでに整骨院に通っていましたので、このまま整骨院でリハビリすれば良いかな~と思っていましたが・・・。

全く症状よくならず、保険内の診療以外に自由診療も勧められ、何となく断り切れず、高額になります。

とても良い先生なのですが、保険会社に勤める娘から整骨院の実態をいろいろ聞かされ、

やっぱり医療行為のひとつである整形外科でのリハビリの方が安全かな~と思い始めています。

今までのお世話になっていた整形外科クリニックの先生、チョッピリ苦手なんです。設備も古いです。

一駅電車に乗らなければならないのですが、設備の整った評判のいい整形外科クリニックがあります。

MRIの検査もすぐにでき、リハビリステーション科も充実しています。

そちらを訪れ相談してみようかと、今迷っています。どちらが良いのでしょうか?

 

こんな椅子を買いました。

家事の中で一番痛みを感じるのがキッチンでの食事の準備、立ちっぱなしが苦痛です。

脊柱管狭窄症は不思議と座位では全く痛みを感じませんので椅子に座って調理することにしました。

こういう時狭いキッチンは大助かり、殆どが座ったままで間に合います。横着者になり切っています(苦笑)。

 

その結果、完璧なほどの運動不足!そこにまたまたお助けグッズ。

今やハンガー掛け化してしまった我が家のエアロバイク。驚きの新事実!

脊柱管狭窄症はサイクリング効果(エアロバイク)効果で痛みが軽減されることがあるそうです。

エアロバイクの有酸素運動は身体にもよく、ストレス解消にもなります。

音楽を聴きながら、テレビを観ながら、読書をしながら、朝晩15分づつ漕いでいます。

 

今日のラムネちゃん!

こんな鳥らしい格好もするようになりました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする