昨日に続いて寿命が来た BP バッテリーをなんとか生かそうと涙ぐましい努力です。
劣化したセルを入れ替えなんて、昔は業界でこんなことをしたそうです。
昨日は苦労して駄目なセルを使えそうな物と入れ替えて仮充電してみました。
それなりの電圧になりましたが、念のため確認したらこれはどちらかが駄目みたい。
BP バッテリーは単一サイズのニッカド電池を10本直列で公称12V。
2本ずつセットになっていますがこれは本来2.4V以上のはずなのに1本分の電圧+しかありません。
まだ使えそうなのがもう1本あるのでそちらを仮に充電。
800mA を強制的に短時間流します。
これで見かけ上は正規の電圧になりました。
また四苦八苦して組み換えです。
今度はケースに押し込んで試し充電を数分。
電圧を見ると元気そうです。
それでは本充電。今度は別の充電器でノーマルモードです。別に意味はありませんがPROTECHはファンがうるさいので。
サーミスタは入っていたのでもし過熱するようなことがあっても大丈夫。
様子を見ながらこのままのんびり充電させておきます。
明日の朝には結果が出るでしょう。