夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 1月16日(日)「自由と強制」

2022年01月16日 22時16分39秒 | 「思うこと」
ワクチンを打たなければ社会的な活動を制限するって、雇用も含めてですよね。。。。。
これでは接種するしないは自由ではなくて接種を強制です。
ワクチンから離れますが、喫煙は自由ですよと言われる。しかし喫煙者は雇用しないという企業が出てきていますし、モンスター嫌煙者は雇用するなと声高に叫ぶ。
このような自由だぞと言いながら強制をするという醜いものが社会の根底い流れ始めている。
それで日本は自由を認める民主国家だと。
(以上ツイッターから)
14日に『アメリカ 企業のワクチン義務化』というものを書きましたが、日本でも今後ワクチンを接種しない人たちへのワクチンの強制が行われるかもしれません。
自由を保障するのが自由と民主主義の国だと言われていますが、たしかに法律などでは自由だよと言われる。しかしその自由を上記したように雇用しないとかの方法でその自由を抑えるならその行為は強制となり自由を奪うことになります。
こうしたワクチンや喫煙は特別な事柄だからと見えるかもしれませんが、たとえば、日本は休暇を取ることは法律で決められ自由に取れることになっています。しかし日本は休暇の取得率が極端に悪いです。自由に休暇がとれることができるはずですが、いざ休暇を取ろうとすれば仕事を他の人が行わなければならないから迷惑だという雰囲気が企業の中で作られているから休暇をとれないわけです。
こうした例はこの社会の中でたくさんの事例があるのではないでしょうか。
これが自由を認める民主国家日本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1437【1月16日】

2022年01月16日 10時53分28秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はわずかながらも新規感染者の減少傾向が見えてきました。
12月末にGo Toが中止となり、1月7日には1都3県そして1月13日には全国に緊急事態宣言が出されました。
やはりGo To中止の効果もあったように見えます。
しかし新規感染者数が落ち着き3月13日に1都3県が解除された後皮肉にもまた新規感染者数が増加しはじめます。
Go To中止が遅すぎましたが、緊急事態宣言もあり特に国民の警戒感もありいったんは落ち着きます。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 1月16日(土)「Go To後遺症」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする