夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 1月15日(土)「川上弘美東京日記 さよなら音頭。」

2022年01月15日 21時50分21秒 | 「本・文学」
川上弘美さんの東京日記が更新されました。
古くなって壊れてしまった冷蔵庫。。。。。。
仕方なく新しい冷蔵庫をお買いになったようです。長年使ってお世話になった冷蔵庫が川上さんのおうちから運び出される。心の中で「さよなら音頭」を歌う・・・・・あははは
機械ものが壊れてしまった状態は死ではない。しかし、新しい冷蔵庫が来る時に引き取ってもらうので中身を出してコンセントを抜くとうなっていた冷蔵庫が静かになる。やはり機械ものにも死がありますなぁ。。。。
川上さんの「さよなら音頭」だったか?以前にも何だったか忘れましたが踊りを踊る日記がありましたなぁ。
2004年から2007年の東京日記をまとめた「東京日記 ほかに踊りを知らない。」が出版されていましたが、この時には東京音頭。。。。
人は生きていれば大きな出来事があり、その中に心が大きく揺れる喜怒哀楽があります。しかし、このような大きな喜怒哀楽というものはそうは毎日起きないものです。かと言って毎日がまったくの平凡かと言えばそうでもなく、心が小さく揺れる小さな喜怒哀楽があるわけです。それが「東京日記」で書かれているおもしろさだと思います。
さよなら音頭を歌ったり東京音頭を踊ったり。。。。。
毎日の中の喜怒哀楽が。。。。
そういえば我が家の冷蔵庫もそろそろかな。。。。。
去年は洗濯機を買い換えました。
今年は冷蔵庫とエアコンと風呂とキッチンの蛇口の交換と。。。。
不思議なことにいろいろなものが一斉に壊れる。
盆踊りのようにいろいろな踊りを踊らねばならない。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1336【1月15日】

2022年01月15日 12時25分19秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は2020年の今頃を振り返っていました。
2019年後半に中国の武漢で新型肺炎とされる物が報告され、2020年の今頃に日本でも初感染が報告された。
隣の国の出来事でも遠い国の話のように受け止めていましたがコロナの感染力の速さを改めて感じますね。
その中国は感染拡大を検査の拡充として行い抑え込もうとしてきました。しかし日本では・・・・・
今や日本の感染の方が深刻です。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 1月15日(金)「1年前」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする