夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年 6月 2日(金)「半導体不足」

2023年06月02日 21時44分23秒 | 「政治・経済」
半導体不足が言われてきましたが、ついに鉄道のスイカなどが新規販売を中止せざるを得なくなったようです。
半導体といえば日本が強かったのですが、東芝が原発で失敗をして撤退をし半導体迄売却せざるを得なくなり日本の競争力は落ちました。それ以前から半導体価格の下落もありましたが。
スイカどころか去年は半導体不足で生産ラインを止めることにも。いろいろな半導体を使う製品が品薄になっています。
やはり中国が強いのでしょうか。
東芝なんかアメリカに取られたようなものかもしれません。
半導体も手に入れにくくなる現実は経済の成長にも影響は大きいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1917【6月 2日】

2023年06月02日 20時09分29秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は、日銀が2%目標は道半ばとしたようですが、経済の好転がある中でインフレ傾向が出ますが、そうした経済の好転がない中では目標は達成できない。
一方では円安の悪性の物価高がありましたね。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 6月 2日(木)「物価目標2%道半ば?」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする