何年ぶりでしょうか?
本当に、前回いつ休んだのか?思いだせない。
土日と2連休しました。
土曜日なんて、いつ休んだ?
土曜日は休めない!それが自分の中では常識であった。
会社を辞めるまで、土曜日は休めないと思っていた。
そして、土日車で出歩いた感想は・・・人が多い。w
それと、自転車が多い。
スポーツサイクルする方がたの多さにびっくりした。
自転車が車道をビュンビュン飛ばすから、危ないのなんの!
観光地の車道に自転車が多く、まあ神経使うね。
サイクリングしている方がたは、そんな気遣いお構いなしか?
多分、自転車ブームなんだろうね。
みんな、似た様な恰好をして乗っているから。
道が狭い所などは、要注意!
バラまつりに行った
これで3回目?
以前の物が見たかったら、旧ブログをご覧下さい。
たまたま見つけた富士川クラフトパークのバラ祭り。
駐車場も入場料も無料なので、また来ちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/60bf601e2d88084eceafe517d44d952a.jpg)
公園自体はめちゃくちゃ広いです。
隅から隅まで歩くと、何時間かかるやら?
それほど広い。
しかし、バラ園は全部を見るのに30分はいらないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/6802d18c5ce76f97cb7c780174e92230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/9295e0dca4a22578829912ab3322731f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/1950209f047e614647367d42d755efdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/2886299f98f208541e039fdec1fad070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/2a9cb41997ad807d56e3000c974fca55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/43f089490342f6accacf7c5586ae2882.jpg)
この日は晴天だが暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/b9c7910b29fa281abc270f1add38a362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/3241c5ad94c3b500f3ba1bd6056c2994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/383d485df0e3000a454e150e9969df49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/2319b43c557d5a956d81588d8e41fd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/f5e8ef3d482b56e0ce2f2976dc9f8373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/e29fdfc7a7be37e05dd6ec5dc26c3b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/1d51470f50b36c41fff3ce58652803de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/f2eeeaccedb777ef14c5d47c07807e4c.jpg)
撮影をしていて、ペットボトル2本の水を空けたわ。w
でも湿度が低く、それほど汗はかかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/f99fdf56e04ef92eb5bd4ce5f8ab05b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/cfbf404b1e4b84f2771a0c7784d52489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/b6f5b172d13d94a144c850b443e84aa2.jpg)
お土産もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/a56fd55b83314d7e839f7e4f13d2009a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/811add3a4bda9c9e0d457e7a3f353833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/b8196054aaef651ce044367ed1650acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/955bbde743d12e34f0811fc04d2fecc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/10e5b9c0ad0dd5ce8e72c03f5ddc08a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/80c09f6c9dfaacd23a1391b13b85a8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/224449af50b53138d3b88f466024faf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/0e01fe3b07ad0d842064559d66e3c8dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/b6138d52c791113b91cda6b2f75ecda8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/39ecee17c6a9d1c5e28b861e63224026.jpg)
バラ園だけではなく、色々あるけど歩きます。
健康のために歩きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/f84250208f1cec18a16ca7318a555072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/9dc68c46a70dff227fe8e9fd8dde7e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/25fbf702ae66a19245335fb4c101239a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/3aeddc115e264f9e5aa1ac14b793e702.jpg)
もう、定番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/a0017bcecff34a9dd0c6453b15ead2be.jpg)
富士川クラフトパークに行ってまいりました。
旧東名の富士川サービスエリアのスマートインターで降りてから、結構走りますね。
駐車場は無料で広いのですが、土日はかなり、混むようです。
この日は平日なので、人も少なく一番入口に近い駐車場に止められた。
バラは見頃でしたね。
撮影するには、丁度いいと言う感じ。
幼稚園児や小学生なども多かった。
お土産物コーナーもあり、多肉植物の鉢植えなどいろいろありました。
バラを撮影後、公園内を歩き回る。
本当に広いので、全部回るには何時間かかるのだ?
今度、挑戦してみるか。w
そして最後はソフトクリーム。
モモとバニラのミックスです。
バラ園の規模としては、小さめかもしれませんが、撮影ポイントも多く、インスタ映えします。
来年も行くと思いますが、来年は何処にいるのやら?w
本当に、前回いつ休んだのか?思いだせない。
土日と2連休しました。
土曜日なんて、いつ休んだ?
土曜日は休めない!それが自分の中では常識であった。
会社を辞めるまで、土曜日は休めないと思っていた。
そして、土日車で出歩いた感想は・・・人が多い。w
それと、自転車が多い。
スポーツサイクルする方がたの多さにびっくりした。
自転車が車道をビュンビュン飛ばすから、危ないのなんの!
観光地の車道に自転車が多く、まあ神経使うね。
サイクリングしている方がたは、そんな気遣いお構いなしか?
多分、自転車ブームなんだろうね。
みんな、似た様な恰好をして乗っているから。
道が狭い所などは、要注意!
バラまつりに行った
これで3回目?
以前の物が見たかったら、旧ブログをご覧下さい。
たまたま見つけた富士川クラフトパークのバラ祭り。
駐車場も入場料も無料なので、また来ちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/60bf601e2d88084eceafe517d44d952a.jpg)
公園自体はめちゃくちゃ広いです。
隅から隅まで歩くと、何時間かかるやら?
それほど広い。
しかし、バラ園は全部を見るのに30分はいらないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/6802d18c5ce76f97cb7c780174e92230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/9295e0dca4a22578829912ab3322731f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/1950209f047e614647367d42d755efdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/2886299f98f208541e039fdec1fad070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/2a9cb41997ad807d56e3000c974fca55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/43f089490342f6accacf7c5586ae2882.jpg)
この日は晴天だが暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/b9c7910b29fa281abc270f1add38a362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/3241c5ad94c3b500f3ba1bd6056c2994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/383d485df0e3000a454e150e9969df49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/2319b43c557d5a956d81588d8e41fd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/f5e8ef3d482b56e0ce2f2976dc9f8373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/e29fdfc7a7be37e05dd6ec5dc26c3b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/1d51470f50b36c41fff3ce58652803de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/f2eeeaccedb777ef14c5d47c07807e4c.jpg)
撮影をしていて、ペットボトル2本の水を空けたわ。w
でも湿度が低く、それほど汗はかかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/f99fdf56e04ef92eb5bd4ce5f8ab05b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/cfbf404b1e4b84f2771a0c7784d52489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/b6f5b172d13d94a144c850b443e84aa2.jpg)
お土産もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/a56fd55b83314d7e839f7e4f13d2009a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/811add3a4bda9c9e0d457e7a3f353833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/b8196054aaef651ce044367ed1650acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/955bbde743d12e34f0811fc04d2fecc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/10e5b9c0ad0dd5ce8e72c03f5ddc08a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/80c09f6c9dfaacd23a1391b13b85a8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/224449af50b53138d3b88f466024faf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/0e01fe3b07ad0d842064559d66e3c8dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/b6138d52c791113b91cda6b2f75ecda8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/39ecee17c6a9d1c5e28b861e63224026.jpg)
バラ園だけではなく、色々あるけど歩きます。
健康のために歩きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/f84250208f1cec18a16ca7318a555072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/9dc68c46a70dff227fe8e9fd8dde7e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/25fbf702ae66a19245335fb4c101239a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/3aeddc115e264f9e5aa1ac14b793e702.jpg)
もう、定番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/a0017bcecff34a9dd0c6453b15ead2be.jpg)
富士川クラフトパークに行ってまいりました。
旧東名の富士川サービスエリアのスマートインターで降りてから、結構走りますね。
駐車場は無料で広いのですが、土日はかなり、混むようです。
この日は平日なので、人も少なく一番入口に近い駐車場に止められた。
バラは見頃でしたね。
撮影するには、丁度いいと言う感じ。
幼稚園児や小学生なども多かった。
お土産物コーナーもあり、多肉植物の鉢植えなどいろいろありました。
バラを撮影後、公園内を歩き回る。
本当に広いので、全部回るには何時間かかるのだ?
今度、挑戦してみるか。w
そして最後はソフトクリーム。
モモとバニラのミックスです。
バラ園の規模としては、小さめかもしれませんが、撮影ポイントも多く、インスタ映えします。
来年も行くと思いますが、来年は何処にいるのやら?w