立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

嘉例沢集落観音堂・・・嘉例沢へ(黒部市) つづく

2013年09月22日 | Zenblog
 この観音堂には34体の化粧仏や3体の不動明王が祀られています。元はこれより東200メートルのところにあった観音堂が、住職が去り住民も去って廃村後朽ち果てるのに心を痛めた元住民などが、ここに再建したということです。(明日に続きます)

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嘉例沢集落足跡」碑・・・嘉例沢へ(黒部市)

2013年09月22日 | Zenblog
 これによると、先史時代の遺物も出ているが、中世には城もあり集落が存在したのは事実のようで、以来山村独特の行事が残り、独自の文化・社会が築かれていきました。昭和27年頃から離村が増え、平成12年に住民がいなくなったということです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘉例沢の集落跡・・・嘉例沢へ(黒部市)

2013年09月22日 | Zenblog
 突然、嘉例沢の集落跡に出ました。以前ここを訪ね、ブログにしたこともあります。それを思い出しました。ちょっとした広場になっていて、黒い御影石の「嘉例沢集落足跡」碑と、その後ろにコンクリート造の嘉例沢観音堂が見えます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中を進む・・・嘉例沢へ(黒部市)

2013年09月22日 | Zenblog
 それからは深い森の中を進んでいきます。森の中にも秋の気配が少しずつ忍び寄っています。人工の針葉樹林のなかは暗いですが、落葉樹は黄色がかってきてやや明るく感じます。ススキの光る波がところどころにあり、それも明るさをもたらしています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中の田んぼ・・・嘉例沢へ(黒部市)

2013年09月22日 | Zenblog
 何か腑に落ちないまま走っていると、田んぼや畑が現れました。こんな山中でも耕作が行われているのです。おばあさんの出現に納得がいった気持ちになりました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然おばあさんが下りて来た・・・嘉例沢へ(黒部市) 昨日のつづき

2013年09月22日 | Zenblog
 標識に従って、林道に入り嘉例沢自然公園に向かいます。
 山中の林道を走ってしばらくすると、おばあさんがひとりでモーター付きの四輪車に乗って下りてくるのに出会いました。そして、そのまま坂を下っていきました。えっこんなところを一人で?と、意外な感じです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著名人の故居だったか・・・JingShangの杭州への旅(拱宸橋橋西歴史街区の街並み)

2013年09月22日 | JingShang君からの上海レポート
 前ページの写真(4枚目の写真)の左手にある建物です。そこそこ著名な人の故居だったようですが、銘板の写真がないので何だったのか、今は不明です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級な住居・・・JingShangの杭州への旅(拱宸橋橋西歴史街区の街並み)

2013年09月22日 | JingShang君からの上海レポート
 これまでの住居よりは高級な住居のようです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居民委員会、自治組織というより行政の最末端・・・JingShangの杭州への旅(拱宸橋橋西歴史街区の街並み)

2013年09月22日 | JingShang君からの上海レポート
 財神廟近くの居民委員会です。住民の自治組織にみえますが、行政の最末端と考えた方がよいかもしれません。この建物も行政府の援助があるようです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財神廟近くの民家・・・JingShangの杭州への旅(拱宸橋橋西歴史街区の街並み)

2013年09月22日 | JingShang君からの上海レポート
 財神廟近くの民家です。人が住んでいます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財神廟・・・JingShangの杭州への旅(拱宸橋橋西歴史街区の街並み)

2013年09月22日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は一時雨、最高気温は29度、最低は25度です。

 今日は日曜ですが出勤です。中国では中秋節を三連休にするために20日を休みにしたので、代替出勤です。

 今日は杭州の拱宸橋橋西歴史街区に戻ります。写真1枚目が財神廟です。民家の中にあります。比較的新しいので、歴史街区として再開発された際に再建されたように思えます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする