立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

台風18号の余波・・・常願寺川河口

2015年09月11日 | Zenblog
 9日午後常願寺川河口に海を見に行きました。この頃には内陸の山も平地も川も晴れた日の平常に戻っていましたが、海は荒れていました。地響きを立てて波が打ち寄せています。

(1)地響きを立てる海

 海は台風の余波がやって来ています。打ち寄せる波が地響きを立てています。

(2)波が噴き上がる


(3)重なって押し寄せる波


(4)一段高く押し寄せる

 いつもと違って一段高くなって海水がやって来ます。

(5)波を見に来た人

 マウンテンバイクでやって来て「午前に来たら雨が吹き付けて波が薄暗かったが、今は波が真っ白で美しい」と話してくれました。

(6)白く噴き上がる

 消波ブロックに当たって、白く噴き上がるのは壮観です。

(7)さらに高く白く


 海の波の美しさと恐ろしさに見とれました。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする