立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

コスモスと揚羽蝶の世界・・・滑川市

2015年09月29日 | Zenblog
 道端にコスモスが咲き乱れていて、じっと見ていると揚羽蝶がひらひらと遊び回ります。しばらくコスモスの中を舞う揚羽蝶の世界に引き込まれました。

(1)道端のコスモス


(2)白いコスモスもいい


(3)白いコスモスに揚羽蝶


(4)揚羽蝶の装い

 さすが豪華絢爛の一時を誇った平家の紋所になるだけのことはあります。平家の奢りが察せられます。

(5)揚羽蝶が飛ぶ


(6)赤いコスモスへ


(7)揚羽蝶飛び去った


標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月の翌夜、スーパームーン

2015年09月29日 | Zenblog
 中秋の名月は一昨日の夜で、昨夜は満月でした。そして、それがスーパームーン。満月がふだんよりも特に大きくそして明るく見えるいわゆる「スーパームーン」だったのです。月が地球に最接近したので、特に大きく明るかったのです。アメリカ・ヨーロッパでは「皆既月食」だったそうです。

(1)雲間のスーパームーン

 撮ったのは昨夜の午後7時32分。不思議に三脚なしで手ぶれしない何枚かが撮れました。

(2)やがて雲が

 やがて雲に隠れます。天体ショーを見ている気分でした。涼しい風が吹いていました。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする