秋分の日も過ぎて、朝夕はすっかり涼しくなりました。昼間は立山連峰に雲が湧き上がります。田んぼの多くは収穫が終わりました。景色は秋への衣替えが進んでいます。
(1)立山に雲湧く
昼間の気温は上がり、立山連峰にに雲が湧き上がっています。
(2)収穫
田んぼの周りから刈り取りが進められ、コンバインが中の収穫にかかります。
(3)カラスが追う
コンバインが動く周りをカラスがつきまといます。
(4)稲架(はさ)がけ
珍しく稲が「はさがけ」されているのを見ました(左側奥)。今は通常はコンバインで脱穀までしてしまいます。しかし、水分が多い場など稲を刈って稲架(はさ)にかけてしばらく乾燥させ水分を抜いてから脱穀と籾摺り(玄米にする)をするとおいしい米になるともいいます。
(5)ほぼ収穫終わり
見渡すと収穫の終わっていない田んぼは少なくなりました。
(6)青々と稲のひこばえ
稲が青々と茂っているように見えます。よく見ると小さな稲穂がついています。早く収穫を終えた株から稲の芽が出て穂までできているのです。二番穂とか孫生とも言います。コシヒカリのひこばえは実用にはならないと思います。
(7)コスモス
コスモスは乱雑に咲き乱れているのが自然でいいです。
(8)タデの花
なぜか実りの豊かさを連想させてくれます。
(9)柿の実
刈り取りの終わった田んぼに柿の実の点々は似合います。これから色艶を増していくいくことでしょう。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!
(1)立山に雲湧く
昼間の気温は上がり、立山連峰にに雲が湧き上がっています。
(2)収穫
田んぼの周りから刈り取りが進められ、コンバインが中の収穫にかかります。
(3)カラスが追う
コンバインが動く周りをカラスがつきまといます。
(4)稲架(はさ)がけ
珍しく稲が「はさがけ」されているのを見ました(左側奥)。今は通常はコンバインで脱穀までしてしまいます。しかし、水分が多い場など稲を刈って稲架(はさ)にかけてしばらく乾燥させ水分を抜いてから脱穀と籾摺り(玄米にする)をするとおいしい米になるともいいます。
(5)ほぼ収穫終わり
見渡すと収穫の終わっていない田んぼは少なくなりました。
(6)青々と稲のひこばえ
稲が青々と茂っているように見えます。よく見ると小さな稲穂がついています。早く収穫を終えた株から稲の芽が出て穂までできているのです。二番穂とか孫生とも言います。コシヒカリのひこばえは実用にはならないと思います。
(7)コスモス
コスモスは乱雑に咲き乱れているのが自然でいいです。
(8)タデの花
なぜか実りの豊かさを連想させてくれます。
(9)柿の実
刈り取りの終わった田んぼに柿の実の点々は似合います。これから色艶を増していくいくことでしょう。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!