立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

日が傾いてきた白岩川沿いの午後の風景・・・富山市水橋地区

2018年11月04日 | Zenblog
 秋らしい天気の午後です。日が傾いてやや夕方の日光を感じる時間帯です。白岩川沿いに河口まで出ました。


(1)立山をバックに走るあいの風とやま鉄道の電車です。




(2)白岩川べりにある公園です。ケヤキを通る光が美しくなってきました。




(3)東西橋から立山と川上方向を眺めています。家々の西壁に夕近くの光が当たっています。




(4)白岩川の堤防で釣りをする人たちです。向こうの橋は東西橋です(水橋の東部と西部を結んでいます)。




(5)運河に秋の日が差しています。




(6)白岩川河口の堤防上で釣りをする人たちです。海の向こうには能登半島が見えています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする