舛方の集落からさらに棚田の間を上って、早月川が足下に見えるところまで来ました。そこから、早月川の上流方向・対岸方向・下流方向を眺めて、帰ってきました。
(1)舛方の集落から、早月川の谷やその先の富山平野が広々と眺め渡せる家の窓です。
(2)さらに、棚田の間を上っていきました。そして、早月川がすぐ下に見えるところまできて、早月川を眺めおろしました。
(3)早月川の谷の上流方向を見下ろしました。ここからはどんどん深い谷に入っていきます。
(4)足下の早月川と対岸を見下ろしています。対岸には道路が走り家が点々と連なります。
(5)早月川の谷の下流方向です。滑川などの市街地と遠くに富山湾が見えます。
(6)リンゴ畑のリンゴが真っ赤になっていました。
(7)小屋の前の柿の木です。秋がだいぶ進んだ風情です。
(以上で終わります)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!
(1)舛方の集落から、早月川の谷やその先の富山平野が広々と眺め渡せる家の窓です。
(2)さらに、棚田の間を上っていきました。そして、早月川がすぐ下に見えるところまできて、早月川を眺めおろしました。
(3)早月川の谷の上流方向を見下ろしました。ここからはどんどん深い谷に入っていきます。
(4)足下の早月川と対岸を見下ろしています。対岸には道路が走り家が点々と連なります。
(5)早月川の谷の下流方向です。滑川などの市街地と遠くに富山湾が見えます。
(6)リンゴ畑のリンゴが真っ赤になっていました。
(7)小屋の前の柿の木です。秋がだいぶ進んだ風情です。
(以上で終わります)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!