午前11時前、常願寺川河口の富山湾に来ました。今日は全国的に天候が大荒れになり「春の嵐」の様相になるとの情報で、富山県には暴風警報、波浪注意報、高潮注意報、雷注意報が出ています。しかし、この時間富山湾は低い雲に覆われ北の沖合には雨の柱が見えていますが、波は静かで風もあまり吹いていません。たしかに立山には南風に吹かれた不穏な雲が動いています。
(1)富山湾は低い雲が広がっています。暴風警報や波浪・高潮注意報が出ていますが、波は静かです。
(2)背後の山は僧ヶ岳と越中駒ヶ岳(右側)です。
(3)背後は毛勝三山です。麓の高台東福寺野には雪がもう残っていません。
(4)常願寺川河口の今川橋が見えます。背後は左の剱岳から右の弥陀ヶ原あたりが見えています。雲が低く降りてきて山を覆い始めています。
(5)富山湾の北の沖合に柱のように雨が降ってきているのが見えます。陸地から海へ向かって南よりの風が吹いています。雲も南から北へと動いています。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!
(1)富山湾は低い雲が広がっています。暴風警報や波浪・高潮注意報が出ていますが、波は静かです。
(2)背後の山は僧ヶ岳と越中駒ヶ岳(右側)です。
(3)背後は毛勝三山です。麓の高台東福寺野には雪がもう残っていません。
(4)常願寺川河口の今川橋が見えます。背後は左の剱岳から右の弥陀ヶ原あたりが見えています。雲が低く降りてきて山を覆い始めています。
(5)富山湾の北の沖合に柱のように雨が降ってきているのが見えます。陸地から海へ向かって南よりの風が吹いています。雲も南から北へと動いています。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!