立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

高楼がついた屋根付きの橋・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 川を渡る橋です。屋根付きの橋で、一部には高楼がついています。土家族風に作ったつもりでしょう。観光用に作られた橋のようで、歩行者専用です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市街を南北に流れる川のホテル側の岸(小規模な公園)・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 ここからは翌日の写真です。午後一番恩施発のフライトなので、ホテルから西方向に歩いて見ました。こちらに市街地を南北に流れる川があり、向こう岸は丘陵で森林公園にっています。写真(3枚目)はホテル側の岸です。こちらも小規模ながら公園になっています。正面の建物は橋の上にあります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「施州人家」の看板のところで食事・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 大分ぶらぶらしたのですが、ホテルが見えるところまで来て安心して食事をするところを探して見つけたのが、写真(2枚目)です。施州人家と看板が出ています。「人家」という言葉は、日本語の「じんか」の意味もありますが、「ひとさま、他人」という意味もあってなかなか説明が難しい単語です。地名+人家でその地名特有の料理を出すレストランの名称に使われることがあります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスを降りて暫く歩いた市街地・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は曇り、最高気温は13度、最低は7度です。PM2.5が日本に来ているようです。日本自身で発生した物質もあるようですが、西日本から日本海側に発生している状況からみて、やはり西方向から来たものが主原因でしょう。

 今日も湖北恩施です。恩施土司城を出て、ホテル方向へ戻りました。土家城は市街地外れにあるので、タクシーが少なくバスにのりました。行き先はよく判らないのですが、市街地方向に行くバスに乗って、市街地でタクシーを捕まえるのは経験で得たノウハウです。写真(1枚目)はバスを降りた後、暫く歩いた市街地です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る松葉

2014年02月26日 | Zenblog
 松葉が春の日を受けて光っています。なぜか卒業式や入学式という言葉とイメージが重なってきます。式場の講壇横の台の上に、立派な松の盆栽をよく見たからかも知れませんが、新しい出発に向かうような緊張感が漂っているからだと思います。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンの花びら

2014年02月26日 | Zenblog
 シクラメンの花びらは、なぜこんなに穏やかに円満に美しさを表現するのだろうと思います。なかなかこうはいきません。角張るのが好きなわけではありませんが、こんなふうにふあーっと柔らかな曲線を描いて落ち着いているのは、難しいことです。
 到達しようのない境地ですね。「シクラメンのかほり」という表現はうまいと思います。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の花

2014年02月26日 | Zenblog
 玄関で福寿草の花が咲きました。極寒期は台所に置いていたので、枯れずに助かりました。花を開いてくれて嬉しいです。福寿草という名前が嬉しいです。

 ひょうそうが左手小指から左手人差し指にもひろがり、左手が痛くて使えませんが春の日が射し込んでくる昼間は気分がまぎれます。人生色々ですね。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門の扉に貼られた武士像(反対側の門)・・・JingShangの湖北恩施への旅(土司城)

2014年02月26日 | JingShang君からの上海レポート
 これも大門の扉に貼られた武士像です。反対側の門に付いています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門の扉に貼られた武士像・・・JingShangの湖北恩施への旅(土司城)

2014年02月26日 | JingShang君からの上海レポート
 大門の扉に貼り付けられた武士像です。仏教寺院の四天王をイメージしているようです。ちょっと漫画チックで、最近の作のようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内側から見た大門・・・JingShangの湖北恩施への旅(土司城)

2014年02月26日 | JingShang君からの上海レポート
 最初にお見せした大門です。内側から見ています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸衣装屋、着て写真を撮る・・・JingShangの湖北恩施への旅(土司城)

2014年02月26日 | JingShang君からの上海レポート
 貸衣装屋です。これを着て写真を撮ります。これが土家族のものかどうかはわかりません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海レポートはこれまで通り。 土産物屋街入り口・・・JingShangの湖北恩施への旅(土司城)

2014年02月26日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は小雨、最高気温は13度、最低は8度です。今後数日もぐずついた空模様になりそうです。

 昨日夕刻無事成田に到着しました。上海は予報通り中雨でした。空港までは渋滞があり、飛行機に乗ると空港発着混雑で40分も機内で待たされて、最後まで中国らしい帰国と相成りました。

 以前にも書きましたが、写真のストックがそこそこあるので、この上海レポートは続けたいと思います。上海にはおりませんが、この名称を続けたいと思います。

 今日も湖北恩施です。昨日までお見せした建築群を出て、左手に土産物屋街があったので覗いてみました。写真(1枚目)はその入り口です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道ばかりが大きくて・・・ぼんやり眺めて

2014年02月25日 | Zenblog
 今は県道ですが、元は国道8号線でした。この道路幅にふさわしく両側に建物が建ち並ぶ夢があったのかも知れませんが、今はただ何となく淋しい感じが漂います。見果てぬ夢の結果こうなったのか、これでいいと初めから思っていたのか、それは分かりません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木々のかたまり・・・ぼんやり眺めて

2014年02月25日 | Zenblog
 木々の固まりがあると、いいなあと思います。しかも、種類の異なる木がうまい具合に支え合っているような姿は小さな森でも林でも、まわりに潤いを与えます。そこにはなにか良いものがあるような気がします。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家がポツンと建っている・・・ぼんやり眺めて

2014年02月25日 | Zenblog
 土地の上に家がポツンと建っています。私には落ち着きません。土地の上に「仮に」家が載っているような感じがして、家が呼吸するような感じがありません。

 しかし、最近次々と建つ家は土地の上にポツンポツンと載っけていった形が多いです。淋しい気がします。根が生えている感じはまったくありませんね。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする