![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/0b3a093c209737be31a2ee3b1682b173.jpg)
がんもうどん ¥450
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
これ、食べたかったのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
おじやんミニさんの「続クーパーな日々」で紹介されていて(クリックしてね)
見た瞬間から「これ、食べる!」って決めてたんです。
運ばれてきた瞬間「ん?」
丼が変わっていました。
そのときはなんだか自信なかったのですが「確か白っぽい丼だったような・・」と
思ってたんです。やっぱり違っていました。
器ひとつで印象って変わりますね。
引き締まった感じで、高級感漂う♪セルフっぽくない器。
おお!がんもは味つきなんやあ。
わたしの勝手な想像で、がんもはうどん出汁味だと思ってたんです。
違いました。
甘く煮込んでおられました。ちょうどきつねうどんの「きつね」みたいな。
でも、あそこまで味が濃いくないですよ!
ボリュームたっぷりのがんもには、きくらげがゴロゴロ入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/b33757f8ee6abb74f6c15b3b5877d224.jpg)
見て!見て!
ピント合ってるでしょう?
いやいや、そうじゃなくって・・・それもなんだけど。
今やとっても貴重路線な麺です。
「ずっしり」
「どっしり」
「じんわり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/0aef95998d86cd869efe9f3c85b1a210.jpg)
ズッシリ感のある麺は、このようにスーッと真っ直ぐに整列します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ただね・・・大将がおっしゃっていました。
先々週までホンマによかったんですわ・・・って、
「思わず笑ってしまうくらい良かった」そうです。
検証してみますと(笑)この麺の2枚の画像をみていただいて、
おじやんミニさんのところの麺の写真と比べてください。
なるほど・・・
そして主人は、「2.3月限定しっぽくうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/e56187a52f07c30d5acdc344386f8eab.jpg)
いわーんさんが、先日「あとちょっとしか食べられへんから」と言って召し上がってきた
「しっぽくうどん」
ちゃんと、感化されて主人食べてましたよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/e15469b4daf05b7c9d45da3091be3470.jpg)
野菜ゴロゴロ♪
野菜不足と思われるコメンテーターさんに食べていただきたい一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/0caadc49351f829bd75a7defc490aa43.jpg)
おでんは、何をとっても一つ90円、この大きないなりも90円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/120f1f2d38d164f68b1d8bd71609431e.jpg)
端っこにうつっているきゅうりのお漬物は自家製でサービス品
これがおいしくって、おかわりしに行く息子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
おかんは、恥ずかしいぞっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いってつ大将、申し訳ございませんでした。