![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/4b268c5053557998e73d3187990f4d8f.jpg)
焼肉ランチ 1750円
ロース、カルビ、ハラミ、キャベツ、ご飯、味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/f63ecaee0e78e784c4da0c686500ccf3.jpg)
盛り合わせランチ 1300円
ロース、ハラミ、シマチョウ、キャベツ、ご飯、味噌汁
何年か越しにようやく行くことができました。
ずっと気になってる焼肉屋さんは、「滝本商店」とここ「やまさん阪本」だったんですよ。
お金がなくても、ランチなら安くで食べられるだろうという単純な理由で
こちらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/f54429dac083e3e858f9928055d7b6fe.jpg)
キャベツはおかわり自由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/0af7c97cee22756065375faaa3cf30bb.jpg)
ごはんは、最初に大盛りをお願いするとこの手前のような感じに。
あ、ちなみに大盛りは息子ですから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/863bd9092ab82d1e677b451552ad63f9.jpg)
シマチョウって噛んでも噛んでも切れないし、なんだかゲーッとなってしまって
苦手でした。
ところが、これ、フワフワのところがいっぱいあって、
ゲーッとかならへんかった。
シマチョウってこういうものだったんですね。
ランチタイムメニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/36ae2a7aaccc65a65335a98c2c98bf24.jpg)
日替わり750円
ビーフヘレカツランチ 850円
など、お手頃価格でならんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/31183e1bdfb52205ef49d9a5d292279e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/10/cd13674908d11c103172cdc0fa98f929.jpg)
ごっつい気になったのは、これ。
ソース豚カツ重 500円
幹線に面しているわけではないのですが、ランチタイムは広い駐車場が満車状態。
ランチタイムに、このお肉(当然国産)が食べられるってめちゃお得なんじゃないかなって思います。
焼肉屋さんって食べ歩きなんて我が家の収入ではとんでもなくて、
全然お店知らないんですよ。
なので「じゃないかな?」としか言えないんですが。
お肉はとってもお得感満点ですが、お味噌汁は期待してはいけません。
ご飯は普通に美味しいです。
外食で美味しい!っていうお米はなかなかないですね。
今回食べてみて、泉州地域でたくさんある「のて」より安いって思いました!
「のて」は、お得メニューは結局それなりのお肉なんですよ。
「のて」に限らず、多分それで普通。
この写真にあるようなものであれば、途端に価格があがります。
お腹いっぱい臭くない、柔らかい甘いお肉だけ(ロース、カルビ、ハラミ)を食べようと思えば、
一人あたり4,000円~5,000円は必要。
写真撮ってないですが、夜のメニューもセットメニューで2000円台
しかも、その日のおすすめお肉をメニューにはないけど席までもってきて見せてくれるそうです。
1500円で大きなお皿いっぱいあるんだって。
嬉しいことに、毎週月曜の夜営業は2割引き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/dcbafabb21f475a22077a49da62142bf.jpg)
今度は月曜の夜に行ってみたい!
焼肉レストラン やまさん阪本
<住所> 堺市中区東山77-5
<営業時間>
11:00‐13:55L.O 14:30閉店
17:00‐21:55L.O 22:30閉店
<定休日>水曜日(祝日は除く)