娘は中学2年の1学期まで通学しましたが、
その後不登校になりました。
夏休みの宿題が多すぎてパニックになったこと
仲良しのお友達が、中学1年の3学期に突然一言も口を聞いてくれなくなったという事件が起こり中学2年の1学期は泣いて明け暮れたこと。
コロナのありとあらゆる制限
そして、ADHDという特性があると思われること
複合的な要因が有ります。
不登校になった頃の娘は
「消えたい」
とそう言ってシャーペンを机に突き刺そうとしていました。
全てに自信は無く、他の子は自分より優秀で
自分は何をやっても出来ない。
頑張ったって,無理!
どうせ,できへん!
ご飯を食べるために、
働かなきゃいけなくて、
お勉強がよくできなければたくさんお給料もらえない。
一握りの成功者だけが、勉強出来なくても
たくさんお金を手に入れる。
ご飯を食べるために勉強せなあかんのなら,
生きていたくない。
でも、
自殺する勇気がないだけ。
そう言ってました。
毎日のように。
怖かったです。
首をくくるんじゃないか?
飛び降りるんじゃないかって。
私が市のカウンセリング施設に通いました。
娘のことを伝えると、
燃料切れだと言われました。
だから、たっぷり休ませてあげてくださいって。
娘に勉強しなくていい
学校行かなくていい
と、伝えました.