まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

錯覚する看板 & 和歌山市 南海そば

2008-08-21 23:34:34 | I LOVE 和歌山
和歌山市役所の近く、ビジネスホテル川しまの向かいにある食堂。
気になってるけど、入る勇気がイマイチない。
けど・・・今日はこの看板が気になった!


うどん、月曜、100円 替わりサービス

私には、そう見えたのです・・・


でも、違った。
よく見たら違った。
第一、今日は木曜日だし。


端っこに写ってる捨て看板もいいでしょ?
和歌山ローカル



で、本日のお昼は、愛してやまない「南海和歌山市駅構内 南海そば」の
「そばセット」です。
立ち食いですが・・・


400円!


ここのかやくごはん、すっごい量あるんですよ!
それにおいしい。
出汁だって、インスタントじゃないです。
大量の節が大きなガーゼの袋に入ってお釜の上にあるのを見たことあるし。
いい香りがします。




南海そば、機会があれば是非立ち寄ってくださいね。
だしは美味しいかどうかは、タイミングがあります。
タイミング逃しても、そこそこ美味しいですが、
いい時にあたると、本当に香りたつおだしです。
無視して改札を抜けられないほどです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都動物園近く  山元麺蔵 | トップ | 住吉区 凛 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさるさんへ (うどん好きのあゆ)
2008-08-23 08:06:46
ようこそ!
天そば!美味しいですよね~(^-^)
おなかの減り具合と相談で、単品のときはわたしもだいたい「天そば」です
お出汁と天ぷら(天かす?)とそばとの絡み具合が、なんとも素晴らしく大好きです
返信する
南海そば (まさる)
2008-08-23 05:08:10
難波駅3Fの店に行きますが、本当に美味しいですよね。いつも天そばを食べます。箸のつみ方に特徴があります。
返信する
ひろさんへ (うどん好きのあゆ)
2008-08-22 23:30:44
一流の美味しいものを求めるのもグルメ志向かもしれませんが、「こだわり」ばっかり持っていても本当のおいしさを見逃してしまいそうですよね。
南海そばに来るとそれを思います。

100円で?そりゃトリプル必達でしょう♪
返信する
Unknown (ひろ)
2008-08-22 08:01:00
さすが東西きってのうどん好き
南海そばに目を向けられるとはうれしいですね
決して「こだわりの・・・」とはいえないうどんやそばでもお店のおばちゃんの優しさや元気のよさを具にしてうどんをすすり仕事に向かう
会社勤めをしていたときの定番メニューでしたな
南海そばは新今宮と難波でたまに利用していました

・・・で
100円でなんぼほどうどんを食べようと思っていたのですか?(笑
返信する

コメントを投稿

I LOVE 和歌山」カテゴリの最新記事