和歌山市役所の近く、ビジネスホテル川しまの向かいにある食堂。
気になってるけど、入る勇気がイマイチない。
けど・・・今日はこの看板が気になった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/e33f3e1b72eed620caca7f9cccdeb233.jpg)
うどん、月曜、100円 お替わりサービス
私には、そう見えたのです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
でも、違った。
よく見たら違った。
第一、今日は木曜日だし。
端っこに写ってる捨て看板もいいでしょ?
和歌山ローカル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
で、本日のお昼は、愛してやまない「南海和歌山市駅構内 南海そば」の
「そばセット」です。
立ち食いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/6e11020de96253c5c843e8e2238fb364.jpg)
400円!
ここのかやくごはん、すっごい量あるんですよ!
それにおいしい。
出汁だって、インスタントじゃないです。
大量の節が大きなガーゼの袋に入ってお釜の上にあるのを見たことあるし。
いい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/7fe4f10d0e49390096baa7e457fa4d02.jpg)
南海そば、機会があれば是非立ち寄ってくださいね。
だしは美味しいかどうかは、タイミングがあります。
タイミング逃しても、そこそこ美味しいですが、
いい時にあたると、本当に香りたつおだしです。
無視して改札を抜けられないほどです。
気になってるけど、入る勇気がイマイチない。
けど・・・今日はこの看板が気になった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/e33f3e1b72eed620caca7f9cccdeb233.jpg)
うどん、月曜、100円 お替わりサービス
私には、そう見えたのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
でも、違った。
よく見たら違った。
第一、今日は木曜日だし。
端っこに写ってる捨て看板もいいでしょ?
和歌山ローカル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
で、本日のお昼は、愛してやまない「南海和歌山市駅構内 南海そば」の
「そばセット」です。
立ち食いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/6e11020de96253c5c843e8e2238fb364.jpg)
400円!
ここのかやくごはん、すっごい量あるんですよ!
それにおいしい。
出汁だって、インスタントじゃないです。
大量の節が大きなガーゼの袋に入ってお釜の上にあるのを見たことあるし。
いい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/7fe4f10d0e49390096baa7e457fa4d02.jpg)
南海そば、機会があれば是非立ち寄ってくださいね。
だしは美味しいかどうかは、タイミングがあります。
タイミング逃しても、そこそこ美味しいですが、
いい時にあたると、本当に香りたつおだしです。
無視して改札を抜けられないほどです。
南海そばに目を向けられるとはうれしいですね
決して「こだわりの・・・」とはいえないうどんやそばでもお店のおばちゃんの優しさや元気のよさを具にしてうどんをすすり仕事に向かう
会社勤めをしていたときの定番メニューでしたな
南海そばは新今宮と難波でたまに利用していました
・・・で
100円でなんぼほどうどんを食べようと思っていたのですか?(笑
南海そばに来るとそれを思います。
100円で?そりゃトリプル必達でしょう♪
天そば!美味しいですよね~(^-^)
おなかの減り具合と相談で、単品のときはわたしもだいたい「天そば」です
お出汁と天ぷら(天かす?)とそばとの絡み具合が、なんとも素晴らしく大好きです