堂島スイート
ちょっとまえ
くずはモールに出店されてまして
大喜びで
聞いてしまいました・・・。夫が。
「堂島ロールはないんですか?」
店員さんは答えました。
「あっ、会社が全く違いますので・・・」
ムッとされました。
あっそうなんですか・・・すみません
大変失礼いたしました・・・すみません。
カステラがグルグルグルっとたっぷりあります。
生クリームも少なめです。
あっちとは対照的です。
おいしいです。
ガハガハッ
何事も勉強勉強!
聞くのは、一時のハジ。。勉強になったロールケーキでした。
大阪の勉強
・1950年~1955年ごろにかけて、大阪ラジオ局が競い合って
演芸、コメディ、一般参加型などの番組を制作し、大阪制作
のラジオ黄金時代を築きました。1925年に大阪で最も早く開局
したのは現在のどのラジオ局でしょう?
・・・NHK(大阪放送局)
・シネマトグラフがフランスから輸入され、1897年
今日のようにスクリーンに映写する映画興行が日本で初めて
行われた場所は、大阪のどこでしょう
・・・南地演舞場
明日から、天神祭です・・・日本三大祭りだそうです。。
京橋駅では、天神祭のいろんなうちわが大量に配られていました。
女子高生は、全種類のうちわをもらい集めて喜んでいました。
私がもらって、うゎカワイ~と密かに喜んでいたうちわ・・・女子高生の間では、
「これはいまいちやな~」と言われていた。。
あたいも女子高生が、これメッチャかわい~!と言われてたやつがほしい。
ランキング~に参加しています。
パソコン・携帯、どなたでもOKです。
ココ、押して頂けると励みになります。よろしくお願いします
↓↓
ありがとうございましたまたね