7、8月の活動は、暑いので体育館の中で
筋トレやストレッチなどの
補強トレーニングに集中します。
今日は、枚方市渚市民体育館での活動でした。
始めに体育館の中を少し走り
その後筋トレ→ストレッチ です。
9時開始ですが、外はもうすでにあっつ~い…
ですが、ここまで走ってこられる方もいて
汗だくだったり やり切った感の高い方もいらっしゃいます。
スゴイです。
白熱の体育館内といった感じです。
熱気むんむんです。
暑さの中 身も心も強いランナーを目指し
水分補給をこまめに取りながら
懸命にトレーニングに励みました!!
ボールを使った腹筋は、皆さん実にやりがいのある時間になったようですね(^^♪
楽しかったですね、相当効いたみたいですね(*'▽')アハッ。。。
そして今日はこの後ランチ会
↓
AED講習会がありました♪
ランチ会は
体育館の近くにある
しゃぶしゃぶやさん♪
午後もあるので…
ビールは1杯だけ頂きました。
おしゃべりもはずみ
短いランチタイムでしたが
濃厚にコミニュケーションを取ることができたみたいです。
そして急ぎ足で
体育館へと戻り
AED講習会!
マラソン大会での危険は多く
AEDが出動することも多いのが現実です。
何か一つでもお手伝いできることがあれば…
共に走るランナーを助けられたら…
そう願い 人命救助の知識を身につける時間をセッティングさせていただきました。
しっかり心肺蘇生法とAEDの使い方が身に付き
貴重な時間になりました。
沢山の方にご参加頂き
ありがとうございました。
集合写真を撮ろうと思っていたのに
すっかり忘れてしまい
とても悔いが残ります。
朝から午後まで
とても長い活動日でした。
お疲れ様でした。