超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

散文で綴る節分の休日

2024-02-03 15:54:37 | 無題
明日、立春なので節分の今日が、冬の季節の区切りの最後。
今日は、早朝起きれず、朝作文出来ず仕舞いだった。
昨日は、同窓会で友人にプレゼントするために、
秘蔵のヒストリカル音源を取り寄せた。
家計を誤魔化すために、コンビニで買った
ギフトナンバーカード使ったが、
どこにギフトナンバーが書いてあるかわからず、
電話で問い合わせてカードの裏をコインで
スクラッチすると教わった。
今日は、11時半にビリー・ブラッグの
ロアリング・フォーティという2枚組が届き、
私は、BBCのライブ盤ベストしか持っていなかった
ので、スタジオ録音盤ベストが聞けて、感激している。
今は、散歩して、春めく中をベーカリーまで行き、
メープルトースト食べてアイス珈琲飲んで、作句して、
キハダマグロぶつ切り買って、帰ってきた。
中村苑子さんという俳人の句集を苦労して取り寄せ、
近日届く予定。今度、苑子さんの俳句も15句ぐらい
披露したい。

後半生浪費癖から抜けないがやや切り詰めて明日に繋げる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳時記俳句・春便り

2024-02-03 00:03:25 | 自作俳句
赤鬼が豆食い尽くし買いに行く
寒き耳堪らえて朝の散歩する
春近くなると言えども底冷えす

クレーンで豪快に斬る冬木かな
スマホ手に俳句を作るコール天
曇天の雲間に見ゆる春を待つ

ホイップの詰まりしパンを晩冬に
手作りの外灯点る春間近
朝早く綿入れを着て冬惜しむ

ベーカリー冬の尻尾を噛りけり
春便り町を歩けば白梅や
見上げれば空に舞い散る冬名残り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする