もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

もしかして、心霊写真では・・・。

2009年11月30日 | 日記
先日の飲み会で撮った写真を現像した。

そして、一緒に映った大阪のF君へ送ってやろうとしていたところ、

それを見たY女史が、不気味な一言。

「この写真に写っている、ぼたもちさんの上のこの光は何?」

なんだぁ、と良く見ると私の頭の上の方に光が流れている。

う~ん。電灯の光でもないし、向こう側に光るものも無さそうだし、

とあれこれと考えて見る。

そして、またまたY女史が、ぼそっと一言。

「幽霊と違う?」なんて言ってくる。

ちなみに私の頭は、寂しい。

育毛体験に行かなければならないほどであり、

いつもテカッている。

ひょっとして、フラッシュの光がテカッている頭に反射したのでは・・・。

など冗談を言っていたが、意味、原因が不明の光が間違いなく写っている。

ひょっとして、本当にヤバイ写真だったら、と心配していると、

その光景を見たお寺の奥さんであるK女史が、あっけらかんに一言。

「こんなに明るく写っているのは、きっといいことだわ。」

「変な光じゃ無いわよ。」と断言。

お寺の奥さんが言うことだし、と安心してF君に送ってやりました。

一応安心をした私ですが、チビッとは気にしていた次第。

これを見て気付かれる方は、ご一報を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快食 ・ 快眠 ・ 快便

2009年11月29日 | 健康
私は、便秘症。

年がら年中、便秘気味で、結果、下痢をしてしまう。

これは、宜しくないと分かっているのだが、そうだから仕方が無い。

これでは、直腸ガンや大腸ガンの可能性が高い。なんて心配もしている。

実は、私の父親も直腸ガンで若くして亡くなっているため、なおさらなのである。

それが、ここ1週間ほど、快便も快便。どうしてこんなに出るのかと驚くほど。

ふと思い返してみると、職場の飲み会があり、強烈にゲロッてからのような気がする。

それから、かれこれ1週間以上、出るに出ている。

本当に、気持ちがいい。

また、便通の良さに比例し、飯もうまく、良く寝られる。

それで体調が万全かと言うと、実のところそうでもなく。

頭痛、肩こり、高血糖などの症状は、続いている。

まぁ、とりあえずは、年に数回しかない快便のすっきり爽快感を味わっていることにしよう。

それも、いつまで続くやら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚の法事

2009年11月28日 | 日記
今日は、同じ集落の親戚で法事がありました。

実のところ、この一カ月は法事ラッシュでして、すでに今日で5軒目。

毎週と言っていいほど、法事だった次第。

ただ、今日のお宅は神道。

我が家を含め、ほとんどが仏教徒の中、珍しい方です。

当然、法事の進め方も違い、○回忌でなく○年祭となり、

長いお経や寺詣りも無い。

神主さんによる祝詞があげられ、焼香ではなく、榊を上げる。

その際に、拍手をするのだが、このような時には、大きくパンッパンと手を叩かない。

そんなこんなで、慣れないことが多く、周りの人のやり方をしっかりと研究することに。

そうしているうちに、私の順番が回ってきた。

しか~し、立てない。

そう、足がしびれてしまっている。

これは、いかん。と恥をかく前に、うまく順番を後に回して、一生懸命に足をさする。

いつもそうだが、しびれが切れると、このビンビン感が堪らない。

よくお坊さんや神主さんは、辛抱できるなぁ、と感心してしまう。

その後、無難にお参りを済ますと、次は、「大祓い(おおはらい)」。

これがまた、さっぱりうまく言えない。

ふりがなが付いている紙を頂くが、読み方や文言が難しく、舌が回らないのである。

これもまた、神主さんは、スラスラと進まれる。

私にとっては、早口言葉のようで、目で追うのに必死となる。

これが読める人は、きっとすごい人だと、いつも感心している。

と言っている間に、祭も終わり、食事へ。

これまた、困ったことに集落内に料理屋さんがあるため、どうしてもそこになる。

そのため、料理がいつも一緒。

ふたを開ける前に、どこに何が入っているかが、分かってしまっている。

当然、味もお馴染みのため、美味しいという感動が無いことに。

本当、贅沢な話である。

そして、いつものことだが、お造りを少々食べただけで、お銚子と杯を片手に、

席をあちこちと渡り歩く。

これもいつもながら、飲めもしないのにである。

結局、すきっ腹にお酒が入り、やがて気持ち悪くなってくる。

そして、終わって家に帰ると、今度はコップに水を片手にトイレへ閉じこもる羽目となる。

どうして、同じ結末なのかと、愚かな自分を責めるが、あとの祭り。

誠に、法事とは、恐ろしや・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびのかき揚げ

2009年11月27日 | 食べ物
西浅井町にある「奥琵琶湖 水の駅」。前を通ると、時々立ち寄る。

ここは、道の駅と同様、地元の特産品などがたくさん売られていて、

いつも大賑わいである。

最近の私のお目当ては、とても美味しい一品。「琵琶湖産 えびのかき揚げ」。

琵琶湖産のえびと言えば、釣りをする人には、お馴染みのシラサエビ。

私の家では、おばあさんがよく「えび豆」を炊いてくれる。

本当に美味しく、大好物。時々、糖尿病でお馴染みのF氏にも、お裾わけをして喜ばれている。

今回は、そのえびを使ったかき揚げ。

実は、何度も行っているが、いつも売り切れだった。

特に、土、日は、とんでもない。

そこで、平日に寄ってみたところ、ありました。

一パック400円。

持って帰って食べたところ、香ばしく、そしてえびの味がしっかりとしていて、とても美味しい。

温め直さずそのままで食べても、旨かった。

これを、現地で揚げたてを食べれば、さぞかしもっと美味しいことだろう。

かき揚げだが、具はえびだけ。そして、衣が少ない。

だから、えびの味がしっかりと美味しいのである。

これから、ワカサギ釣りで前を良く通ることになるため、ちょくちょく寄ることにしよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の名所 奥琵琶湖 ~ 鶏足寺

2009年11月26日 | 旅行

朝から、バイクで出かけ、昼からは車でちょっと出かけました。

おばあさんとその友達のおばあさんを乗せ、ドライブへ。

今日は、木之本のもみじで有名な鶏足寺へ行くことに。

まず海津大崎から奥琵琶湖パークウェイを目指す。

琵琶湖の碧い湖面と青空の間に、竹生島がきれいに見え、とてもいい気分。

奥琵琶湖ドライブウェイに入ると、紅葉は最盛期でまさに絶景である。

道端のもみじと眼下の琵琶湖を観ながらパークウェイを快適に進む。

途中の展望台では、たくさんの方がカメラのシャッターを切られてました。

そして、木之本へと走り、鶏足寺を目指す。

まだ、行ったことが無いため、ナビを見ながら走っていると、観光バスがたくさん停まっている。

この辺りだろうと見当はつくが、車を停めるところが無い。

ウロウロしていると、観光らしき乗用車もたくさんあり、その後に続いていくと、

駐車場があった。

そこから、集落の中を通り抜け、まず着いたところは、「石堂寺」。

ここには、国の重要文化財に指定されている十一面観音像が安置されている。

当然、観光客がどっさりおられ、山の中の小さなお寺だが、とても賑やかである。

一応、お参りを済ます。

そして、石段などを登り、鶏足寺を目指す。

ここの参道の両脇に見事なもみじの木が数百本植えられていて、大変素晴らしい。

しかし、ちょっと遅すぎた。

見ごろは、一週間前だっただろうか。

散ったもみじの色もあせていて、残念である。

それでも、遠くからこられている観光客の方がわんさかおられ、有名なところだと知りました。

今回は、おばあさんを連れているため、動きがのんびりとなり、

その分、景色はゆっくりと見ることができました。

特に、今回はタイミングを逃しましたが、鶏足寺は、本当にスッゴイところだと思います。

是非、来年は、もみじのピークに必ず訪れたいと思いました。

こんなドライブでも、おばあさんは大喜び。

プチ親孝行ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、最後のツーリング

2009年11月26日 | バイクツーリング

今日は、いい天気。

朝から布団を干し、車を洗車し、その後、まったりとコーヒーで休憩。

時刻は、まだ9時半。

お昼まで、ちょっとバイクに乗ってこようと、出かけました。

とてもいい天気ですが、バイクに乗ると寒い。

そのため、しっかり防寒着を着用して出発。

今日は、地元を一回りしようと、朽木方面へ。

朽木は、とても奥深い。普段通る国道から数十㌔も入った山間部。

同じ市民でありながらも、そんなところがあるのかぁ~。と驚くような山の中である。

私も、バイクを乗るようになってから初めて訪れたところばかり。

私のバイクは、アメリカンのため山間部の道は、実のところ走りにくい。

舗装はされていても、道は狭く、カーブも多く、今の時期は落ち葉も多い。

時々、スリップすること、しばしばである。

しかし、景色はイイ。きれいな川と雄大な山。

でも紅葉は、ちょっと遅すぎた感じ。、

特にブナの原生林をめざしていたのだが、枝と化していた。残念。

誰も通らない道を走っていると、時折集落がある。

ほとんど、人影は見られず、典型的な過疎の限界集落。

そんな山の中だが、驚くことに、マイクロバスの路線バスが走っている。

それから、郵便局がある。その周りには、家が5軒ほど。

そして、極めつけは、小学校。

生徒の方は何人いるのか不明だが、車がたくさん停まっていた。

他府県ナンバーもある。

ここの小学校は、様々な事情の子供が登校されているらしい。

そのため、家族で移住もされておられる。本当に大変。

どんどんと走っていると、渓流センターがあり、またルアーフィッシングもされている。

以前に、コンちゃんと行ったことがあり、懐かしく思い出す。

その時は、初めてフライフィッシングに挑戦したのだが、うまくいかなかった記憶がある。トホホ・・・。

それから、一旦京都市に入り、すぐに大津市入り、また高島市朽木に戻るという、

ちょっと入り組んだところで、あとは鯖街道を快適に飛ばし、

ちょうど2時間のツーリングを楽しんだのでした。走行82㌔。

帰ってからバイクもいよいよ今日で最後かな、と名残惜しみながら、きれいに洗車しました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2012」は、スッゴイ映画でした。

2009年11月25日 | 日記
映画「2012」を観てきました。

先週、予告編を観て、ドッヒャ~!と思っていたこの映画。

やはり、本編を観なければと思い、映画館へ。

2012年12月21日、マヤ文明が予言していた世界終末の日。

とりあえず、最初から最後まで、ウオ~ッ! ウッヒャ~。とスゴイ映像が繰り広げられる。

ストーリー的には、現代版ノアの方舟だが、次々起こる天変地異の連続に目は釘付け。

まったく、退屈する間もなく、スッゴイ映像に圧倒されてしまいました。

そこで、終わって帰りの車中。

あと3年で、本当にあのように世界が滅亡してしまったら・・・。

そして、現在、政府は、その事実を隠していたとしたら・・・。

など、一人で考えてしまった。

はてさて、そんな事態が来るのなら、最後に何を思い、何をするのだろう。

ということは、やはり楽しめるときには楽しんでおかなければ・・・。

実は、明日も休み。天気は、抜群とのこと。

何をしようかなぁ~。


追伸

私が、これから、年末にかけて絶対に観に行くお勧め映画

12/5  カールじいさん空飛ぶ家 (デジタル3D)

12/12 パブリック・エネミーズ  ジョニー・デップ主演

12/19 のだめカンタービレ 最終章 前編

12/23 アバター  ジェームズ・キャメロン監督 (デジタル3D)




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りに行かなかった休日

2009年11月25日 | 釣り
今日は、釣友H氏と若狭大島へアジ釣りに行く予定だった。

そのため、ごそごそとアジサビキなどを準備していたのだが、

どの天気予報を見ても、雨の予報。

そのため、昨日の昼の時点まで待って、渡船予約を判断しようということにしていた。ちなみに、渡船は「たなか渡船」

そして、昨日の昼の天気予報では、やはり午前中雨で風も出るとの予報。

雨と風の中の筏は、チト辛い。今までの経験でも、ろくなことが無かった。

そのため、未練は残るが、中止とした。

その後、夜になるとまとまった雨が降り出し、予報通りとなった。

しかし、今朝はと言うと、すでに雨も止み、そして暖かい。

こりゃ~、行けたなぁ。と悔やみつつ、金魚の水槽の掃除をする。

掃除が終わり、どうしようかなぁ、と思いながら、余呉湖漁協へ電話。

今シーズンのワカサギが22日から解禁になっており、その後の情報収集をする。

解禁日の22日までは、それなりに冷え込んだ日が続いていたため、

初日は多い人で200匹くらいと、まずまずの出足だったとのこと。

その後、天気が良く気温も高めで、昨日では多くて100匹まで、

少ないと10匹にも満たなかった人がおられた様子。

そして、今日も朝から天気も良くなり気温が高く、当然水温も高いままで、

ワカサギは超低活性状態。

これでは、大変厳しいと漁協の人も話されていた。

この情報を聞いて、ワカサギ釣りも断念。

仕方なしとあきらめ、映画でも観に行こうと出発。(福井県敦賀)

敦賀に着くと天気は、まだ良くなっておらず、海の方は重い雲が覆っている。

やはり、日本海側は天気が悪かったか、とこれで諦めをつけ、釣具店へ。

前回のレインボーでの課題として、針を上げていた。

そのため、次回12/4に行くので、良く刺さりそうな針を物色。

そんなときに、H氏からメールが来た。

「行けんことなかったなぁ。」と悔しそうである。

同じように準備をしていたとのことで、残念である。

アジ釣りは、また機会を見て行こうとなった。

そうこうしているうちに、映画の時間があるため、

パッパッと数種類の針を買いました。

これで、来週は、パシッと合わせてグサッと刺し、確実に釣ってやろう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました。クリスマス・イルミネーション

2009年11月24日 | 日記

奥さんの知り合いのⅠさん。

このⅠさん、私は会ったことが無く、もちろんどんな人かも知る由もない。

しかし、Ⅰさんのお宅には、毎年お邪魔している。

お邪魔していると言うよりは、見に行っているという方が正解である。

今から数年前、奥さんの職場でⅠさんのお宅が話題となった。

それは、家がクリスマスのイルミネーションで覆い尽くされているとのこと。

そして、どんなものかと見に行ったところ、あれまぁ~。とびっくり仰天!

それはそれは、すごい飾り付けだったのである。

それから、年々工夫がされ、どんどん改良されていっている。

その後、噂は次第に口コミで広まり、だんだんとこの時期有名なお宅となり、

夜になると家の前には見物の車が頻繁に来ている状態。

そんなⅠさん宅。今年も飾り付けが進んでいるということで、拝見させていただきました。

もともと、私の住む地域は田舎のため、夜は寂しい街灯がぼんやりとある程度。

その暗がりの中に、ひときわ目立つ家がある。

まだ、クリスマスには1か月あるにも関わらず、すでにピッカピカと輝いている。

今年も、相変わらず見事である。

きっと、これでもまだ作成途中と思われるが、今でもなかなかすごい。

すぐにお金の話になるが、「どんだけ掛っているのやら」「電気代は、どうだろう。」などとつい考えてしまうほど。

こうなると、飾り付けの域を超えている。

それにしても、個人のお宅で、どこまでやられるのか。ちょっと怖い気がするが、

もう少し経ったら、もう一度見に行ってみよう。

きっと、また、バージョンアップしていることと思う。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き屋さん

2009年11月23日 | 食べ物

近くにできた たこ焼き屋さん「また来て屋」 へ行ってきました。

外見は、どこからどう見ても阪神ファン丸出しの様子の店構え。

メニューは、特になく、6個入り300円か9個入り400円かのどちらかで、

50円追加すればネギがトッピングできる。

突然行くより、電話予約する方が出来立てアツアツが食べられる。

そして、私は9個入りを二つ注文しました。

ここでは、お客さんがお好みのソースやカツオ・マヨネーズをかけるシステムとなっている。

そのソースの種類が豊富で、結局全種類を試したくなるところが、食いしん坊の宿命。

ということで、普通の感じの甘口・辛口・激辛・しょうゆ・塩・キムチの6種類をかけ、

その上にマヨネーズをピューとやってしまいました。

家に帰り、ソースの一つずつ味を確かめます。

まず、甘口は普通のたこ焼きソースの味。

辛口は、ちょっと辛い感じ。

激辛は、もうちょっと辛い感じ。もともと私は辛口好みのため、少し頼りない辛さだが、これはこれで辛い方だと思う。

しょうゆは、和風で美味しい。

塩は、あっさり風味。

キムチはというと、これは好き嫌いが分かれるところ。

私好みは、塩としょうゆと言うとこですかな。

最終的には、美味しく頂くことができました。

大阪に行ってもたくさんのたこ焼き屋さんがありますが、繁盛度合いに大きな差ができています。

私の地元には、田舎のためお店はそんなにありませんが、

「また来て屋」も、また行こうというお店に入れておきたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女一人旅。

2009年11月22日 | 日記
ガリバーウォーキングに参加している時に、メールが来ていた。

観て見ると、コンちゃんの嫁さんからである。

まず、9時前に第1報で、「今、坂出PAにいる。これから、金毘羅さんに参る予定で、駐車場をどこにしたらよいか?」とのこと。

それから、12時半ころに第2報のメールが来ていた。

「何とか、奥の院まで登ってきた。」「大漁祈願のお守りゲット」などと書かれている。

私は、ウォーキングイベント参加中で、電話を置いてきていたので、見ていなかった。

そして、14時ころ帰宅し、メールを観たところに、この2通のメールだったのである。

こちらも、ウォーキングに参加し12㌔歩いて、クタクタと返信をしておいた。

それから、ちょっと休憩をしながら、再度メールを見ていると、

先ほどのコンちゃんの嫁のメールのタイトルに「一人旅です。」との文字が・・・。

な~んと、一人で四国まで行っていたのか!と、半ば呆れてしまった次第。

旦那のコンちゃんは、明日、海熊さん達とレインボー釣行らしいし、それで嫁一人で暴挙の旅へと出たのか・・・。

いやはや、それにしても、なかなかやりおる嫁である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリバーウォーキング 2009

2009年11月22日 | 健康

今日は、ウォーキングイベント 「ガリバーウォーキング 2009」に参加してきました。

このイベントは、高島市高島にあるガリバーホールから山に向かって、ガリバー旅行村まで12㌔をウォーキングする内容で、滋賀県内外から参加されています。

コース的には、12㌔コースとファミリー向け3㌔コースがあり、総勢100名ほどが参加されていました。

私と奥さんは、12㌔コースにエントリー。

私のゼッケンナンバーは35番。曇り天気の中、9:40にスタート。

スタートして間もなく、慣れておられる方はハイペースで進まれ行き、列が自然と長くばらついてきます。

私たちは、真ん中あたりを、景色を楽しみながら、歩いていきます。

コース全体に上り坂が続き、結構、効きます。

そして、最初寒かったと感じていましたが、だんだんと暑くなり、ジャンパーを脱ぎました。

まぁ、10㌔までは、なんやかんやと言いながらも、結構余裕で会話もあるのですが、

最終の2㌔。ガリバー旅行村に向かうための、道に入った途端、強烈な上り坂に変わります。

この坂が、ず~と続くため、だんだんと口数も減り、息遣いも荒くなり、辛い。

しかし、景色は、深まる秋の紅葉と棚田が一望でき、本当に素晴らしい。

これが、このウォーキングイベントの見せ場かも知れません。

そして、最後の上り坂を登りきると、ゴール。

約2時間掛けての到着でした。

ゴールの会場では、「マツタケご飯」「豚汁」「焼き芋」が配られ、疲れた体を温めてくれます。

特に、豚汁と焼き芋の美味しいこと。

豚汁は、お替りをさせていただきました。

美味しく頂いている間も、次から次へとゴールされる方がおられ、皆さん疲れた中にも、いい笑顔。

そのあとには、抽選会が行われました。

今回の目玉賞品は、地元造り酒屋 萩の露さん提供の木箱入り大吟醸酒。

その他、手作りみそ、コシヒカリ、図書カード、地元野菜など盛りだくさんが用意されています。

そして、私たち夫婦には、「大根とブロッコリー」「水菜とネギ」が、当たりました。

当たってなんですが、全部うちの畑で作られているものばかりで、ちょっと複雑な感じ。

しかし、京都などから参加されている方は、大喜びでした。

今年で、三回目の参加ですが、とても健康的なイベントに大満足です。

終わって帰る頃には、足がフラフラですが、これがまた心地いい感じです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋料理を堪能。 しかし・・・。

2009年11月21日 | 食べ物
昨夜は、職場関係の飲み会。

遠く大阪からもお客さんがあり、総勢30名で賑やか宴会となった。

メニューは、この時期「お鍋」。

お店の特選出汁が美味しい「寄せ鍋」と「きじ鍋」です。

私は、幹事をしていたこともあり、司会進行や飲み物の手配など、バタバタ周囲に気を遣い、ゆっくりできない。

しかし、その合間にも鍋をつついて、美味しく頂く。

私は、鍋物が大好き。特に、具材よりお出汁の方に重点を置いている。

そのため、汁腹になりがち。

そして、宴会の方は、ビールで乾杯の後、焼酎、熱燗とどんどんオーダーが入る。

空き瓶を回収しながら、追加の手配を行い、各席を回っていると、

病友S氏が、調子こいて飲んでいた。

その場で捕まってしまった私は、最も苦手な熱燗攻撃を受けてしまうはめに。

しかし、まだまだ私の調子も良く、あちこち動き回っていたのであるが、

気がつけば、ビール・熱燗・冷酒・ワイン(ボジョレ・ヌーボ)・ハイボール・酎ハイと、チャンポン地獄に陥ってしまっていた。

これは、ヤバイ。

それに、最近風邪気味でもあり、体調がよろしくない。

このままでは、悪酔いをしてしまうパターンが予想される。

そんな中においても、予算と支出の算盤をはじきながら、追加注文をさばいていた。

もう一人の幹事の釣友H氏はというと、これまた調子こいて飲みまくっている。

そうこうしているうちに、お時間が訪れて、閉めの挨拶の段取りを行い、

大阪の客人を送り出し、一旦ホッとする。

そのころ、お鍋の中には、ソバが入れられ、美味しく出来上がってきた。

フー、フー、とこれまた美味しく頂く。

しかし、それからである。

ちょっと油断した途端、体調に異変が・・・。

生唾が出だし、胃がムカムカ、気分が一気に低下。

これは、イケない。とトイレへ駆け込む。

案の定、ゲロッ、ゲロッ。

トイレの中に座り込み苦しんでいると、上機嫌のH氏がオシッコにきた。

「もう、あきまへん。死にそうですわ。」とトイレから言うと、

ハッハッハッと、笑い飛ばされてしまった。何と薄情な人。

しばらくして、少し落ち着いてきたので、座敷へと戻る。

すると、まだまだ終わる気配なく、ワイワイ賑やか状態。

せっかく美味しく頂いた鍋、ソバなど、早くもトイレへと流してしまい、

ムカムカ気分に頭ガンガンだけが残ってしまった私。

これは、お先に退散させてもらうことにした次第。

なんて、お酒は恐ろしいものであろう。

普段飲まないのに、こんな時には、いちびってしまう私がバカであると反省しきり。

冷静に考えて見ても、同じようなことばかりを繰り返している。

これからの時期、もう少し賢くなろうと、決心した私である。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断の結果

2009年11月20日 | 健康
この前受けた、職場の健康診断の結果が返ってきた。

当然、自信はない。

しかし、勇気を振り絞り、恐る恐る開けてみた。

まず、メタボ。ウエストが90.4cm。

BMIが25.9 (身長176.5cm、体重80.8㌔)

尿検査で糖が++。

血糖値が前夜の21時から絶飲食の状態にもかかわらず、167。

中性脂肪が177。

T-chは、208。LDL-ch(悪玉コレステロール)は、128。

まぁ、この当たりは、覚悟していたので、良しとしよう。

驚いたのは、空腹時の血糖値が167もあったこと。ちょっとビビってしまった。

それから、もうひとつ。心電図で、異常所見が出ている。

Q波、QS波が判定として、よくないとのこと。これは、なんのことやら?

そんなこんなで、総合判定も「要医師指導」となっている。

ある程度の予想はしていたつもりだが、良くないとがっかりする。

おまけに、待ってましたと私の不幸を喜ぶS氏が、近寄ってきて、

不吉なことばかりを言って、私が動揺する姿を観て楽しんでいる。

それに加えて、糖尿病にかけては大横綱のF氏まで顔を出し、私を責め立てる。

確かに自分の生活が改善できないため、年々下降線を辿っているから、

自分が悪いということは分かっている。

しかし、それがなかなか改善できないのである。

食事の量、内容、間食、運動など、真剣にしっかりしないといけない状況となってきた。

S氏、F氏と肩を並べるわけには、いかないのである。

そんな最悪事態を避けるため、真剣な生活改善に努力していくことにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が悪い・・・。

2009年11月19日 | 健康
このところ、強烈に肩が凝り、首も曲げられないほどの時がある。

この症状は、一週間ほど前から始まり、治まることを知らない。

思い返せば、めずらしく数か月ほどひどい肩こりは起こっていなかった。

それが、急にやってきたかと思えば、なかなか治らない。

最初は、湿布を貼ってみる。しかし、大した効果は無し。

マッサージ器を使ってみる。これまた、変化は少々。

あまりに痛みが続くので、痛み止めを服用。

合わせて胃薬を飲まなかったので、胃が荒れたのか、胃の具合まで悪くなる。

そして、お風呂にゆっくりとつかり、マッサージ器を行い、痛み止めを飲み、湿布を貼った。

が、微々たる効果のようである。

そんな辛い状態で仕事に行き、我慢しながら業務に励む。

そして、夕方のこと。

コンちゃんの奥さんが「すぐに効く按摩がある。」と話すため。

こうなりゃ、少しでも改善につながればと思い、按摩をしてもらった。

肩をグルグル回したり、胸を反り、背中を開くなどの動作をしていくと、

あ~ら、不思議。あれだけ辛かった肩が、実感できるほど楽になった。

コンちゃんの嫁は、なかなかやる。

ちょっとしたことで、難しい動作ではないが、なぜかよく効いた。

本当にありがたい。

早速、我が家の奥さんに伝授し、やってもらおうと思っている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする