もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

Go To 奈良 ~ キャンペーンの威力

2020年10月31日 | 旅行

毎年、暮れになると私の妹が母を連れて旅行に行ってます。

私より、娘の方がいいようで、やはり母娘のお気楽旅になります。

ただし、費用は私ですが・・・。

1泊ですが、新幹線を使ったり、車で行ったりとしてますが、行程はおばあさん連れのためゆったりコース。

そして、今回はやはりコロナの心配があり、車を選択。

それと、近いところにしておこうと、なりました。

私のおすすめとしては、京都、丹後の伊根で伊根ブリを推していましたが、

最近、神社仏閣巡りにハマっている妹は、奈良を希望。

まぁ、美味しいものはともかくとしても、奈良も良し、と決定。

早速、宿泊の手配です。

今は、Go To トラベルを利用すれば、とってもお得。

ただ、ネット予約では、地域共通クーポン(電子)など、ちょっと不安材料があるため、

旅行代理店窓口にしよう、となりました。

ここ高島で旅行代理店と言えば、平和堂さんが私のお得意先。

社員さんとも顔見知りの関係であります。

そこで、パンフレットを持ち、訪ねました。

すると、冒頭から

「平和堂旅行センターは、Go Toの配分額がいっぱいになり、一般価格となります。」

あれまぁ~。

ニュースで、ヤフートラベルなどが同じく配分額を使い切り、

割引なしや3000円上限などの対応で話題になっていましたが、

まさか滋賀県と言えば鳩のマークの平和堂でも、同様のことが起きるとは・・・。

さて、思案です。

どう考えても、Go Toの割引は大きい。

私のプランでは、15000円くらい安くなるので、もったいないなぁ。

ということで、ネット予約をすることにしました。

直接、宿のサイトがいいのかもしれませんが、

キャンペーン割引が直で価格から引かれるネット旅行社を経由する方が楽ちん。

今回は、会員登録もある一休さんで行いました。

予約は、プランを選んでスイスイ。

決済も招待旅行なので、事前のクレジット決済でスイスイ。

そこまでは楽勝。

問題は、地域共通クーポンの電子クーポン。

このやり方をしっかりと調べました。

なんせ、行くのは妹とおばあさんですから。

旅行会社のID、予約番号・受付番号、宿泊先の都道府県を入力して、

クーポンをもらいます。

それも、事前ではなくて、当日の15時以降でのアクセス。

どうやら、今、このクーポンの不正入手が話題になっています。

ネットで宿泊申し込みを大人数で10連泊などをして、現地払い。

それを当日無断キャンセル。

地域共通クーポンだけ、宿泊キャンセルと判明するまでに、

入手してそれで買い物をする。

そんな悪い奴がいるようです。

それはともかく、妹には電子クーポンについてしっかりと伝えました。

まぁ、とんでもないほど難しくはないのですが、なんせ私もネットには強くないので。

ということで、奈良の若草山を眺められるお宿を予約。

おばあさん孝行を妹に任せて、楽しんできてもらいましょう。

それにしても、キャンペーンの威力はスゴイ。

人気のお宿や温泉地は、予約が取れない。

特にこれからのカニ解禁シーズンを睨んでの今までなら高くて手を出しづらかったところも

キャンペーンを利用すると手が届きやすくなります。

こりゃ、キャンペーン期間中にどこか行かねば・・・。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、もっと声が出ない・・・。

2020年10月30日 | 健康

今日は、振休です。

朝、起きますと、痰が絡むし、声はほとんど出ない状態。

こりゃ、ひどいなぁ。

しかし、熱もなく、いつものようにコーヒーを飲みながら新聞を読みます。

さて、6時前になりました。

ちょっくら仕事へ。

しなければならないことがありまして、風邪をひいているため、他の人の出勤前を狙います。

8時過ぎまで2時間、濃い仕事ができて、やれやれ。

いったん家に帰り、しばらくしてからガソリンスタンドへ。

給油と洗車をしている間、新聞を読んでいると・・・。

毎日新聞ですが、さとっちゃんの奥さんの写真が出ていました。

仕事のことですが、30周年ということで、デーーーーンと載ってます。

大した人です。

と、感心しながら、きれいになった車で大津へ。

次男が昨夜、写真を送ってきました。

そこには、マンションの部屋の壁に穴が開いてます。

2か所。

どうやら、棚が倒れて角で壁に穴が開いたようです。

さて、どうするか?

我が家の隣は大工さんなので、相談することにしました。

そのため、穴の大きさと壁の材質などを見に行ったのです。

ただ、風邪をひいているので、孫はチラッと見ただけで退散してきました。

残念ですが、仕方なし。

帰りに、ついでだからと釣具店へ立ち寄り。

このところ、ユーチューブを通して、釣堀について勉強中。

そのため、いろいろと小物を物色。

今売り出し中ですので、欲しい竿があるのですが、そこはグッと辛抱。

予定していた小物だけにしておきました。

そして、帰ってお昼ご飯。

昼からは、とにかくしゃべらず、賢く過ごしてます。

ただ、ロッドケースをアマゾンでポチりましたが・・・。

ということで、とにかく風邪が治ってほしい。

今の症状は、喉のイガイガ、痰、声が出ないこと。

やっぱり賢くしておくことが一番です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声が出ない・・・。

2020年10月29日 | 日記

今日は、大阪で研修でした。

超久しぶりに電車に乗りました。

そして、新大阪駅でちょっと時間調整。

喫茶店へ入りました。

ここのお店、飲み物を頼むとトーストは0円で付いてきます。

ロールパンとサラダ、ベーコンは、100円追加。

卵サンドは150円追加というシステム。

安いやないか。

と思いますが、例えばホットコーヒーやアイスコーヒーだと530円もします。

ということで、アイスコーヒーを頼みましたが、ついつい卵サンドも・・・。

ふわふわの厚焼き玉子が挟まれていて😋。

それから、初めて乗ったおおさか東線でJR淡路へ。

そこから歩いて研修場所へ。

この時は実に調子良し。

朝から5分間スピーチがありました。

5分間しっかりスピーチをしようとすると、私は原稿を1000文字程度作成し臨みました。

終わってやれやれ。

この時までは、まだ大丈夫。

問題は午後から。

だんだんと口の中が乾き、そして、声がかすれだしました。

夕方の5時に終わって帰るのですが、声はガラガラ。

こりゃ、昨日からの風邪がぶり返してきたかな?

とにかく帰ろう。

ちなみに電車、駅でもそうですが、見かける人は100パーセントマスク着用。

さすが日本人です。

ということで、帰ってきてからどんどん声が出なくなってます。

今も、ケンミンショーで滋賀県が紹介されていて、東京の日本橋にある滋賀県の情報館ココ滋賀が紹介されてました。

その中で、人気商品の紹介で、サラダパンや赤こんにゃく、信楽のタヌキ、飛び出しぼうやなどがあり、そして、1位は・・・。

なんとびっくり、いつも贈り物に使わせていただいている西友のうなぎ茶漬けです。

スゴイぞぉー、これは。

ケンミンショーで紹介されたとなると、こりゃ明日から西友さんは大繁盛間違いなし。

それを見ていた私は、かすれた声で、すごいぞぉーーと言ってましたが、奥さんは「声出てへんでぇ」と。

こりゃ、あかんので、早寝よ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に体調が・・・。

2020年10月28日 | 健康

朝、いつものように4:50ころ起床。

ありゃ?

猛烈にのどが痛い。

とにかく激しいのど痛があります。

こりゃ、やばいなぁ。

実は、昨日仕事で久しぶりに大阪へ。

車での移動です。

朝、早めに出発し、午後1時前に戻りました。

天気はポカポカと抜群のお天気。

気持ちの良い秋晴れの中でしたが、帰りの際に急に鼻がグズグズ。

職場に帰ってからは、鼻が詰まりだしました。

こりゃ、風邪をひいたかな?

それも、突然に・・・。

ということが昨日にあり、他にはちょっと寒い感じがするなぁ。

そこで、早めのパブロン。

そんなことでしたが、食事などもしっかりと摂り、普段と変わりません。

一応、パジャマを温かいものに変えて、9時には就寝。

そのときには、ちょっとだけ鼻水が・・・、程度でしたが今朝はのどが痛い。

もしかして、ひょっとしてコロナ?

そんな不安が・・・。

コロナの症状では、発熱、空咳、倦怠感が主たる状態。

そして、のどの痛みなども、出る場合があるとのこと。

私の症状は、ほんのちょっとだけ鼻水、一番がのどの痛み。

それでは、早速、検温。

36.7℃。

まぁ、平熱の範囲だが・・・。

さて、思案です。

風邪であっても、このややこしい時期だし、他の人に迷惑をかけてはあかんしなぁ。

ということで、念のための自宅待機(療養)。

職場へ電話を入れました。

仕事の段取りを伝えて、休むことに。

それにしても、突然の風邪、どこでどうやって感染したのか?

心配は、熱と咳が出ないこと。

ちょっと賢くしておこう。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつがまた来やがったか・・・。

2020年10月27日 | 日記

昨日、池の掃除をしました。

たまっていたヘドロもなくなり、濁りもなく、水もきれい。

鯉もよく見えますが、それが良くない。

実は、アオサギが鯉を狙っています。

良く見えるようになったためか、早速来やがった。

来ているのを知らなかったのですが、玄関を出たところ、バサッバサッと羽の音。

すぐにわかりました。

ヤツだな。

逃げやがったか?

と、思い周囲を見渡すと・・・。

なんと居やがった。

隣の家の庭の手水鉢の上にとまってます。

警戒心の強いアオサギなので、今までならすぐに飛び去ったのに。

こいつは違う。

簡単には逃げません。

横目でしっかりと私の動きを見ています。

まぁ、網は張り直したし、魚は無理やな。

それに、デカいので、食べられません。

それなのに、腹が減っているのでしょう。

逃げずに粘ってました。

最後は、私が近づこうとしたので逃げました。

アオサギ、冬に向けていよいよ攻防戦が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカくなった。 ~ 鯉

2020年10月26日 | 日記

今日は、振休です。

平日の休みは、なかなか忙しい。

事前に本日の予定を立てておいて、てきぱきと動きます。

私の性格上、やることはやってしまう。タイプで休憩もせず、とにかく実行あるのみ。

その分、疲れちゃいますが・・・。

まずは、池の掃除。

これから冬に向けての最後の掃除。

水を全部抜いて、鯉を捕まえて容器へ。

捕まえてみると、ホンマにデカくなりました。

体高もあるし、なかなかのものに成長してます。

この鯉たちと、この水槽の鯉は、兄弟。

繁殖をされている方から、同じ時にもらってきました。

今では、3歳くらいだと思います。

住むところの違いで成長がこれだけ変わります。

やはり狭いところでは、大きくならないようです。

池の鯉でボスはこちら。

黒い鯉で、一番デカいです。

亡くなった父が飼っていたので、すでに亡くなったのが31年前。

そうすると40年くらいいるのでは?

私より長生きするようならば、さてどうしたものか?

今回の掃除で大きな鮒がいました。

数か月前の掃除のときには、気が付かなかったのに・・・。

それと、小さい者たちです。

ドジョウやハゼみたいのなどですが、川エビもいます。

その川エビですが、釣りえさの残りのシラサエビです。

これからの時期は、寒くなるので成長するため、残ったシラサを放り込みたいと思います。

今回は見つけたのは、うっかりすると手長エビくらいありました。

ということで、防鳥用の網の補修もしていたので、時間がかかりました。

きれいになりました。

池の掃除を終えたら、ガソリンの給油と洗車。

その間に洗濯。

洗車機できれいにして、いったん帰宅し洗濯物を干します。

ここで、昼食。

食べ終わったら、JAさんへ行き、貯金等の手続き。

それから、うなぎの西友さんへ。

出産祝いを頂戴ところへの内祝い。

実用的にウナギです。

包装などをしてもらっているときに、店内をウロウロ。

Go Toキャンペーンの効果か、大型バスも停まってますし、昼食に沢山待っておられました。

平日なのにスゴイ!

やっとお客さんが戻ってきてくれたという感じです。

鯉の甘露煮もウマそう。

高くて家用にはとても無理ですが、実にうまいうなぎ茶漬け。

それから、内祝いを手作りのメッセージをつけて配ってきました。

そして、ちょっと休憩。

昨夜の麒麟がくるの録画を見ます。

見終わってから、さてと、追い込みRUNに行きますか。

いい天気だし。

頑張った11.55キロです。

ということで、だいぶ疲れました。

なんとか今日一日のメニューは終了です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会に招かれて・・・。

2020年10月25日 | 

今日は、宿直明けです。

そして、とってもいいお天気でした。

さて、急いで帰ってから、洗濯をして、シャワーを浴びて、準備をします。

今日は、孫の3歳のお誕生会に招待をされています。

ということで、一昨日の夜から娘も帰ってきていました。

それでは、じぃじ・ばぁば・娘(叔母)で出発。

途中、高島方面へ向かう道路(湖西道路)は大渋滞。

それもお昼前です。

こんなに混んでいたら、目的に着いたと思ったら、また渋滞の中帰らなくてはならないのに・・・。

お気の毒に、と思いながら大津へ。

孫のいるマンションに到着すると、奥さん方のじぃじ・ばぁば・叔父(奥さんの弟)が揃われていました。

普段と違う様子に孫はちょっとタジタジ。

それでは、お食事です。

奥さん方のばぁばが腕を振るってくださって、ご馳走をいただきます。

大感謝。

食事が終わり、ケーキです。

大好きなトイ・ストーリーの顔のチョコが乗っていますが、反応はいまいち。

食べました。

1か月の弟は、なんで今日はこんなに騒がしいんだろ、と思っています。

弟も、トイ・ストーリーに変身。

ケーキの追加もあり、カロリー・糖分オーバーのじぃじ。

それでは、プレゼントとなり、何かなぁー?

靴や絵本、洋服にパジャマetc・・・。

ドレスもあります。

最後には、鉄棒も・・・。

ということで、3歳になりました。

お誕生日おめでとう!

これからも、元気にすくすくと成長してください。

それと、弟の面倒もよろしく。

お誕生会が終わってから、娘を宝塚まで送りました。

途中、高速道路は事故渋滞。

疲れました。

娘と荷物を降ろして、とんぼ返り。

帰りにラーメンの晩御飯。

お支払いは、Go To Eatの食事券です。

宿直明けからのスケジュールはちょっと疲れました。

それにしても、孫はつくづくいいものです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさんと病気。 ~ 病は気から・・・。

2020年10月24日 | 健康

我が家のおばあさん(私の母)は、現在82歳。

一応、元気です。

畑、裁縫、散歩、花など、じっとしていることが性に合わないことから、よく活動してます。

口も達者で、近所の老婆が集まると、ろくでもない話ばかり。

あそこの家がどうのこうの。

あの人がどうのこうの。

どうでもいい話ばかり。

まぁ、とにかく達者です。

物忘れはあるものの年相応程度。

病院は、どちらか言えば好きな方で、ちょっと何か気になることがあると近所のかかりつけ医へ受診してます。

病院で、受診と合わせて世間話をするのが楽しいようです。

口では、偉そうなことを言っている割には、気が小さく、気にしすぎる面があります。

そこで、最近の様子。

今週のはじめころから、下腹部や腰付近に発疹が出たとのこと。

最初は、

「甘栗を通販で頼んで、それを食べてからや。」

「じんましんやろか?」

「もうあんな栗は食べんとこ。」

そんなことから始まり、2日ほど経っても治まらなかったようです。

そのため、先日、かかりつけ医へ。

すると、「帯状疱疹」との診断。

体は元気なのに、そんな病名を告げられた途端、精神的にダメージが。

表紙に「帯状疱疹」と書かれた冊子までもらってきてました。

もちろん冊子は熟読。

そして、毎日、点滴に行ってます。

点滴 =  重い病気

それに、原因が疲れやストレスなどで、ゆっくりと静養すべし、とのこと。

あと、頭痛や倦怠感が出ると書かれていたところ、

「頭がボーッとする。」

「体がだるい。」となり、またまた受診。

「とにかくゆっくり休むこと。」と言われてました。

普段、特別変わったこともしていないのに・・・。

何の疲れか?と・・・。

冊子のおかげで、そこに書かれている症状が暗示をかけた如く、出だしました。

ただ、全然大したことがなく、ですが・・・。

ということで、実際に帯状疱疹は間違いなく、治療は必要です。

あとは、気持ちが大切。

私も疲れをためないようにしなければ・・・。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンマか? ニセか? 

2020年10月23日 | 日記

私の受信メールには、毎日いろいろなメールが届いています。

しかし、ほとんどセールス的なことが多く、ほったらかし。

それにしても、変なメールが多いこと。

頻繁に来る不可解なメールは、

楽天 Amazon  三井住友カードなどです。

ちなみに楽天と三井住友カードは取引なし。

Amazonがよく利用しているので、どれがほんまもんか、わからなくなってます。

怪しい時代になりました。

そんな中、最近ではこんなメールがありました。

2回届いています。

 

 

二回目特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)

二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。(令和2年10月14日)

特別定額給付金ポータルサイト(サイトへリンク)

最新の情報についてはこちらをご覧ください。


 

特別定額給付金の概要

令和2年10月14日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、二回目特別定額給付金事業が実施されることになり、総務省に特別定額給付金実施本部を設置いたしました。

施策の目的

 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

事業費(令和2年度補正予算(第2号)計上額)

 12兆8,802億93百万円

  • 給付事業費 12兆7,344億14百万円
  • 事務費 1,458億79百万円

事業の実施主体と経費負担

  • 実施主体は市区町村
  • 実施に要する経費(給付事業費及び事務費)については、国が補助(補助率10/10)

給付対象者及び受給権者

  • 給付対象者は、基準日(令和2年9月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
  • 受給権者は、その者の属する世帯の世帯主

給付額

 給付対象者1人につき10万円

 

オッ! また10万円がもらえるのか?

と、思ってしまいますが、総務省からメールが直接来るわけがなく、怪しい。

それに、2回目の給付金支払いとなると、新聞やテレビでどんどん報道されるはずだし、怪しい。

ポータルサイトに移動すると、いろいろな情報入力を誘導されるらしい。

ほんまもんの総務省には、こんな注意書きがあります。

 

総務省を騙った不審メールにご注意下さい!!

10月15日(木)の早朝頃から、総務省を騙るメールアドレス(info_atmark_soumu.go.jp)から、「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」といった旨及び偽の特設サイトに誘導するリンクが含まれたメールが送信されているとの情報が寄せられております。
(メールの誤送付防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。)当該メール及びサイトは、総務省も含め、行政機関によるものではなく、情報の詐取などを目的としたものと思われますので、決してリンクにアクセスせず、当該メールを削除してください。また、特別定額給付金について、政府からメールなどでお知らせをすることはありませんので、 上記以外のメールアドレスから、総務省や行政機関を名乗ったメールが届いたとしても、情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、御注意ください。

 

ということで、欲深いことを考えていると、騙されてしまうかも・・・。

ご注意、ご注意です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶・軽食 きく ~ 懐かしく腹満腹

2020年10月22日 | 食べ物

今夜は雨がよく降ります。

ちょっとまとまった雨になりそうです。

さて、今日の私のおなかの具合ですが、絶えず満腹という感じ。

お昼ご飯は、私はいつも職場の食堂です。

美味しいものをいただいてます。

そして、今日のお昼がカレー。

これがまた、大量調理だとウマい😋

自分でご飯を入れて、自分でカレーをかけます。

そうなると、ついつい・・・。

大盛りです。

ポテトサラダやスープもあり、腹いっぱい。

おかげで夕方になってもおなかはドスンという感じ。

それなのに・・・。

夕方から仕事で晩御飯。

若い方々と一緒のこともあり、ボリュームが必要。

そこで、浮かんだお店がこちら。

高島市今津にある老舗の喫茶店です。

店構えは、ゆっくり40年以上前から変わらず。

入り口横に渋く公衆電話がまだあります。

私は若い時にはちょくちょく行きました。

ここのマスターは、私の1歳年下。

今でも、若く見えて、とてもとても私と一つ違いには誰も見てくれません。

そして、お母さんが私の母83歳と同級生。

ちなみに千葉のさとっちゃんの実家の近くが出身。

さとっちゃんの亡くなったお母さんも同級生。

お父さんは熱帯魚などを昔からされていて、50年以上前に私の父が飼ってました。

その時に、なんとワニも飼っていました。

エサのドジョウ取りが大変でした。

ちよっと余談が多くなりましたが、今日は6名のグループでしたので、奥の小部屋を拝借。

さて、そこで、注文です。

待つことしばし。

初めての方ばかりでしたので、とにかく量が多いし、満腹間違いなしと伝えておきます。

それでは、登場です。

一部をご紹介。

となりはカツレツランチ。

ちょっと写真で量を表現しにくいですが、カツが2枚分乗ってます。

カツの下には、キャベツがどっさり。

これに味噌汁が付きます。

私は、生姜焼きランチ。

この皿は、大皿です。

あとは、から揚げにオムライス。

とにかく、とにかく食べるが必死でした。

若い時なら、これにまだだし巻き卵をどーーーーーん、と追加していたのに・・・。

もうこの歳になるとダメ。

そして、食後の飲み物はこちら。

私はレモンスカッシュ。

こちらは、バナナジュース。

とにかく中ジョッキ。

腹いっぱいでこの飲み物はきつい。

それにしても、期待を裏切らないボリュームです。

ただ、お値段は安い。

このほかにも、焼きそばランチなんかもすごいです。

それと、パフェ。

強烈です。

ということで、ここは量がだいたい普通の倍と考えたほうがよろしいかと。

今回は、10年以上ご無沙汰をしていました、喫茶きくでした。

高島にお越しの際、腹いっぱい得心したい方には、おすすめです。

ちなみに大きなクレープで大繁盛の年輪も近くにあります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このちっちゃな虫は、なんだぁ~?

2020年10月21日 | マラソン・ランニング

昨日のことです。

今月もいよいよ下旬になってきました。

毎月目標のRUN100キロ。

もうちょっと頑張らねば・・・。

と、秋晴れの下、RUNスタート。

この時期は、どこもかしこも黄色が目立ちます。

私のランニングシャツも黄色で目立つようにしてます。

それは、セイタカアワダチソウ。

満開の時期です。

最近では、背の低いのが多くなりました。

生存競争に勝ったので、そんなに背丈を伸ばさなくてよくなったか?

それにして、鮮やかな黄色です。

今津です。

ここは、琵琶湖周航の歌発祥の地。

われ~は、うみのーこ、さすーらいのー。

と加藤登紀子さんが歌われていますが、その原型となる曲が「ひつじぐさ」

名の通り、未(ひつじ)の刻の午後2時ころに咲くらしい。

ただ今、午後2時です。

ちっちゃい花が咲いてます。

可憐な花、ひつじぐさでした。

そして、湖岸を走っていると、やたらめったらと小さい虫の大群に出くわします。

その虫を手で振り払いながら進みますが、ついてきます。

これが、顔につく、シャツにつく、口に入る、ひどいと目に入ることも。

なんじゃろ、この虫は?

湖岸近くになるとやたらと多い。

最近、眼に入り大変な目にあいました。

なかなか出ないし、鏡を見れば眼球に引っ付いているし・・・。

水を目にかけてなんとか洗い出しましたが、充血して大変でした。

秋晴れの日中気温がちょっと上がると湧き出してくるようです。

困った虫です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀 Go To Eat 食事券

2020年10月20日 | 日記

今日は、宿直明けです。

朝は、冷えました。

きっと、10℃を切っていたのでは・・・。

ただ、日中はとてもいいお天気。

日差しが温かく、空は青空。

まさに秋晴れです。

さて、話は変わりまして、奥さんからの指示です。

① 鯉のえさの購入。

  こちらは、縁戚がされているお店で数十年買っています。

  そのため、我が家の池の鯉は、このエサでないと、あまり食べません。

  習慣化してます。それとも、美味しいのか?

  毎朝のえさやりは、奥さんの役目。

  鯉の様子を見ながらです。

② スーパー平和堂で抽選

  この前までレジで発行されていた抽選券で6回抽選しました。

  奥さんからは、「くれぐれも高いものを当ててくるように。」との指令。

  プレッシャーです。

  そして、ジャラジャラと回して出てくるのが、白い玉。

  これは、ハズレだな。

  そして、ピンク色が出ました。

  すると、鉦が鳴り響きます。

  オッ!  すごいぞ。

  またまた、ピンク色が・・・。

  鉦が店内に鳴り響きます。

  さて、何が当たったのかな?

  これでした。

  お茶のペットボトルが2本。

  

  これで、あの派手な鉦の音とは・・・。

  末等は、5円でした。

③ 単4電池の購入

  これは、お安い御用。

④ 毛布の天日干し

  ベランダ一面に干しました。

一応、これだけの指令が出ていたので、すべて遂行。

そんなときです。

行っていた平和堂というのが、滋賀県で販売を一手に引き受けられている、

Go To Eat 食事券の販売元。

今日が発売初日です。

開店時にはひょっとして混雑していたかもしれませんが、

午後12時半過ぎでは、待つことなし。

専用の販売所が設けられてました。

一人2冊までの制限がありますので、2冊を購入しました。

これは、滋賀県内用です。

1冊10000円で、食事券が12,500円ついてます。

一人2冊までですので、20,000円で25,000円の食事券となります。

使えるお店が高島にあるのかいな?

と心配しましたが、そこそこありました。

12月に一人目の孫の七五三と二人目の孫のお宮参りを行う予定。

そこでの会食に使おうかな、いや、そうなると2冊では足りない。

ちなみにこの食事券、数量が限定でなくなれば入荷しないとのこと。

こりゃ、奥さんと相談せねば。

それにして、いくつになっても子供達(32歳、30歳、26歳)にはお金がかかります。

まぁ、孫のことには、イイのですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

83.1kg ~ 秋はマズイなぁ~。

2020年10月19日 | 健康

10月の秋らしい気候は、好きです。

時折、じっとりと汗がにじむ日もありますが、寒い寒いという日もあります。

朝晩は、間違いなく涼しくなり、実に心地よし。

そこでですが、このところ体重が増えてきた予感。

それというのも、まずはズボンのベルトの穴がいつもの位置だと、ちょっと窮屈。

こりゃ、おかしいぞ。

そして、ものを食べているときに、左のほっぺの内側、いわゆる口の中を噛んでしまうことがあります。

これは、ほっぺたが太ってきた?

このような兆候があるということは、体重が・・・。

それでは、計測。

あちゃ~😵

83.1キロ!

一応、服を着た状態です。

綿パンにベルト、上はトレーナー。

これだと3キロくらいあるかな?

あるわけないやろー!

となること必定。

とにかく1キロマイナスしたところで、82キロ。

このひと月で、2キロ近く増えたかも・・・。

理由としては、汗の量が格段に減りました。

その分、オシッコの回数は増えましたが・・・。

食べる方は、やはり季節は秋。

夏よりかは増えてるかも。

ということで、私にとっては秋から冬、そして来春にかけては、数値が最悪になります。

毎年の繰り返しですが、加齢とともに回復に限界が出てきてます。

運動としては、まだ月間100キロのRUN&ウォークは継続中。

ただ、先ほども言いましたが汗の量が全然比較になりません。

さてさて、ここでどう踏ん張るか。

まぁ、私としては食べるのを抑えれば良し。

簡単なことで分かり切ってますが、実は長年の習慣にもなっているため、実は難しい。

しかし、そこをなんとか。

勝負の秋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘には甘い父と母・・・。

2020年10月18日 | 日記

今朝は、よく冷えてます。

もうすぐ息が白く見えそうなほど。

ただ、日中は20℃を超えるようで、普段の今頃の気温となりそうです。

さて、本来は早朝RUNの予定ですが、朝から用事があるので午後からでも、と思っています。

話は変わりますが昨日のことです。

奥さんと娘のいる宝塚まで行ってきました。

目的は、故障していた自転車を修理し届けるため。

まぁ、他にもこたつ布団や冬用の敷物などもあります。

土曜日でしたが、雨ということもあり、道は空いていました。

高速道路も京都から大津へと向かう下り線は混んでいましたが、上りはスイスイ。

途中、中国道に入ってからプチ渋滞(軽トラが分離帯に衝突し、車線をふさぐ単独事故)が発生。

それでも、楽に着けました。

到着して、お昼ご飯へ。

近くにある「木曽路」さんです。

どーーーん、と私はコレ。

さて、そこでです。

宝塚で一人暮らしの娘には、父母ともに大いに甘い。

今回の自転車もわざわざ高島まで待ちかえって修理し、錆を落とし、きれいに磨いて、届けます。

冬用の布団なども届けて、夏用等の不要になったものは持ち帰って洗濯し保管。

部屋の衣類の入れ替え。

敷物の交換作業。

木曽路の食事代。

そのついでに、スーパーで晩御飯などの食材の購入。

などなど、至れり尽くせり。

来週は、孫の3歳の誕生会があるのと、

先月に生まれたもう一人の孫と初対面のため、娘が帰ってきますが、

誕生会が終われば宝塚まで送っていくことになってます。

とにかく父と母は、娘のことには労力・費用を惜しまない。

まぁ、これは、普段頑張っている奥さんのストレス発散になっているからですが。

ということで、来月には27歳になる娘。

まだまだ嫁に出すわけには行きません。

まぁ、今のところそんな気はないようですが。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの様子ですが、知らぬ間に・・・。

2020年10月17日 | 日記

今朝、外を見るとシトシト雨。

朝RUNは無理かぁ~。

と、ちょっとホッとしながら、パンとコーヒーで新聞をゆっくり拝読。

休みの日の朝の時間は好きです。

ちなみに千葉在住の幼馴染のさとっちゃん。

一番好きな時間は金曜日の夜とのこと。

土曜日になると休みがあと一日。

日曜日には、アァーーー、もう休みは終わりかぁ~。

と憂鬱になるらしい。

60歳があと数年、そんなおじさんでもこんな心境らしい。

私はというと、土日が休みとは限らないのですが、休み前の気分は自然と上々。

一番イヤなのは、仕事に行く日の朝でしょうか。

とにかく共通することは、仕事がイヤということ。

これが、40年近く続いています。

さて、話は変わりまして・・・。

我が家の玄関の下駄箱上にある水槽。

メダカを飼っています。

二つありまして、一つはちょうど一年前に孵化したての赤ちゃんメダカをもらってきて、飼っています。

当初は、11匹いました。

そして、もう一つがホームセンターで買ってきたメダカです。

ホームセンターの方は、大人でしたのでよく食べて大きく成長してました。

赤ちゃんの方も当初は肉眼で探すのが大変なくらいのちっちゃさでしたが、

今では一人前に近い大きさになってます。

水槽の上に水草が浮いていて、しっかりと視認しにくかったのですが、

相当汚れてきていたので、掃除をしました。

すると、メダカの数が減っている。

赤ちゃんだった方は、当初の11匹から5匹。

ホームセンターの方は、当初の14匹から5匹。

一気に減ったのではなく、すでに何匹かが亡くなっていました。

そして、今回正式な生息数として合わせて10匹となってました。

あれまぁ~。

あの暑い夏のせいか。

いや、エサのやりすぎで生活習慣病か。

それと水質悪化か。

いろいろと考えます。

メダカの寿命は2年程度とのこと。

まだ、ちょっと早いしなぁ。

とにかく、この残った10匹を大切に育てていこう。

メダカって、外でほったらかしというところが多く、

それでも勝手に産卵して増えていっている。

その方がいいのかなぁ。

ただ、それでは、鑑賞はできないしなぁ。

私は、毎朝出勤前にエサを与えて、その様子を眺めています。

出勤前の落ち込んだ気持ちを癒してもらっているメダカ。

これから、冬を乗り切っていこう。

それでは、今日は修理した娘の自転車を届けに宝塚へ。

雨ですので気を付けて行こう。

お昼は、一緒においしいものを食べる予定。

それでは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする