もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

懐かしい人

2010年09月30日 | 日記
今日は、休みです。

天気が悪いため、何をするわけでもなくのんびりと過ごしています。(夜は、飲み会に行きますが・・・。)

そんな休日のこと。

ガソリンスタンドに行きますと、給油をしているA氏を発見。

このA氏。歳は2歳年上ですが、以前勤めていた職場で一番仲が良かった人。

よく食べに行き、よく飲みに行き、そして旅行などにも行きました。

子供も同じくらいで、「やっと上の子の大学の最終学費を納めて、これでちょっとだけやれやれ。」

と話していたように、子供の学費地獄も私と同じくらいです。

今は、部長さんと言う肩書きをもらい、何かと大変な様子。

色々とストレスも溜まっているようで、「また、行こかいな。」と焼肉のゼスチャー。

若い時には、しょっちゅう焼肉に行っていたことを思い出し、「了解」と返答。

近々、15年ぶり位に行くとしますか。


それから、もうひとつ。

ブログに、これまた懐かしい人から、コメントが寄せられていました。

名前は、さとっちゃん。

今は、千葉県に在住です。

とりあえず奥さんがスゴイ人で、なかなかのやり手。

しかし、笑顔は素晴らしい。

今では、奥さんが始められた事業を一緒に頑張っています。

そんなさとっちゃんとは、思い返せば保育園の時からの付き合い。

オシッコをこいていた時からと言うことになります。

しかし、今では、さとっちゃんが帰省をしていても、なかなかタイミングが合わず、

ここ数年はご無沙汰状態で、長く顔を見ていません。

余談ですが、昨日釣りで釣ってきた鯛を、さとっちゃんのおじさんである「もりのかじ屋さん」におすそわけをしてきました。

そんなことで、懐かしく顔を思い出しています。

ちなみに私は、寂しく秋風が頭皮を直接吹き付けていますが、さとっちゃんはフサフサ。

若い時から変わりません。

これは、実に悔しい限り。

もう一人、「ま~とん」という友達がいるのですが、これもまた剛毛。

ついでにもう一人、「べっち」と言う友達も、これまた剛毛。

私だけが、貧毛であります。

それから、何年か前に、「さとっちゃん、ま~とん、べっち、私」の4人で、九州を旅行したことを思い出しました。

たまには、懐かしい面々とゆっくり話がしたいと、思った次第です。

さとっちゃん、帰ってきた時には、久しぶりにみんなで集まろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣り堀レインボー 9/29

2010年09月29日 | 海上釣掘
今日は、いつもの釣り堀レインボーへ行ってきました。

今回の同行者は、まったく糖尿病が改善されないF氏、久しぶりのNチン、K女史、そして私の4名。

筏は、乗り合い大筏の10号。

今日も平日ですが、レインボーは盛況です。



6時から開始ですが、ちょっと到着が遅れ気味の5:50。

すでに他の乗り合いのお客さんは、筏の上でスタンバイOK状態。

と言うことで、場所抽選に参加できず、釣り座は空いているところとなりました。

他のお客さんに、「どうぞ釣り始めてください。」と声を掛け、私たちは準備を行う。

そして、準備ができたので、8メートル黄甘エビで様子をうかがう。

しかし、反応なし。

筏の中の反応も鈍く、用意ドンの活性は無い模様。

しばらく鯛を狙い、棚を上げ下げしながら探って行きますが、反応なし。

筏の中を覗くと、これまた青物がブイブイ動いている。

これは、青を狙おうと、イワシのブツ切りで落としていく。

5メートル付近で、ガッツリ青物の当たり。

青コールを入れ、笑顔でやり取りを開始。

イイ感じで、ワラサの姿が見えてきた。

そこで、「アッ!」と言う声と共に、竿が空を切る。

痛恨の針外れで、ガックリ。

その後は、活きアジやカツオなどで試すが、食いつく青は無し。

しばらくすると、鯛などの放流。

しかし、活性は上がることなく、ポツポツ状態。

私も、黄甘エビの7メートルで鯛を上げた。

それからというものの、当たりは無く、色々と餌や棚を変えてみるが反応なし。

長い時間、鯛一匹状態が続くことに・・・。

Nチンは、団子をつけて落としていると、大きな当たりがあり、ワラサを上げました。

そうしているうちに、青物の放流。

私は、カツオで9メートル付近を狙っていると、浮きがグボッと沈んでいく。

やっときました。と戦闘を開始し、なかなかイイ感じのヒラマサを上げる。

続いて、F氏も活きアジで、浅目をグルグルしていた青物の中から、うまく誘ってヒラマサを上げてました。

その後は、当たりが無く、色々と探るがダメ。

真ん中付近の9メートルで青イソメをつけて、鯛を上げる。

これで、鯛は2匹目。

結局、真ん中付近で餌を変え粘りながら、鯛を追加。

11:15。もうあきらめムードで片づけを開始。

一応活きアジをつけて、青物を狙ってはいたのだが、反応なし。

最後、底から誘いあげてやろうと、大羽イワシをつけて落としていく。

そして、誘いあげてきたところ、ウマくワラサがかぶりつきました。

と言うことで、最終、ワラサを上げて11:30納竿です。

釣果

私   鯛 5  ヒラマサ 1  ワラサ 1    計 7

F氏  鯛 5  ヒラマサ 1     計 6

Nチン 鯛 2  ワラサ 1    計 3

K女史 鯛 4



鯛 8メートルが中心で、9メートルや7メートル

青 2メートル  8メートル  誘い上げなど色々。

エサ

今日は、これと言った当たり餌は無く、色々でした。


追伸

実は、あのコンちゃんも知り合いの方と来られてまして、乗り合いの小筏で奮闘。

しかし、結果は、コンちゃんにしては、トホホのようでした。


もうひとつ追伸

今回は、魚の行き先が決まっており、何としても確保しなければならず、

その焦りがまずかったかなと、反省。

同じ職場のY事務長は、魚をもらおうと畑で採れたサツマイモや枝豆で見返り狙い。

そして、明日の夜、近くの焼き処で、夏バテ解消飲み会があり、そこにも魚が必要。

そんな事前注文に対応すべく、不足分はコンちゃんから頂戴しました。

今回は、一匹も残さず全部進呈したコンちゃん。どうもありがとうございました。

次回は、がんばりまっせぇー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の送り ~ 金沢 9/27

2010年09月28日 | ちょっとお出かけ

9/23に突然帰ってきた長男。

24日、ガンダムの映画とプラモ屋さん巡り。

25日、静岡まで始発電車に乗り出発。

前日に見たガンダムの映画を静岡でもう一度観て、テンションを上げて1/1等身大ガンダム像へ。

結局、暗くなるまで観ていたという。

26日、家でゆっくりと過ごす。

そして、27日金沢へ帰りました。

その時に、自転車を持って帰るべく休みだった私が車で送ることに。

私の家では、自転車が乗せられるような車は無い。

しかし、とりあえず車高が高い軽自動車に乗せてみました。

それが何と乗ってしまいました。

ついでに冬物の布団や敷物なども乗せます。



そんな軽自動車に私と長男。

そこに突然「私も行く。」と同行することになった奥さんの三人が乗り込みます。

まぁ、どっから見ても大人三人と自転車や布団が乗っているとは思えませんが、

小さな軽自動車にそれが乗っているのであります。



それでは、出発。

お昼御飯をどこかで食べようと、長男へ聞いたところ、

「ワニのラーメン藤」をリクエストするではないか。



北陸方面とは真逆の方向である。

しかし、次はいつ帰ってこられるか分からないため、ワニまで連れて行ってやることに。

そこで、いつものチャーシューしょうゆラーメンとライスを頂きました。





そして、やっと北へ進路を向けます。

今日は、とても快晴で気持ちがイイ。

敦賀から高速に乗り、早速杉津PAでトイレ休憩。

見晴らしの良い展望所から敦賀湾の青い海を眺めます。



実に、きれいである。



それから、再出発。

今日は月曜日。

北陸道は空いている。



前後車が走っていない瞬間もあるほどで、とても走りやすい。

スイスイと福井から石川県へ。

金沢の手前の徳光で休憩。

ちょっと霞んでいますが、白山方面です。



実は、この白山。私の住む滋賀県からも天気が良いと見えるのです。

今日も見えていました。本当に、驚きです。

そして、海岸の方では、さすがに水泳客もいなく閑散とした砂浜が続いています。





そんなことで、その後すぐに金沢へ到着。

長男のアパートて゛自転車や荷物を降ろします。

そこで、長男の原付に問題発覚。

5~6年前に、ポロっちい原付を買ってきた私。

しばらく喜んで乗っていたのですが、長男の通学用に必要となり、金沢へ。

それから、3年半ばかり乗っていました。

距離も相当伸びており、ついにタイヤが減りすぎてパンク。

アパート前に放ってある状態に。

それではイカンと修理のため、ついでに今日バイク屋さんへ持って行くことにしました。

しかし、1キロ以上離れているところまで、パンクした原付を押していくことの辛いこと。

ヒィ、ヒィ言いながら長男と交替で押して、持ちこみました。

ちなみに押して行ったのは、長男と奥さん。私は、チト買い物へ。

そこでお店の人から、「もうタイヤを変えてもバイク自体が限界。」と言われてしまいました。

仕方が無く、そこでナンバーを外し、廃車することに。

長年頑張ってくれた原付にお礼を言ってお別れです。

これから、坂が多いところですが、自転車で頑張ることになった長男。

なまった体を鍛えるのにちょうどいいです。

そして、夕方となり、私と奥さんは帰路につきました。

軽自動車で慌ただしく走りまくった470キロでした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着かないトイレ

2010年09月27日 | 日記
昨日のこと。

本屋さんであれこれと本を物色中に、お腹がグルグル。

本屋さんでは、どうやらインクが便意を誘発させるというのを聞いたことがある。

そんなことより、これはイカンと判断し、隣のドラッグストアへ。

ここのお店は、外にトイレがある。

そして、駆け込みました。

用は足せたのですが、実はここのトイレは妙に落ち着かない。

と言うのは、必要以上に広いのである。



ゆっくり4畳半はあるだろう。

そんな広いスペースの中の一番奥に、便器が一つ。

寂しすぎる雰囲気。

そして、もうひとつ難点を発見。

入口のドアをもちろんロックして入るのですが、

このドアは、便器から離れ過ぎていて、もし誰か来られた時に、どうやって返答すればいいのだろう?

通常なら、内側からノックで返答だが、ここは手が届く訳が無い。

となると、「入ってます!」と口で言うしかない。

それも、そこそこ大きな声を出す必要がある。

これは、困った。と便器の上で考えている私。

いっそのこと、黙っていよう!と判断したのだが、大の方をしていると時間がかかる。

これでは、怪しまれてしまうのではないか。

お店の人を呼びに行かれるのではないか。

など、心配でイヤなことが頭に浮かび、ゆっくりと出来ぬまま退室した次第。

結論的に、トイレは大きすぎず狭すぎず、適当な大きさが良い。

ましてや、ドアが遠すぎるのは厄介極まりない。

しかし、慌てて入らなければならない非常事態では、

そんな選択をしている余裕はありませんが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯がマズイ・・・。

2010年09月26日 | 食べ物
最近、家の炊飯器の調子が悪いのか、ご飯がうまく炊けない。

奥さんが、「壊れたのかなぁ?」と言いながら、もう一度炊き直す。

しかし、同じようにうまく炊けない。

上がパサパサで、下はねっちょり。

匂いも変な感じで、もちろん美味しくない。

これでは、イカン。と、新しい炊飯器を買ってきた。

実は、壊れた炊飯器は、まだ3年しか使っていない。

こんなに早く壊れるなんて、当たりが悪かったと嘆いている。

と言うことで、新品の炊飯器を使ってみることに。

しか~し、フタを開けた途端、匂いが変である。

失敗ご飯と同じ感じで、嫌な予感が・・・。

良く見ると、炊けていない。

まったく失敗ご飯と同じ状態である。

う~ん、困った。

どうしたものかと、奥さんと検討会。

そこで、思い浮かんだことは、お米。

実は、先日お米に虫が湧いてしまった。

これは、エライこっちゃと、外でお米を広げて虫を退治。

そして、しばらく日干しにしておいた。

どうやらその日干しが悪かったらしい。

お米が乾き過ぎ、割れてしまったようである。

だから、うまく炊けなかったようである。

お米が原因と見当をつけ、まだ20キロくらい残っていたお米を泣く泣く処分。

そして、新しく30キロをふんできました。







そこで、もう一度炊飯。それも、古い炊飯器でやってみました。

すると、バッチリ炊きあがりました。

あぁー、良かった。

と安堵したわけですが、よく考えてみると、

新しく買った炊飯器がもったいない。捨てたお米ももったいない。

無駄な出費となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜遅くの「こってりラーメン」

2010年09月25日 | 食べ物
長男が帰省しています。

久しぶりに家庭の味を楽しみ、お腹いっぱい晩御飯を食べていました。

そのため、「アカン、普段食べ慣れていない量を食ってしまった。」と腹をさすっています。

その後、なんやかんやと言いながら、テレビを見ながらくつろいでいました。

そして、ある番組で美味しそうなラーメンが登場。

長男すかさず「うまそうー!」

「最近、気にいったラーメンが食べられていないなぁ。」何て抜かしている。

ついさっきまで、「晩御飯食べ過ぎたぁ。」と苦しがっていたのに、どうやらラーメンは別腹らしい。

そうなりゃ、仕方が無い。

私も、お腹は膨れているのだが、たまのことだから付き合ってやろう!となりました。

と言うことで、長男のリクエストに応えて、福井県小浜のラーメンこく亭へ。

出発したのが22時前。

途中、通る山間部では、鹿・鹿・鹿・鹿・鹿・鹿・鹿・鹿・・・・・・・・・。

トータル数十頭は、見ました。

そして、こく亭に到着。

注文は、迷わず「こくラーメンのチャーシュー増し」



ちなみに私も、赤ラーメンを断念して同じものを注文。

この夜遅くに、真っ赤なラーメンでは刺激がきつ過ぎると判断したためです。

そして、出来上がってきたラーメンに、トッピング。

揚げニンニクをどっさり。

続いて刻みネギをどっさり。

これで完成。



後は、ひたすらウマイうまいと言いながら食べるのであります。

当然、完食。

大変美味しく頂きました。

それから、家に帰ってくると、奥さんが「臭い、臭い。」と言い続け、

翌朝になっても、まだ「臭い、臭い。」

消臭ガムを食べながら出勤です。

ここで反省。

翌日が仕事の時には、ニンニク入りラーメンは食べてはいけない。

と言うより、夜にこってりラーメンを食べに行く事態が間違っているのである。

またまた、大反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れている彼岸花

2010年09月24日 | 日記
今津の湖岸では、マイクロバスで到着された一団がおられた。

他にも、乗用車が数台停まっている。

どれも、神戸や京都など他県のナンバーが目立つ。

そして、皆さんは何をされているのかと言うと、カメラ片手に「彼岸花」の撮影。



実は、この今津の桂浜園地は、毎年彼岸花が群生していて、真っ赤に咲いた状態が見事なところ。



その様子を撮影に来られているようだが、実は、まだあまり咲いていない。



彼岸の時期にきっちり合わせて咲いているのだが、今年はあの酷暑の影響からか遅れている。

遠いところからこられているのに、残念なことである。



まぁ、これも自然のことなので仕方が無い。

やっと秋らしく涼しくなったため、これから咲きだして、見事な赤の一面が見られるでしょう。

それにしても、たかが彼岸花と思ってしまいますが、群生すると違ってくるようです。

確かに、田んぼの畦のポツリポツリと咲いている状態より、辺り一面真っ赤の方が、見事。

また、近々観に行くことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の帰省

2010年09月23日 | 日記

今朝、奥さんの携帯に長男から着信アリ。

出られなかったため、折り返し電話をするが圏外とのこと。

「なにやったんやろ?」と気になる。

しばらくして、今度はメールが入り「さっきの電話は、気にせんといて。」との内容。

余計に気になってしまう奥さん。

それから何度も電話をかけるがつながらない。

そして、長男から掛ってきた。

「今日、帰るし、ボクの分の晩御飯の用意しといてや。」

と言うことで、突然長男が金沢から帰ってきた。

帰ってきた途端、「何で急に帰ってきたんや?」と尋ねると、

「ガンダムを見に行くんや。」

「まず、映画をやっているが、金沢は封切りされていないから、こちらで観るため。」

「前、お台場で公開されていた1/1実物大ガンダムが、今は静岡にあるから、それを観に行くため。」

と明確な答えである。

とりあえずは、ガンダムファンにとっては、押さえなければいけない義務のようなものらしい。

確かお台場まで観に行った時にも、「これは、義務ですから。」と話していた。

義務を遂行するための帰省と言うことが、これではっきりした。

親としては、どうも複雑な気分である。

ここまでして、とつい思ってしまい、プラモでええやんか、と言いたくなる。

しかし、長男にとっては、使命であり、義務のようであるため、親は呆れるだけ。

こんなことより、就活に本腰を入れてほしいと、切に願ってしまいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味な蜘蛛

2010年09月22日 | 日記
家で見かけたりする蜘蛛とは、まったく違う蜘蛛。

職場の建物の、夜になるとライトが点灯するところにたくさんいる。



近づいても、もちろん逃げることは無い。

とりあえずデカイ。

体の部分は、ゆっくり私の指の第一関節の上くらいはある。



そして、糸も太い。

これは、ハリスで言うと、0.5号くらいはあるだろうか。

それから、色である。

黄色が混じり、気持ち悪さを増幅させている。



名称なんて知りませんが、昔はこんな蜘蛛は、あまり見かけなかったような気がする。

温暖化を含め、気候変動の影響だろうか?

と言うことで、奥さんと長女にこの話をして、写真を見せたところ、

「ギャーッ!」の一叫びで終わってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海猿で感動!

2010年09月21日 | 日記
今日は、平日の休み。

奥さんからの用事をあれこれと済まし、一人で映画へ。

実のところ、映画は久しぶり。

行きかけると、予告編を見て、次々と見に行ってしまいがちですが、

ちょっと離れてしまうと、間隔もついつい開いてしまっている。

と言うことで、今日は海猿です。



2004年 「海猿」  2005年 「海猿 EVOLUTION」  2006年 「LIMIT OF LOVE 海猿」

と、3作を観て単純に感動をしていた私。

そして、海猿シリーズの完結編 「THE LAST MESSAGE 海猿」を観に行ってきました。

ストーリーの紹介は控えさせていただきますが、やっぱり感動です。

もともと原作はマンガですが、映画になると感動が倍増します。

それから、今回は3D。

これから、3D映画はどんどん増えて行くと思いますが、

やはりメガネを掛けている私には、この3Dメガネはチト掛けにくい。



まぁ、仕方が無いことですが・・・。

とりあえず、映画は分かりやすい感動で、私も感動の大粒の涙が・・・。

久しぶりに感動感激を味わえて、イイ気分になれました。

それにしても、主役の伊藤英明は、どえらいたくましい体。

役どころに、バッチリです。

それと、服部くん(三浦翔平)にも、個人的に特に感動です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ神戸

2010年09月20日 | 旅行

昨日の続きです。

岸和田のだんじりで興奮し、名残を惜しみつつ出発。

次は、大阪南港にあるWTCです。



ドッカーンと立つWTCも運営が大変で、府庁移転等のニュースなども見ました。

確かにデカイ建物であります。

そこの48階にあるレストランで昼食です。



座った場所は、窓際の羨望抜群の席。



しかし、困ったことに余り食欲が無い。

やはり岸和田の屋台でちょっと食べたことと、

暑い為お茶や水などを摂りすぎたのが響いたのかもしれません。

そんなこともあり、私にとっては控えめのバイキング。

実のところ、これくらいが良かったのかもしれませんが・・・。

とりあえず、まずまずですが満腹にはなり、次は神戸です。

ここでは、夕方の神戸遊覧が目的で、ちょっと時間がありましたので

神戸の中突堤、メリケンパーク周辺をウロウロ。



ヨサコイのイベントなどがあり、若者たちがわんさかいます。



そんな活気に圧倒されながら、散策。



みなと神戸もいいところです。

そうしていると、遊覧船の時刻となりました。

今回乗るのは、御座船と言う、昔の備前岡山藩のお殿様が使っていた船をイメージしたもの。




17:00出港ですが、たくさんの人が乗船されていました。

海から眺める景色もいいものです。



三菱の造船所。

遠くには、明石大橋が見えます。



沖合にある神戸空港。



神戸の町と六甲山



意外と小さく感じたポートタワー。

 

最後に、今回お世話になったガイドさん



朝の7:00過ぎから、帰宅したのが22:00。

自分で運転しないのは楽ちんですが、時間的な制約があり、思いは様々。

しかし、とてもお得値ですし、バスツアーもイイかもです。

帰ってきた私は、お昼御飯がイマイチ満足していなかったため、

今日の最後の〆としまして、天下一品へ。

こってりラーメン(もちろんニンニク入り)、餃子とライスを頂きました。



大変美味しゅうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田だんじりだぁー!!

2010年09月19日 | ちょっとお出かけ

今日は、奥さんと日帰りバス旅行に行ってきました。

朝の7:20、観光バスで出発。

10時ごろに岸和田に到着しました。

今日の予定は、12:50までだんじりを楽しみ、続いて昼食、そして神戸クルーズです。

このところ、毎年行っている岸和田だんじり。



しかし、何回行っても、祭好きの私にとっては、ワクワクしっぱなしです。

それにしても、今日は暑い。

汗がタラタラ。日差しがガンガン。

そして、だんじりの熱気であります。



今年も、スゴイ人で賑わっていました。



警察の方々も、警備に大変であります。



そんな中、笛の音や太鼓が鳴っています。

そして、纏が見えてくると、いよいよだんじりの出番です。

「そーりゃ、そーりゃ」の掛け声。

曲がり角に差し掛かった時の大工方の指図。



一気に走り抜け、きゅっと直角に曲がるやりまわし。



もう、堪りません。

食い入るように見つめ、感動です。

それと、カンカン場などいい場所には、桟敷が用意されています。



もちろん、有料ですが・・・。



そんな興奮で、お腹が減ってきました。

しかし、今日のお昼はバイキング。

だが、13:30ころになる予定。

それならば、ちょっとだけ腹を満たしておこうと、軽めの屋台へ。

そこで、買ったのが初めての経験である、「はしまき」



割り箸に具無しのお好み焼きが巻いてあり、目玉焼きが乗っています。



手軽に食べやすく、美味しかったです。

まぁ、これでちょっとお腹も満足したので、またまただんじり見物。

細い路地のところを歩いていると、何とだんじりが進んできました。

ものすごく、細いところです。



さすがにスピードは出せず、慎重な動き。



それでも、なかなか大変で、私もひかれそうになりました。



ちょうどそのころ、だんじりもお昼休憩。

そんな時には、間近でだんじりを見ることができます。



見事な彫刻や飾り。



そして、ブレーキ用の太い棒を手入れされているところも拝見できました。



いやぁ~。どこから見ても、カッコイイ。

もう、本当に堪りません。

それから、関係者の方々も、なかなか渋い。



暑い中、ご苦労様です。

そんなこんなとウロウロしていると、これまた小腹がすいてきました。

ということで、軽めの屋台パート2。

実は、佐世保バーガーなる、もの凄く食べたくなる魅力的な屋台もありましたが、



グット辛抱して、お菓子の要素が高い、「たまごせんべえ」。



くじを引いて当たると、卵が2個や3個になるというもの。

私は、ハズレのため、1個でした。

お店の中には、亀釣りやひよこ釣りもありました。



そんなことをしていると、そろそろ集合時間。

残念ですが、だんじりとお別れです。

今日は、バスツアーでしたが、やはりもっとゆっくり堪能したいと思えてしまいます。

去年は、電車で行きました。

来年は、やっぱり電車にしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の帰省

2010年09月18日 | 日記
福井に下宿している次男が、遅い夏休みの帰省。

それもバイトの関係があり、3~4日間の帰省とのこと。

その帰っている間には、免許証の更新や高校の時の友達とのバーベキューなどで忙しい様子。

そんな中、今日は夕方までヒマとのこと。

起きてくるのも、お昼御飯時になり、のんびりと過ごしている。

そして、お昼のひと時。

突然、「オレ、車を買おうと思っているんや。」と話す。

「エェー!学生の分際で!」と親の思い。

しかし、この次男。

大学一年生の時から、ハーゲンダッツのお店でアルバイト。

今では、マネージャーと呼ばれる位置になって頑張っている。

そのバイト代をコツコツと貯め込んでいた。

先日も、小さく狭いアパートに、大きな液晶テレビを買い、

またゲーム機や携帯プレーヤーなどを買うなどしていた。

自分で買っているため、親は何も言えないで、感心だけしている。

それでも、まだまだたくさんの貯金を持っているとのこと。

羨ましい限りであるが、これも次男が稼いだお金。仕方が無い。

そして、今度は、車を買おうと考えている。

福井は、車が無いと不便とのことで、周りの友達も乗っているようである。

そのため、自分も古くて安い軽自動車でもと、考えていたらしい。

それを聞いて、午後から近くの車屋さんをウロウロ。

こんな田舎では、なかなか展示車両も少なく、選択肢が限られる。

あっちこっちと見て回り、最後にと思い訪れたあるお店。

そこで、第一印象が良く、気に行った車に出会う。

もちろん、価格が一番。

支払いは、次男のため、決定権は次男。

と言うことで、試乗をさせてもらい、すぐに契約。

素早い判断である。

まだ、学生の分際で、数十万円の買い物をしてしまいました。

まったくもって、恐れ入りました。

ただ、車を持つことで、維持費なども掛ってきますが、一番心配なことは、事故。

こればっかりは、口が酸っぱくなるほど言わなければ。

そういう私も、19歳の時に死に掛けた事故を起こしていたのです。

気をつけると口では言いますが、実際のところ若気の至りで無茶をすることがあります。

これからの、心配事が増えてしまいました。

大きくなっても、子供のことで心配をするのが親。

気をつけてほしいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重が上昇気流です。

2010年09月17日 | 健康
大変涼しくなりました。

夜も心地よく眠れます。

そして、汗を掻く量が格段に減り、体も楽になりました。

しか~し、格段に増えてきたものがあります。

それは、食欲と体重。

どうも、飯がウマいのである。

今までの暑さの日々では、お茶など水分摂取量が多く、水分でお腹が膨れてしまっていたほど。

それが、最近は水分より固形物が多くなってきた。

食欲旺盛で、ついつい量が増えている。

もちろんそれに比例して体重が・・・。

特に、外食が重なったりすると、てきめんである。

と言うことで、最近ズボンがちときついと感じてしまう。

当然体重測定の結果は、上向き。

ここ2~3日で、2キロの増加。

これは、イケません。

このあたりで歯止めを聞かせておかないと、

ますます過ごしやすくなる本格的な秋を迎えてしまうのである。

これから、しっかりと気を引き締めて行かなければ、

せっかくの減量成功が元に戻ってしまうことに・・・。

頑張りまっス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢に向かって!

2010年09月16日 | 日記
昨日の夜、町内にある食事処「美松」さんへ、奥さんと一緒に行ってきました。

実は、理由がありまして、ある若者の歌を聴くためです。

その若者は、20歳。



隣町で生まれ育ち、ミュージシャンを目指しています。

普段は、バイトを掛け持ちしながら、そしてボイストレーニングへと通う毎日。

この若者のことは、小さい時から知っておりまして、釣りにも連れて行ってあげたこともあります。

ちなみに私の次男と同じ歳になります。

子供だと思っていたあの子が、ミュージシャンになる夢を追いかけ、日々奮闘をしているのです。

もともと、歌うことが好きだったようで、そこから夢が膨らみ、その道を登って行きたいと思うようになりました。

最初は、自動車の整備士を目指していたのですが、2級整備士を取得したものの、

やはり歌に専念したいと、今ではバイトと歌です。

そんな彼が、お世話になっている美松さんで、歌える機会を得ました。

30名ほどの小さなライブですが、美松さんのご厚意と彼の熱意で実現したようです。

そんな出会いのライブに行ってきた次第です。

そこで、この若者。

実は、いつも釣りで勝負を繰り広げている、あの糖尿病がどうしようもないF氏の次男であります。



と言う縁もあり、一緒に食事を楽しみながらのひと時を楽しんできました。

料理については、大皿料理の数々がどんどんと運ばれてきて、

どれもこれも美味しい!



そして、会費の金額とつり合っていないようなボリューム。



最終的には、私には珍しく食べきれませんでした。ゲップ!

そんな美味の料理を堪能しながら、いよいよ開演です。

本人も、両親の前で歌うのは、ちと照れくさいと挨拶の中で言いながら、

やはりプロを目指そうしているため、しっかりと歌いあげます。



オリジナルソングは、2曲。



その他は、一番影響を受け尊敬もするEXILEやサザン、尾崎豊などの曲を歌います。

小さな会場に歌声が響き、本人もみんなも真剣そのもの。



特に、両親の方が緊張している様子。

何曲か歌い、終演の時間も迫ってきたころ、突然両親へお礼のあいさつ。

どうやら結婚記念日(26回目)だったようで、そのお祝いを兼ねて小さなケーキと歌のプレゼントがありました。



ケーキに添えられたチョコレートのメッセージを見ながら、



まったくのサプライズだったようで、両親は感激ひとしお。

おかあさんなんて、もう感動の涙で顔からタオルが離せないほどです。

さすがに、強面のF氏も苦笑い。

会場からは、大きな祝福の拍手です。

そんな、こんなで心地よいひと時が終わりました。

まぁ、これから本物になるかどうかは未知数ですが、

今のところ、夢中になって頑張っています。

あの子が、イイ男になりました。


追伸

この若者、「藤掛 将斗 ふじかけ まさと」

You Tubeで検索していただくと、歌っている様子がご覧になれます。

一度、見てやってください。

まだまだ、発展途上の修業の身。

しかし、頑張っています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする